新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 宮田さん

    2011年07月01日 20時54分39秒

    icon

    日本は原発を続けてはいけない!

    地震が他国に比べ多いから、被害も繰り返されるだろう。
    電力会社や国の「原発は安全だ」という主張を全く信じない。
    これから何度でも、関東大震災、東日本大地震、阪神淡路大震災は繰り返し起こり、何万人と亡くなるのが、日本の国土の性質なのだ。


    事故後の安定した状態すら作れていないのに、
    30年以内の将来に東海地方に大地震が起こる可能性が高いのに、
    現在ある原子力発電所以外の発電施設でほぼ十分なのに、
    太陽光発電を普及させれば良いことは明らかなのに、
    原発の発電コストは、他の方法より高いことが隠されていたのに、
    事故の補償は、国民の税金が使われるのに、
    私たち国民ががこんなに原発を嫌がっているのに、

    他にも、ホームレスや日雇い派遣の業種の拡大などという、世界に恥ずかしい労働状態を作り出した程度の産業界や自民党政府の作った状態を改める良い機会であると思います。

    原発即廃止か継続かをはっきり候補者に宣言してもらい、選挙をしたらいい。
    隠されている情報を明らかにし、間違った情報を基に誤った判断をしないようにして、選挙すればよい。
    安全と危険のそれぞれの理由(理論と実際)を検証して、選挙をしたらいい。

    原発に群がる資本・政治・技術(?)関係者は、
    「原発では儲からない、出世できない」と諦めて、
    他の儲け口・出世口を探していただくのだ。

    電力会社や産業の都合で、原発の存続を決められるものではないと思う。

    他の発電とは、比較できない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件