新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 宮田さん

    2011年07月07日 22時50分27秒

    icon

    今朝のNHKでは、

    「100mSvの被爆で0.5%のガン死増」
    と放送されていたような記憶がある。
    ひと桁違いますね。NHKさん。
    やはり、過小に見積もりたいようです。

    0.5%は1990年のICRP(国際放射線防護委員会)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%98%B2%E8%AD%B7%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

    の値です。
    ICRPは、1970年後半に提示した値を1990年に4倍に修正しました。
    原発を推進する時の値は、実際よりはるかに小さく算定し、建設が軌道にのってから、過小評価がごまかせなくなると修正するという大変わかりやすい事をする団体です。

    と思っていたら、メンバーが代わり、体制に都合の良い数値を提供するようになり、上手に利用されてしまったようです。

    九州電力も、大変わかりやすい事をする団体ですね。

    ゴフマンの計算によれば、
    0.1Sv÷2.5×100=4%です。

    「原発事故……その時、あなたは」瀬尾健著
     
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E5%B0%BE%E5%81%A5

    風媒社発行の140〜142ぺージをお読みください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件