サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: めるろ〜001さん
2009/04/23 15:08:43
コメント: 全12件
from: 沙羅さん
2009/05/12 15:33:00
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
めるろ〜さん
原文には「舎利子」と書いてあるのに、
> 「舎利仏」と書いているなあ。
> サンスクリットでは、シャーリプトラの漢訳なので、両方とも正解なのですね。
> しかし、ここは、玄奘三蔵訳に従って、「舎利子」とするのが、
> いいですね。
そうなんですよねえ〜〜・・・・・
ふつうの方が、普通の場所で、普通の形で、般若心経というお経を聞くんです。
普通の人は、普通の知識で、写経という事はどういう事をする行為の事なのか?・・・という事も大体認識にあるんです。
普通の人には、家族が居るので、家族は、
写経をしている家族に向って
『何?書いてるの?」・・・・と聞きます。
普通の人は、家族に向って
『お経を書いているの」
か、
「般若心経を書いている」・・・と普通の方は応えます。
そうすると、普通の方の家族は、
「 あ〜〜・・・おしゃか様の教えかあ〜?」 ・・・・
という会話がなされます。
これが、大多数の人達のもつ、般若心経への知職なんですよねえ〜・・・・
般若心経が、実は、観自在菩薩と、舎利子との会話であるというと事を知るのは、かなり少ないはずです。一般的な普通の方の認識ではないはずです。
残念ですけどね?
そんなもんです。
このような、普通の方がたが、
フトある時
「般若心経知りたいな!」・・・・とか、
「仏教知りたいな!」・・・・・
と、思う、、知りたい欲望が、おのずと、沸いた時だけだと
思うのですね。
決して、般若心経は何処でも、読まれるから
一般知職として知っておかないとまずいなあ〜・・・・
という外的によって、何かの義務感を植えつけられて、受動的に
知職を積む・・・・・という感じではなく・・・・・
普通の方、、学者でも、教授でも有名人でもない日本人口の95パーセントの普通の一般者の意識に、、、
「 アレ!?
何処かで・・・聞いたなあ〜」・・・
と思わされる、、、、
「かん〜じ〜ざい〜ぼ〜さ〜・・・・・・」
この音素は
空の世界で、はもっているんだと思うのですね。
たしかに、コンパクトで手軽さが定着し続けた・・・・・という
理由や原因はあるかも知れませんけど・・・・
わたしは、これだけ長い間国民的なお経として知られる原因としては・・・・・音素が怪しい〜・・・・と<笑>
思ってます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/05/12 12:02:01
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
原文には「舎利子」と書いてあるのに、
「舎利仏」と書いているなあ。
サンスクリットでは、シャーリプトラの漢訳なので、両方とも正解なのですね。
しかし、ここは、玄奘三蔵訳に従って、「舎利子」とするのが、
いいですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/05/11 21:28:16
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
> めるろ〜さん
>
>
> > 本日、発表はサボりました。
>
>
> この写真は、なんでしょう?
>
> 僕の足跡なんだ!
>
> でも、日つけみると、分ると思うけど、4月15日に撮った写真なのさ!
>
> 僕は、復活祭の前日4月11日に、皆とバイバイしたから・・・
>
>
> 去年、庭師がセメントを流して、テラスを造っているとき、
>
> 『庭を歩いたら、駄目!』と怒られたけど、結局 僕は
>
> 庭を、トコトコ歩いて、足跡をしっかり残したんだ!
>
> その時は、すごく怒られたんだけどね?
>
> 今は、「なんだかハリウッド歩道にあるスターの手形みたいだって・・・」
>
> 皆、喜んでいるんだ!
>
ミルキー氏もそうですか?
斯く言う僕も、コンクリートを乾く前に、足跡を残すのが好きでした。。。よく怒られました。。。
サボったので、7月11日には、発表ということになりました。
>
> なぜか、その時は観得ないで、怒られたりするんだけどさ!
> で、大事な事は、ずいぶん後になって、その事のありがたさだを感じたりするんだよね?・・・人間界って、複雑だね?心と身体が
> 一緒になってなくて、バラバラなんだね?きっと・・・
>
> ミルキー
記念だからいいんですよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/05/10 22:51:24
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
めるろ〜さん
> 本日、発表はサボりました。
この写真は、なんでしょう?
僕の足跡なんだ!
でも、日つけみると、分ると思うけど、4月15日に撮った写真なのさ!
僕は、復活祭の前日4月11日に、皆とバイバイしたから・・・
去年、庭師がセメントを流して、テラスを造っているとき、
『庭を歩いたら、駄目!』と怒られたけど、結局 僕は
庭を、トコトコ歩いて、足跡をしっかり残したんだ!
その時は、すごく怒られたんだけどね?
今は、「なんだかハリウッド歩道にあるスターの手形みたいだって・・・」
皆、喜んでいるんだ!
発表は、サボっても何でもいいと思うんだ・・・
大事な事は、心にはもっている事だけさ!
なぜか、その時は観得ないで、怒られたりするんだけどさ!
で、大事な事は、ずいぶん後になって、その事のありがたさだを感じたりするんだよね?・・・人間界って、複雑だね?心と身体が
一緒になってなくて、バラバラなんだね?きっと・・・
ミルキー
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/05/10 15:15:03
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
> ミルキー殿
本日、発表はサボりました。
というより、訳の完成だけではダメという判断です。
一度、『般若心経』を観ながら、物語を作ってみようかと思います。
いや、独り言といってもいいと思う<感想>ですね。
「感想」といえども、自分の為だけに感想するのではなく、
他者を意識した感想です。
>
>
> > 空海という人物は、書も素晴しく、どうも声も良かったようです。
> > 中国の青龍寺の空海像は、男前ですし・・・・。
>
> ア〜・・・・空海の声・・・
> よく、そこに気ついてくれました・・・・・・
>
> そうなんです。 空海さんの、声(音)なんです。ワン・・
>
>
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/05/08 15:43:37
icon
「Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
>めるろ〜さん
ミルキーです。
> 空海という人物は、書も素晴しく、どうも声も良かったようです。
> 中国の青龍寺の空海像は、男前ですし・・・・。
ア〜・・・・空海の声・・・
よく、そこに気ついてくれました・・・・・・
そうなんです。 空海さんの、声(音)なんです。ワン・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/05/08 05:04:08
icon
「Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
ミルキー殿
今度の日曜の発表に、入門編は出来ました。
サンスクリット版、漢訳も玄奘三蔵訳、鳩摩羅什訳、
翻訳も多種多様です。
大体のアウトラインは出来ました。
しかし、言葉にすると、どうしても壊れてしまうモノがありますね。
そこが、空海のいう「密なる部分」だと思います。
密教は誰にでも易しくないですし、それなりの基礎が要ります。
ただ、誦すればいいと言うものでもありません。
密教を学ぶものでさえ、一つ一つ立ち止まっています。
<真理の道は険しい>しかし、「先ず飛び込め!」
それが空海の言わんとするところだと思います。
祈祷して、雨が降るなど空海が考えたとは思えません。
空海は、雨が降る予想を立てていたものと思われます。
水銀の鉱脈も水の層も読むことが出来た空海。
杖を突いて、水が吹き出すわけがなく、
水脈を知っていたものと思います。
水銀は、入唐当時に、道教の導師が水銀を皇帝に飲ませていたことから、それを情報として知っていたものと思われます。
皇帝は、道教を優遇したので、結果的に、早死にし、
次の皇帝も道教を重んじたので、水銀を飲まされ、
早死にしました。
いえ、水銀は、不老不死の妙薬として用いたようです。
現在では、「何という愚弄か。」というようなことも
宗教というのは恐ろしいもので、信じて飲んでいるのですね。
空海という人物は、書も素晴しく、どうも声も良かったようです。
中国の青龍寺の空海像は、男前ですし・・・・。
男前は見習えませんが・・・。
外は可能ですので、頑張りたいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/05/06 18:24:39
icon
「Re:Re:めるろ〜のひとり言」
めるろ〜さん
僕を覚えてますか?
なくなった、MSNの哲学、真理、探求コミュの
足跡帳というスレットに、僕、足跡残しましたミルキーです。
今日は、訳は完成するぞ。
> まだ、『秘鍵』のコピですが。。。
フレ〜、フレ〜・・・・めるろ〜さん! 僕、ちゃんと観てるから頑張って訳してね?
ワン!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/04/23 17:05:38
icon
「Re:めるろ〜のひとり言」
めるろ〜さぁ〜ん
もうすぐ、日本は G、Wですよね?
あまり、気にせず、ゆっくり養生してください。
健康を壊すと、一番ダメージ加わります。
何は、ともあれ、精神より身体の健康だとおもうのです。<精神も身体の一部ですが・・>
疲れる事は極力さけて、治療に専念してください。
まあ、これはわたしの考えなんですが・・知覚力は無料ですから<笑>想像、前つかみ、超越、皆、別に苦労している湧き起こるものではないと思うのですね。
苦労して、超越しようとする意識じたいがもう執着とか、煩悩とかそのように呼ばれるものではないか?と思うのです。
つまり全てが無意識の行為上にあるような気がするんです。
ですから、何かの次元の世界に至ろうとして、思って修行を起こした地点で、もうすでに何かに執着しているのではないのか?とおもうのです。聖書や経典を丸暗記するという行為事態が、なにか時間を後ろから追っている感じがするんです。
むしろ、超越というのは、認識を重ねていたる行為<その行為にかかった時間を越えているいるわけですから>
認識や知職を得る行為が、不必要になっている感じを受けるんです。
西洋でも、色々超越人いますけど、
必要な時に、何を調べれば、何を見ればいいのか、スパーンと、アドバイスをくれる人が至るところにいらっしゃる。
しかし、何故か?そういう人方は、時間をかけない、必要な事しか身につけてこない、、あらゆる現象の因果関係しか<仏語ではassocieアソシエと表現します>観てないような感じがします。
何か、一本の大事な樹から外れない、、、
派生的な事にズルズル、引っ張られない、、
派生的な事は大事な事ではなく、普遍せいを帯びないという事は、最初から見えているような感じもします。
シンプル、イズ、ベスト、ゴチャ、ゴチャ・・・つまんない議論に参加しない、心理的病と健常者の境にある人との会話にむやみヤタラに時間をかけて、公共に波紋を及ばさない・・
というような態度は一貫しているんです。多分自分の立場を、自分が何をしなけれなならないか?という事が観えていらっしゃる・・
救済と一口といっても、それに付随して心の救済を必要としない人間も、確かに存在するとおもうのです。むしろその方が多いのではないか?
健常人でも悩みが一杯であるよいう人達の意識を、
お互いに向き合うという対峙世界をつくりあげるのではなく、ガンバリズムにのっとって、お互いが労ろ荷うという事でもなく、
同じ未来、同じ開けた未来を観るという視線のまなざしを持とうとする、仲間、共同体だという、開けた意識・・・人間の生き続けるという究極持たされた欲望の上で、共感を持てる、、
そして、なんとか前進する・・・という底力<潜在意識>に目を向ける・・
そいういうポジティブな 「生きる、存在し続ける、、前進する、」、という本能を持たされて生物は生まれ変わっていると思うのです。
実体社会にどっぷりつかると、いやがおうでも、目に入る暴力的なメディアというのは、、
表象現象だけで、扇動しようと発行部数だけが彼らの気になる問題ですから・・
メディアから得られる、情報というのは、実に理路整然と、無駄な事はなく真理を得ているような呼びかけなんですよね。
例えば
子供一人にかかる養育費がかかって大変だから、子供は一人っ子にする・・・というような人生70年、から割り出した家族サイクルんの考えが国民を無意識に支配しだすと、ジェネレーションからジェネレーションという民族の繁栄や民族が存在しつづけるという流れにブレーキがかかるんじゃないでしょうか?
まあ、これが市場主義、資本主義の弱点にも誘発し繋がっていくというか欠点なんですが・・
人間がいなければ、資本も、市場も民族もないのですから、、
何が?まず一番大事なのか?
歴史を繋げ、歴史を続けるというのは、何が?存在しつづけるのか?
宗教や信仰もいいのですが、まず一番基本となる存在が存在し続ける事ができるという事はどういうことなのか?
そこまで、深く降りて思考しないと、なんだかいつまでも民族が分割しだした、原因、信仰や宗教や、政局の事ばかりに議論の視点がむかうような気がしてしまうんですよね。
総体的に、全体的に何が世界を取り巻いているか?
観る・・・という事が必要だと思うのです。
すでになくなった、msnのコミュ、哲学、真理、探究には、わたしが一番好きなのは、サンテクジュペリだというスレットをたてたと思うのですが、サンテクジュペリが哲学者なのか?という視点で、対峙するのではなく、
サンテクジュペリは、
愛するという事は、お互いを見つめる事ではないと、言ったんです。
同じ方向を観る事で、共感を感じあうことによって、未来に存在し続けようという目差しのなかに、愛を感じる何かが生まれる、その行為上、時間の流れの途上に生まれる何か、、言葉にならない何かを・・・・、愛しよう・・・、愛さずにいられない・・
という言葉に還元したんだと思うのです。
愛の形が、手中にするという目的<時間軸でいうと停まっているのですが>結果
に帰属させて、行為の質を決定しない・・という事だと思うのです。
多分その愛の形が
きっと、毎日一緒に暮らしてみたい、異性・・という形へとつながるのではないか?と思うのですね。
愛される存在って確かに、男女の愛の価値感を確立しそうですが・・
結局は、
一緒に、暮らしてみたい存在叉は・・・
一緒に、側にいて欲しい・・・という存在の仕方を求めるような
愛の形へ変わっていくと思うのですね。
心理学も、男女の関係の崩壊が家族が存在しつづける
形に影響してきますので、
同じ共同体<家族>の構成人が、demi frere 前妻の子供と本妻の子供、叉は前夫の子供と現在同居者の子供というような、他者との生活が、実体社会を構成しだすんですよね。
たしかに、簡単な事ではないのですが、現象学の全体、総体思考はどうしても、他者を含む、という実体における見方が強くなってきますので、他者から観られた自分、他者の目を介して、どのように自分が観られているのか?という反応を、手身近に、感じる事ができると思うのです。
そういう、時代の変遷の流れの中で、心理学自体も、ドンドン存在させようと、形が変わってきてます。
他者の存在を理解したり、受け入れる・・というのは、結局実際の自分に生活が、両親の別れや離婚によって再婚者との間に又子供ができ増すから、共同体として生活する・・という実体が基本なので、
他者はよそ者と、判断する基準が、曖昧なのだと思うのです。
mariage mixマリアージュ、ミックス <肌の色が違う民族同士の結婚>も、ますます多くみられます。
どう考えても、univers・・ユニベー普遍を求めるというのは、思想はちがえど、反対に一つになる方向に向って、地球や惑星は、グルグル停まることなく、回っているんじゃないか?
地球や、惑星がまわり続ける限り、universを求め続けなさい、そうしなければ、存在し続けられない、、、という自然の法というか、、
宇宙が出来上がって、長い時間を経て人類が存在してきた、そしてその人類が試されているのではないか?・・・
誰に?
こればっかりは、わからない・・問題ですよね〜?
めるろ〜さん
お身体をお大事に・・・
過労で仕事休んでます。
>
> 書き込みも疎かになってます。
> 悪しからず。。。
>
> 早期に復活したいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2009/05/13 21:45:26
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:めるろ〜のひとり言」
うぅぅ〜ん?
なんだか。時間軸を間違えた書き込みになっているかしら?
> 今は、「なんだかハリウッド歩道にあるスターの手形みたいだって・・・」
>
> 皆、喜んでいるんだ!
>
> 発表は、サボっても何でもいいと思うんだ・・・
>
> 大事な事は、心にはもっている事だけさ!
「あ? ミルキー?ミルキー?
ちょっと、グレースケリーさんという綺麗な女優さんともう遭ったかな?
グレースさんに遭ったら、聞いてね?
グレースさんも、ハリウッドに手形残されてた方なのかしら?
ミルキーと同じ事されたのか?遭ったら、聞いてみてね?」
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト