サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めるろ〜001さん
2009/02/16 12:21:44
icon
沙羅ちゃんとボティサットヴァ
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないとと思い、スレッドとして作製いたしました。ご自由にご投稿お願い致します。
沙羅ちゃんの専用コーナーを作っておかないと
と思い、スレッドとして作製いたしました。
ご自由にご投稿お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 425
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/07/28 13:07:21
icon
「Re:Re:沙羅ちゃんとボティサットヴァ」
>虚空蔵菩薩ですか?
「この仏像は“虚空蔵菩薩”(宇宙を蔵にするほど富をもたらす仏の意)として、金堂の壇上、釈迦三尊像の後ろに北向きに安置されていましたが、法隆寺の最も重要な古記録である『法隆寺資財帳』などに記載がないため、その伝来は謎に包まれています。また、明治になって、それまで像とは別に保存されていた宝冠が発見され、この宝冠に観音の標識である化仏があらわされていることから、虚空菩薩ではなく観音像であるとされ、百済から伝来した(ただし、仏像の様式としては百済系のものとは明らかに異なっている)という伝承とあわせて、“百済観音”の名が定着しました。」
そもそも仏教に富を求めなさいということを推奨していないので、
「富」という文字を「ご利益」に変えないといけませんね。
仏教で「富」といえば、生きる為に必要な富であって、
他を服従させてまでの「富」を求めなさいとは言わないですね。
虚空蔵菩薩は空海が若き頃修法した「虚空蔵求聞持法」の
本尊であり、利益は「無限大の智慧」ですね。
虚空蔵菩薩は、「明星に化身する」こともあり、
空海の「明星来影す」は、「虚空蔵菩薩求聞持法を修得した」
という比喩であると思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト