新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 沙羅さん

    2009年10月09日 20時04分02秒

    icon

     X へ の メッセージ

     
      Tout son etre etait comme un violon
    il reagissait aux moindres changements de son milieu
    non pas de maniere fugitive et ponctuelle
    mais uniquement en restant fidele a lui-meme a sa propre
    representation du monde et de l'humanite Dina Gould


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 沙羅さん

2009年11月02日 21時33分32秒

icon

「Re: X へ の メッセージ」



何かしら?
 もう、十数年以上前の事じゃないかしら?
 家族でバカンスを、ARC川のほとりで過ごそうという時に、
 あるバイオリンの関係で知り合った方を一緒にバカンスを過ごそうと
 誘った時があった。
 その方の伴侶もご一緒で
 過ごした。当時、ある本を出版したばかりで、出版された本を
 プレゼントしてくださった。今は執筆業は生活費が稼げないと仰って、教員のお仕事についているそうで、わたしもここ10年以上音沙汰がない。
 でも、その本は、イエスJESUSジェズと洗礼者、聖ヨハネJEAN ジョンバプティストBAPTISTEとの伝説らしい。
 
 本というのは、興味がわかないと本とに読めない。
 申し訳ないけど、未だに読んでいないのですが、何故?
 この本が、ARC川の知覚でバカンスを過ごした時に、私達に手渡されたのだろうが?
 
 「ダヴィンチさぁーん!、、イエスと、貴方の思いが篭った洗礼者、ヨハネですよーん」

 そういえば、昨日は死者の日、万聖節、、、

 レモンおじさんが、いきなり20年以上も保管していた
 1920年に行方不明になって、未だに何も手がかりがなく、
 残された子孫達は、宙ぶらりんになった、ご先祖の行方を、
 どのように自分の中で、受け止めていいのか、、
 わからないのだ、、、
 
 何故?
 今頃、80年も経った、死者の手書きの手紙が現れるのか?
 しかも、彼女のたった、一枚の絵葉書は、

 あの凱旋門の絵葉書だ。
 パリに行った事があるとは思えない、生活苦の中で、
 行方不明になった、レモンおじさんのおばさんがレモンおじさん
 のお父さんにだした、手紙の数々、、

 しかも、レモンおじさんは、いきなりラジオでフランス人の
 火葬の件数が意外に反して多いのに、驚いてわざわざ
 私に万聖節の数日前に言いに現れた。

 万聖節がちかずくに連れて、メディアの意識がそのような
 死の形として興味や話題性が生じるのは不思議ではないけど、、、、
 何故?
 レモンおじさんはここ数日、そのような物を見せにきたり、持ち込んだりするのだろうか?

 彼自身、気がつかず、無意識に行っている行為なんでしょう。

 万聖節は、毎年あるではないか?
 何故?
 今頃になって???

 今朝、ある人から電話がきた。

 レモンおじさんの話しから、当時の<と言っても80年前の話。、、当時、会ったであろうと思われる人を探し、お話を聞いてきた。もう95歳というご老人だ。
 驚いた事に、
 この最後の生き証人とも言える方は、
 「よく覚えてる、、綺麗な人だった。
   僕は、12歳くらいだ。
   ある日、突然蒸発したから、、村人の噂を覚えてる。
   日にちは、8月11日だった。
   、、、、、、と、色々話してくれた。
  もちろん、親戚でもなんでもない方の近所に住んでいた人なのです。、
  そのような第三者の存在の方が、細かい状況を覚えてたりする。
  その話を聞いて、波紋するのではないか?
  今朝、又違うある方から電話があった
  「 彼女の写真があったよ。よかったら、取りに来て?」
  という電話があった。

  明日の朝なら取りにいけるかも、、、

  と返事をしたばかり、、、

  もちろんわたしが、生まれる前の出来事に、わたしが
  関与するようになっているのです。

  時間ヤ空間は無い、、、
  あるのは、魂や心の存在だけだ!
 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト