サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 沙羅さん
2010/01/01 01:11:45
icon
あたらしい年、あたらしい希望、あたらしい出会い、あたらしい愛、そして今まで愛してきた人々は去年よりももっと、幸せになる事を祈り、、
めるろ〜さんそちらは、あけましておめでとうですか?ヨーロッパは今17時02分です。8時間遅く、回っています。昨年は、色々お世話になりました。今年も目ま
めるろ〜さん
そちらは、あけましておめでとうですか?
ヨーロッパは今17時02分です。
8時間遅く、回っています。
昨年は、色々お世話になりました。
今年も目まぐるしく回っていきそうです。
今年も多大なご迷惑をおかけしますと思います、、、が、
どうぞよろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2010/01/28 06:49:29
icon
「Re:Re:あたらしい年、あたらしい希望、あたらしい出会い、あたらしい愛、そして今まで愛してきた人々は去年よりももっと、幸せになる事を祈り、、」

ほんとは、年末にしなければならない大掃除なんだけど・・・・
屋根裏部屋の衣装ケース・・埃だらけの蓋を開けて
中には、色々頂いたお土産で、つかわない小物や全く読めない本や観光地の写真が載っている本、、なんだか、誰に頂いたのかも全く悪いのだけど記憶がない。私だけでなく、主人が何処かに行った時に土地の方に頂いたお土産とかが、どっさりあって、しまうとこなくて、屋根裏に保管してある。
コレ何かしら?
と思った掛け軸を見つけた。
感じからしたら、北京かどこか誰かにお土産かしら???
普寧寺って、なんて読むのかしら?
調べたら、中国の河北省の承徳市にある、外八廊の一つのお寺の名前だそうです。
ユネスコの世界遺産に登録されているそうなんですが、
知りませんでした。ラサのポタラ宮をモデルにして建てられたそうです。
でも、何故?こういう掛け軸がうちにあるのかしら?
多分15年くらい昔の事だと思うけど、
誰に頂いたかもどうしていただいたかも、どのような理由で、・・・???
誰に聞いても、誰も分からない・・・???
あぁぁ〜・・・この普寧寺に祀られてるのは、大きな
千手観音ですね〜〜・・・・・
写真クリックしたら、画面いっぱいに、千手観音の状態が写って、
あぁ〜恐かった! 心臓によくないから辞めよう!っと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%85%AB%E5%BB%9F
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト