新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2010年09月13日 11時23分58秒

    icon

    笑顔と鬼神と仏面(つら)について

     表情が暗いと脳も曇る。逆に無理にでも笑顔を作ると、脳のA10神経群は顔の表情筋とつながっていて否定的なことや暗いことを考えにくくなるそうです。
     それで、「出勤前に必ず鏡の前で最高の笑顔を作って」出ることが勧められています。それをできるだけ維持して一日前向きに、面白おかしく、楽しく仕事をし、生活すればすばらしいと思います。
     しかし、人間24時間にこにこしているわけにはいかないのではと心配にもなりますが、リラックスしながらも仕事、勉強、趣味、スポーツに没頭しているときは、顔も真剣そのもの。のめりこんでいるところを側から見ると鬼気迫る気迫と鬼神のようなものを感じさせる顔になっているかもしれません。
     また、思索にふけっていたり、心を空っぽにしてぼーっとしているのは一面神仏のような顔になっている時も有るでしょう。
     一日、いろいろな顔を使い分けながらも、普段はやはり笑顔で過ごせればと考えています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 沙羅さん

2010年09月13日 17時37分35秒

icon

「Re:Re:笑顔と鬼神と仏面(つら)について」
>
>  なるたけ自然態でいられる事、それに気をつけようと思います、
>  自然態がとにかく一番心に負担をかけず、他者からみても、こちらが自然態でいるのですから、何がしかのおしきせめいた、感情を他者は感じる事はないと思うのです。
>
> 自然にしている時に、周りに人が居ようと、居まいがどちらでも変わらず、無意識で笑顔に近い表情でいられればいいんじゃないかな〜・・・と思ったりします。
> 自分が無理に笑顔をつくらないとならない関係は確かに疲れますから、その人との関係つくりに問題があるのだと思うのです。
> 自分の自然な姿、相手の自然な姿あるいは、
> その人といると自分らしい自分の本との姿でいられる
> あるいは、その人に、いつもその人らしさで、自分らしい姿で、わたしの前では居て欲しいと思う事、、、などなど、、、
>
> そういう、人間関係の質も関係してくるようです。

 何か心が感じないと表情が顔に表れにくいですから、
 まず、心 が、美しいものや、やさしいものや、人間世界から感じ取れる幸せなものに敏感に感じ取れる触覚がでもあれば、顔の表情も自然に和むと思うのです。
でも、人間が生かされる世界が、あまりにも波動が低くなり、人々がギスギスしだし、メディアも、どんなに遠くても、人間の傷つきやすい心の状態かまわず眼をそむけたくなり映像を、バンバン電波に乗せますし、、、心、、の本質とは?
という事を考えると、自分自身が思っている程、それほどなんにでも耐えられる程強いものとは思えません。自殺にしても、いじめにしても、
何故?
そのような社会気質を生むのか?


という原因を調べなければ、いつまでも結果、尻ぬぐい処理をしていても、その土壌に根ざす民族は、自分にふりかからないように、身構えをしますから、笑顔どころではないと思うのですね

そのような、根本的な心的作用も民族が一丸となって解明しようとしない限り、社会はよくなっていかないですし、世界も当然繋がっているので、世界も気づかないと人間の存在自身が危ぶまれているのかも知れません。
最近波動の高い人達がいっせいに天空への救助願いみたいな感じで現れて行為に至るのを世界あちこち眼にするんです。

殆ど、無料に近い整体治療をしだしたり、・・・・と、
大変な時代になりました。

 



>
>  

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト