サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/01/04 20:10:07
icon
E=mc**2から
この式ではcは光の速度(30万km/s)であって、定数ですので、ちょっと私の考えていることとと趣が違っていますが、非常に考えさせられる式なので、私なりに変形させてみました。
E=m*w
E:エネルギー・力、m:物質・質量、w:波、電波・光、精神的なものなど
*:関係する
この物質世界・人間世界、娑婆(サハー)世界では物質・人間の体に波・精神が加わって何らかの働き・力を発揮する。人間自体は自分の精神(波)のもとに行動し、また、神・天地・宇宙の波を受けて行動するのでしょう。 神仏もその意志・考え(波)を天地の物質を通じて雨・風・地震などの気象現象を起こし、更には人間に働きかけて使命を果たさせると。
ですからこの娑婆世界では、物質・人間の肉体がないと力や行動・世の中に対する働きかけはできない。生きているということは自分の考えのもとに、また、神仏の啓示(波)を受けてこの現実(娑婆)世界に働きかけ・影響をもたらすことができることだと考えています。それゆえに生きていることは尊い・ありがたいと言えるのでは。
死ねば、虚空を漂う波として残るかもしれませんが、それ自体では物質が伴わなければ何もできなく、強力な波でないと年月がたつと減衰して虚空にうずもれてしまうかもしれない。逆に、高い志であれば宇宙の波と共鳴して大きな波に同化していくかもしれない。
神仏の絵・像にはその物質(紙や金属・木材など)を通して、パワースポットはその土地・場所の物質を通じて人に感銘や心理的影響を与えるのではないか。
生きていることの意味も生きている肉体と精神を持ってこの娑婆世界に働きかけ・行動ができることで尊いといえるのではないだろうか?娑婆世界と言っているのは人間世界だけでなく、動植物、自然界を含めた言い方をしたいので使っています。
健全な身体に健全な精神が宿ることも一理あると思います。(私の場合を考えて、慢性膵炎の悪化で痛みで七転八倒している時はとても正常の考えはできないし、疲れきっている時はしようと思っていても勉強しようとの行動が出てこない)
正月の祝い酒を飲みながら日ごろの思いを書いてみました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全7件
from: 沙羅さん
2011/01/07 21:36:42
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:E=mc**2から」
あぁぁ、めるろ〜さん
とてもおいしそうです。匂いだけはこっちまで漂ってきます〜、、もう7日なんですね、、
新年2011年7日経ちました。
フランスまで、出前はお願いできませんよね?
>沙羅ちゃん > > 健康ブームということで、本日作った七草粥です。 > 昆布だしのさっぱり味です。 >
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/01/06 21:12:42
icon
「Re:Re:Re:E=mc**2から」
>めるろ〜さん
沙羅ちゃん > > ラで思い出しましたが、 > 僧侶がお経を唱えて、チーンとならす真鍮製などの鉢が > ありますね。 > > あの音は、自己を落ち着かせる音ですよね。 > 不思議な音のように思います。
えぇぇ、、そうですね。
チベット僧も、似たようなもの おわんのような大きさ違うけど、
いくつかのおわんを叩いて鳴らして、共鳴させて、精神の調和というか、深層意識への働きかけみたいのをしていますよね?。
鼓膜へ何らかの波長を送るという事でしょうかね?
アロマテラピーとか 自然ブーム、 ヘルシーブーム、
代替医療、自然治癒力、民間療法、 民間治療、ETC
近代医学が発達し、治癒力はたかまっているはずなのに、
反対に、ヘルシーモノが、爆発に流行したり、心や精神を病む人が多い
世が何故?
生まれるのかしら?
、 物質的豊かさを求める方向と心<魂>の霊格進化の方向と
目的とする対象が同位置になく、反対に位置している事なんでしょうと思います。
心 や魂 をもつ肉体なんですけどね。
健全な精神は健全な肉体に宿る でしょうか?
しかし〜、世の中ホンマに説明できない不思議な出来事多すぎです、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2011/01/06 13:03:05
icon
「Re:Re:E=mc**2から」
沙羅ちゃん
ラで思い出しましたが、
僧侶がお経を唱えて、チーンとならす真鍮製などの鉢が
ありますね。
あの音は、自己を落ち着かせる音ですよね。
不思議な音のように思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2011/01/06 13:01:01
icon
「Re:Re:E=mc**2から」
yeshangさん
物質世界と精神世界を分けて考えることは、
結局は、「物質と精神は違うよね。」という結論を導きやすく、
また、自己の存在をどこで入れていくかは大変微妙です。
しかし、yeshangさんの言うように、
自然界の物質は、人間がそこに意味を見出すから物質であり続ける。
人間同士の精神世界も、私がそこにいて存在するから意味を持ち続ける。いや、詳細な分析が可能になるというものですね。
物質世界だから精神は宿らないというのではなく、
物質と認められたからこそ、物質としての機能を発揮する
のですね。
そこには、指し示した自己がいる。
それは、E・レヴィナスの<イリヤ>と同じにみえます。
精神世界と物質世界がというより、生きている生活世界が、
<私とともに総合的に存在する。>
私はそこに溶け込んでいるのですね。
庭園にある石を見て、日本の国を表現しているとか
浄土を表現しているとか、
人為的でなくても、自然の岩が仏像のようになっている場合
だってありますね。
その岩を仏像のようだと認めるのは、私であり人間ですね。
その岩に意味と価値を認めたのです。
そういう自然と精神は切っても切れない関係にありますね。
それが娑婆世界でしょうかね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/01/05 19:31:52
icon
「Re:E=mc**2から」
昔から すごく不思議に思う事を書いてみたいと思います、
わたしは小さい頃からヴァイオリンを習っていたのですけど、
弦楽器を調弦する時に使う、小さな貴金属で音叉というのがあるのです・、
ヴァイオリンは、4本弦があり、ソレラミ をまず調弦するんです。この時に、ラ という音に、右から2本目の弦ですが、
調弦する時にその音叉を響かせ、同時にラの弦を、弓で弾いて音を出しながら、先端のねじを緩めたりひっぱったりしながら、
440ヘルツのラ<ドレミファソラシドのラです>に一致させるという事を繰り返し、繰り返しします。
ちなみに 音叉 はフランス語だとDIAPASON ディアパソン
と呼ぶのですが、この単語DIAPASONディアパソン は、気もちの度合いや高さや調子を、表現する時にも、 DIAPASON <音素>という単語で表現します
そしてこの、音叉、440ヘルツ<周波数> 叩くと、空気の振動が音によって聴こえてきます。
これが、ドレミファソラシド の ラという音です。
周波数の事はよく分からないのです、
この ラ の音なんですが、
オーケストラの楽器は、全て このヴァイオリンの 奏でる{ラ}
に合わせるという一種の儀式みたいな事を、コンサートの前には必ず行います。
この、 ラ を私達は、絶対音 と日本語で呼びますが、
フランス語では表現が違い、ouie absolu <絶対的な聴覚>
と表現されるのですが、
何故?
440ヘルツの ラと命名出来る音の高さが、
絶対的な聴覚 と判断され、 オーケストラ全ての楽器が
このヴァイオリンの出す ラ実際には第一ヴァイオリン奏者が弾くラの絶対音です> 絶対音に合わすという事が非常に不思議です。
何故なら、 ヴァイオリンほど、弦が狂う楽器はないのでは?
と思うからです。
新しい弦を張ると、毎分毎に狂いますし、、
音 を合わす、 という目的 だけでしたら、
ヴァイオリンという楽器は 一番最初にまず 避けると思うので、 音を合わす、 という目的だけに、このような一種の神聖な儀式とも思える事が、何世紀も何世紀も廃れる事無く普遍的に
行われているところに、実はなにか?
音 の世界 には、形而下形而上を結ぶ、コミュニケートのパイプラインが存在しているようなんです。
何故なら?
周波数が違う
音叉が色々ありますが、
例えば、パワーストーンとかヒーラーさん達、またはクリスタルといった、自然のパワーを浄化するのに、この
音叉を使い、浄化する事があるんです。
何故?
自然石の波動を活性化させるのに、 音叉を使うんでしょうか?
この絶対音、ラ なのですが、
これも、何故?
ある音の高さを、 ドレミで段階を区切り、音の高さを命名しなくてはならないのか?
という原因探しをしていたら、どうも聖書の一説の文体<テキスト>から、ドレミファソラシド、、という呼び名がつけられる理由があるんですね。
全て、自然界の出来事は繋がってているのだと思うのです。
http://homepage3.nifty.com/st_peter/pps/index6.html
昨今は自然ブームですから、自然石の事を目にする記事は多いので、何も思いませんが、
わたしが小さい頃、音叉 と言えば、弦楽器の弦を絶対音の
ラに合わせる 440ヘルツ<周波数>空気の振動数のラが
全ての楽器を調音するのに、使われる小さなU 字形の貴金属という知識しかありませんから、、、
最近、パワースポットとか、超能力とか、ヒーラーさんとか
、スピリチュエル等、、色々昔には聞いた事がない言葉がm
流行っていますけど、、
これだけ、情報氾濫すると、どうしても上辺だけの表象理解のみに人ビトは情動運動しますし、扇動にもつながりますから、
本物を観る、洞察眼は今まで以上に必要になってくるようなんです。
しかも洞察眼を養うのも 記号だけで得るだけの認識だけではなく、
心の働きですから、心が観じる事ができる体験失くしてはとても
この世の中生きていく価値を、宇宙の全ての存在物との協調性を見つける事は難しいような気がします。
皆さん、絶対音を、頭の中に常に響かせて、自然との調和のバランス能力を養いましょう、、、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2011/01/10 14:55:32
icon
「Re:E=mc**2から」
yeshangさん
健康ブームのスレではなかったですね。
アインシュタインが、宇宙の統一場理論を目指したのを
想起されますね。
最初宇宙の物質がスープのように充満していて、
揺れが生じた。
その時にその揺れに応じて、物質が生まれその物質が引き合い、
ビッグバンになった。
現在の宇宙はそのビッグバンから137億年程度経っていて、
現在も宇宙は広がり続けている。
じゃあ、宇宙のスープはどこから来たか?
そういう問題に出くわしますが、
これ以上は、データもなければ痕跡もない。
宇宙背景放射のように、ビッグバンの名残というものがあれば、
ビッグバン理論も成立するでしょう。
”E=MC2”は、運動とエネルギーの法則ですね。
物質が運動して、エネルギーになる。
物質が動かなくても、位置エネルギーが存在する。
均衡されている場合もありますが・・・。
**のところに何が入るか。
宇宙項が果たす役割も面白いですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト