新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: めるろ〜001さん

    2011年01月14日 17時16分39秒

    icon

    二日前から調子が悪かったのですが

    昨日病院に行き、体温を測ったら
    39.9℃でした。

    もうすぐ死ぬなという状況でしたが、
    脳というのはギリギリの時点で覚醒しますね。

    携帯が今度は猫ちゃんの代わりでした。

    今はタミフルで回復しています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 沙羅さん

2011年01月18日 17時35分40秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:二日前から調子が悪かったのですが」
めるろ〜さん

 フランスも流行っているんです。ヨーロッパ大陸全体ですね。
 でも胃腸にくるらしいんですね。
 クリスマス、お正月とどうしても、普段食べないような高カロリーのものを、皆で食べるという機会が増える時期ですから、
 胃腸の具合が悪いのは、食べ過ぎなのか?ウイルスによるのか?
 判断がつき難い時期に病にかかりますよね。

 わたしも、時々行くパリや街中にいる時、ミルキーと同じ種類<シェルティー>の犬を見ると、どうしても振り返って目で後追ってミルキーの記憶を蘇らせています。

 でも、めるろ〜さんの、その猫は、近所に住んで、時々目の前に現れるんですよね?それが、不思議ですよね〜・・・・・

  京都は寒そうですけど   御身体 ご自愛されてください。 


>沙羅ちゃん > > それがね。 > チョンとそっくりの柄のまだら模様の三毛猫に出会うんですよ。 > 風邪と違って、インフルはやってくるものですので気をつけないといけませんね。 > > 今は、回復し、あとノドの調子が戻ったら、 > いいだけです。 > カラオケにでも行こうかと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: めるろ〜001さん

2011年01月18日 12時39分06秒

icon

「Re:Re:Re:Re:二日前から調子が悪かったのですが」
>沙羅ちゃん

それがね。
チョンとそっくりの柄のまだら模様の三毛猫に出会うんですよ。
風邪と違って、インフルはやってくるものですので気をつけないといけませんね。

今は、回復し、あとノドの調子が戻ったら、
いいだけです。
カラオケにでも行こうかと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅さん

2011年01月15日 16時56分10秒

icon

「Re:Re:Re:二日前から調子が悪かったのですが」
 めるろ〜さん


>沙羅ちゃん > > 昨年の末から不思議な現象が起きていまして、 > ある古本屋さんに行ったら、 > 父が地域の古紙回収に出してしまった > (僕にとって秘蔵だった)『古今和歌集』と > 後輩に譲った『英英辞典』と > 法儀様から授かった『往生要集』が > あったのです。 > > なんという三冊かと。 > 『古今和歌集』は今は要らないから、 > 『英英辞典』と『往生要集』を買いました。 > 何故にこの三冊かと。 > > 昔英語の点数はよかったのに未だに話せませんが・・・。(笑)

 
 そうなんですかぁ〜・・・・・不思議ですね。
 多分、購入されたご本は、何かのこれからのメッセージなんでしょうね。

 そういえば、数年前に、アメリカ?だったか、わたしは読んでいないのですが、

 「神との対話」という本がでたようなんです。、突然なんらかの声を聞く事で、そのとおり行うと、何故か?良い方向へと導かれる・・・・という話だったか?

 心理学的に考えると、まず統合失調症の症状は、誰かの声が聞こえる・・・・という症状を訴える人が多いので・・・・

 この地上に生きる人として、ある心の病い・・を患っている・・・判断するか?

 それとも、本当に何か、人知を超えるなにものかの声を聞くのか?

 という判断は、普遍性でしか、図れない世の中のようです。

 医者が機械でなにがしかを測る事ができないのが、心や精神の病なので・・・

 超現象の類、不思議な出来事、説明できない偶発性に生じる出来事 
 何故?生じるのか?

 という説明が出来ない限り、この世の不思議な出来事は、止みそうもないですし、人間の心の次元が低くなれば低くなるほど、

 そのような現象は、頻繁に生じると思われます。

 人々の心にくすぶる怒りでしょうね・・・

 表に出ないから、見えないから、感じないから、
 現象が起きないと 何も行動に起こせない・・・・という
 一種の 不感症<アレ?>でしょうか???

 人々の心にくすぶる怒りや心作用は、無視出来ないんです。

 実際に心が感じてしまう事は、実際の事なので、それを口に出さないから<聞こえないから>

 という受動的な心構えで、対峙世界の会話のみに没頭するという
 他者不在の孤立世界を各個人で、創り上げる・・・・

 そのような夢遊病者みたいな人々を、総生産している途上にいるのを
気つかないらしいんです。

わたしは、日本に帰国しない6年間という時期があったのですが、

明らかに、日本の市場は上昇気流にのって、人々は舞い上がってしまっているのは観得るんですね。

地に足がついていない・・というか・・・

それで、日本に子供を連れて帰る時期をはずしました。
娘達を、そのような雰囲気の中に、置きたくないというか、

娘達への、何かの悪い影響を受けさせたくない・・というか・・・

多分、波動が低くなると、人々の物欲も際限知りませんから・・・
そのような大衆感覚を造る 何かに操作されているのが、構造の中にいると、分らないのだと思うのですね。

6年目に、日本はバブルがはじけたのですが、
あの状況は、経済知識をしらなくても、ある程度察知体感できるものだと思います。

日本が、孤立していないという事に思えます。

外国に暮らしていても、地球上に生き、24時間しか一日はないのですから、睡眠、食事、就労 娯楽、ETC
そのような人間が生きるのに必要な時間というのも、おのずと決まってきますから・・・

精神的な充足感、人間関係、そういった心が受ける何がしかの影響は蔑ろに出来ないはずなんです。


他者不在では生きていけないはずなんです。
存在しつづけるという、絶対使命が働きかけるのは、本能とか人間の五感なのでしょう。

その五感が鋭い方は、時間を越える直観を頼りに先見の眼を養うらしいんです。

最近そういう方本当に多くなりました。

あとは 心の霊格レベル、真、善 美 への直観力が重要になってくるようです。
 
 大変な時代に突入しましたね。しかし、普遍性を観る
 (広い地平線いったいを観る>これは哲学の基本なので、
 その広角的でなるたけ遠いスタンスを取る事を心がけたいとおもっています。よろしくご指導お願いします。

 めるろ〜さん?
 あまりチョンに心配かけては・・・・
 チョンに、法儀さまのお使いをさせてはお気の毒です。
 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: めるろ〜001さん

2011年01月15日 12時25分32秒

icon

「Re:Re:二日前から調子が悪かったのですが」
>沙羅ちゃん

昨年の末から不思議な現象が起きていまして、
ある古本屋さんに行ったら、
父が地域の古紙回収に出してしまった
(僕にとって秘蔵だった)『古今和歌集』と
後輩に譲った『英英辞典』と
法儀様から授かった『往生要集』が
あったのです。

なんという三冊かと。
『古今和歌集』は今は要らないから、
『英英辞典』と『往生要集』を買いました。
何故にこの三冊かと。

昔英語の点数はよかったのに未だに話せませんが・・・。(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅さん

2011年01月14日 23時25分04秒

icon

「Re:二日前から調子が悪かったのですが」

  めるろ〜さん

 チョンと携帯電話に命を助けられましたか。

 あると思います。

 世の中には、数字や記号で現す事が出来ない、不思議な力というのが、確かに存在しているようです。

 キリストや釈迦の時代に携帯電話があったら、どうしたのかしら?と考えると・・・・なんとなくおかしいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト