新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 沙羅さん

2009年11月24日 00時30分32秒

icon

地球 ひとりある紀

アメリカ人のフランセスから頂いた本、お母様の旅行のお供を半世紀した本、高峰秀子さんが執筆した本の題名「巴里ひとりある記」を真似して、地球ひとりある紀・


 アメリカ人のフランセスから頂いた本、
お母様の旅行のお供を半世紀した本、
高峰秀子さんが執筆した本の題名「巴里ひとりある記」を真似して、
地球ひとりある紀・・・たてたいと思います。

 
 もうそろそろ、来年の新しいカレンダーが出回りますね?

 フランスのカレンダーを見ると気つかされるのは、日本と違うのは、毎日全ての日が、何かしらの意味があるらしいのです。

 カトリック教の国ですから、一応、国が決めてる祝日、7月14日のパリ祭であるとか、第一次休戦記念日11月11日、第二次大戦休戦記念日5月8日、またカトリックの復活祭、聖母被昇天の日・・・と色々記載されてる他に、聖人をまつる日が書かれている。聖人だけでなく、天使を祀る日もあり、国の祝日ではないけど、全ての日にちに、人の名前が記されているのです。
あの、フランシスコ、ザヴィエルさんも聖人扱いですから、聖フランシスコ、ザヴィエル年12月3日がそうなんですね。同じように、ジャンヌダルクも聖ジャンヌダルクとして、各教会に像がありますから、5月9日が、ジャンヌダルク祭の日です。
これは、近い未来国民の祝日にするかどうか、国が検討中だそうです。
その他、聖キャトリーヌ、例のマグダラのマリアは、聖マドレーヌですし、このローマ教会が認めた聖人はどれほどあるのかしら?と思って、WIKIで調べたけど、結構あるんですよね?
亡くなった後、なんらかの普遍性が何世紀にわたってあれば、その方の名前は聖人として、SAINT がつくのですね。

ですから、亡くならないと駄目なんです。・・・^^
つまり、生きてる間に名声をや何らかの存在性を、世の中にアピールしようとするような動きはおかしいと思うのですよね。

何故なら、他界した後に人達の心に存在しなければ、真の意味での普遍性はないと思うのですね。

パリのパンテオンに埋葬されるのは、亡くなった後、後世代の人達によって、その人の生きてきた貢献した経験がどのように後世代、何世紀にもわたって、存在し続けたいと希望したり願ったりするからでしょう・・・と思うのです。

聖人扱い、聖人として認められる・・というのはそのように歴史の時間の重みがあるんですね。

生きてる間に、既になんらかの権力を手中して、信仰や宗教協会の教祖として崇められる存在化とするというのは、やはりおかしいと思うのですね。まるで、マスメディアの力を利用しないと普遍化できないような動きはとても自然とはいえないと思うのですね。

キリストにしろ、お釈迦様にしろ、人々は自然に近づいて来て、普遍化していったという流れのなかにあると思うのです。


それで、なんですが〜・・・

最近、近所のレモンおじさんの1926年に突然、姿が消えてしまい、当時、死体もみつからず、なんの手がかりもなく、そのまま、80年近く経って、いきなり、何を思うのか?レモンさんは、自分の手に渡ってから20年以上も保管していた、行方不明のおばさん、ROSALIEロザリーおばさんの手紙の束を持ってきた。行方不明になった頃は、このレモンおじさんだって、この世に生まれていない。
それでも、何故か?フランス人というのは、捨てないで持っている・・・保管するらしいのです。

なんでしょう?彼らの気持ちの中で、なんとなく納得いかない記憶が、そのような思い出の品を無碍に扱えないそのような行為に出る事にブレーキがかかっているのだと思うのです。
心の存在なのでしょう・・・・と思うのです。

レモンさんのお父さんが、お姉さんのROSALIEロザリーさんと交わしていた手紙の束だった。その中に、一枚だけ絵葉書があった。
ROSALIEロザリーさんは、行った事がないパリの凱旋門 ARC DE TRIOMPHE アーク、デゥ、トリオンフの写真なのです。

 9月の初め、わたしは I さんと、パリと、ロアールに旅行に行った。ダヴィンチの息吹きを感じル為に、ロアールに行ってみたかった。ダヴィンチを擁護した、フランソワ一世が、SAVOIE公国の直系の血をひいているので、イタリアの血縁で繋が、引き寄せたのではないか?とも感じたからなのだ・・・
イタリアにはラファエルもミケランジェロ、、他にいくらでも、イタリア芸術が最盛期の時代において、

フランス国王は、
何故?
ダヴィンチに矛先の矢を向けたのか?
それが知りたかった。

しかし、その後の5世紀の間のダヴィンチの残した芸術品によって、フランスは、ルーブルにしても、他のあらゆる分野にしても、かなりの文化的な影響・・・つまり
彼が死ぬ前たった2,3年ロアール川沿いに、住居を構えた事で、大変な影響をフランスに残している。

しかも不思議な事に、たった、2,3年のフランスでの生活は、ダヴィンチにとって、フランスのロアールは自分は骨をうずめる場所・・・・・とわかっていたのではないか?

なんというか、分っててフランスに来たのではないか?
フランソワ一世との出会いのやりとりで、すごく感じるのです。

芸術家は、死ぬ場所は分かって動くであろう・・・・
ドラクロアも、サンスルピースに、天使とヤコブの壁画を描くために、ワザワザ、ヤコブ通りから入った奥、今は彼の家は美術館になっているのですが、よほど其処が気に入ったのでしょう。
引越して、サンスルピース教会に歩いていける場所に引越したのだった。
ヤコブ通りは、パリで一番古い教会、サンジェルマン、デプレ教会の裏にある。そして、フランソワ、ミッテラン大統領も、ルーブルのピラミッド計画をオルセー美術館、学芸員である愛人のアンヌさんの意向を聞きに、出来上がったマーケットと呼ばれる縮小モデルを車で運びヤコブ通りを、往復していたそうなのです。ヤコブ通りは、アンヌさん親子が住まわれてた小さな通りなのです。
当時、国民も閣僚も皆、度肝抜きましたからねえ〜〜
ピラミッドですから〜ルーブル宮殿に〜

そのような全員反対空気の中で、アンヌさんの直感がミッテランさんを、ピラミッド計画が倒れないように最後まで、後ろ立てしていたようだ・・・と、当時の閣僚達の思い出話でありました。

存在するって〜すごいですねえ〜・・・・
現れ方ってすごいですね〜〜・・・

ピラミッドのおかげで、ルーブルは又大変な観光動員数になり、ダヴィンチコードのおかげなのかどうか知りませんが、今年の4月からフランスの国家公務員で、教育省に務めている人達は全員、ルーブルの入場は無料になったのです。公務員はフランスの国民全体の
50%ほど〆ていますから、すごい影響力ですよねえ〜。

そうそう、それで話しがまた逸れました。
パリにはヤコブ通りは、そこにしかないのですが・・・・


 そういえば、最近又、亡くなられたフランセスのお母様の話しをこのブログに書くのは、亡くなられて2年目なのかしら?と思っていたら、突然、智ちゃんがおととい『そちらに行く用事ができたから、寄ってもいいですか?」という電話があった。
智ちゃんとR君が来てくれた。買ったばかりのボジョレーを開けて、わたしも久しぶりに手作りワンタンをつくった。ワンタンなどないので、豚肉の塊をミンチするところからはじまるので、時間はかかる。でも2ヶ月振りなので、久しぶりに日本食を食べて、
皆で、行方不明のロザリーおばさんの話しをして、あちこち情報収集の為、お役所、古文書、記述保管センター、法務省の検事に書簡をだしたり、飛び回っている事を話して、まるで、ダヴィンチコードの暗号解読より、真剣で真面目なのだ!と言ったら大笑いしていた。

フト、、智ちゃんとフランセスのお誕生日は、同日9月4日。、
わたしは、この二人のお母様のお葬式に、何故か付き添う形として人生が動いていた・・事を、皆に話し・・・・

アレ?

と、台所の壁にかかっているカレンダーに目がいった。

「もしかしたら?」

 と思ったのだ・・・直感・・というのは、ほんとに不思議だわ!
 探すという、意識ではなく、向うから、直線でわたしに向ってくる・・・・こちらが探そうとしていないのに、向うから、いきなり
向ってくるのだ・・・・

 求めているのではなく、他の事が意識にあって、他の話題の事を話しているのに、、いきなり向うから、気つかせようとくるのですねえ〜・・・・・

 カレンダーを外して、9月4日を見た。

 そうだった、9月4日は、SAINT ROSALIE 
 聖、ロザリーの日だったのだ。

 今まで気がつかない、わたしは鈍感なのでしょう〜・・・・

 だから、しつこくブログに書いていたのでしたね。

 誰が?書いているのかしら?
 ぅぅぅ〜ん・・・?分りませんねえ〜・・・・


 

 


 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 534
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅さん

2011年03月29日 06時55分27秒

icon

「Re:地球 ひとりある紀」


自分探しをする、、という意識っていったいどうして湧くのでしょうね?

 本当に、自分自身が心の奥から、自分を知りたいと 自分が何処から来たのか?どうして、今この世に生まれているのかしら?

 エトセトラ、、思うからなのかしら?

 いえ〜ですねぇぇ、、

 なんだか、そのような 自分だけではないような勘ですが、、するのですよ。皆シャン、、


 つまり、ご先祖様というのでしょうかね?

 他の主体とする発信が、わたしの無意識に働きかけている、、というか、

 つまり、述べたいのは、反対なんですね。

 わたしが、知りたいと思わされている、、という事が分からないあいまいな地点ではないか?

 早く言えば、私に 知って欲しい、感じて欲しいと思っている存在が確かに、宇宙には沢山いるのではないか?というコミュニケーションなんです。

 母方の名前は 渋谷 という苗字だという事は述べましたけど、

 そして、祖父母は、渋谷の金王八幡神社に永眠しているという不思議な点、

 住んだ事がない渋谷なのに、
近所でもないはずなのに<祖祖父母のお墓は笠間にあり、祖父は茨城の笠間で生まれたらしいのです>

世田谷に住んでいた、祖父は何故か、渋谷の金王八幡神社の神主さんと好意の仲であったらしい。

何しろ、私が生まれる、ずいぶん昔の事、

しかし祖母が持ってた一枚の 祖父のお葬式の写真には、確かに、先々先代の神主さんが写っていた。

墓石の字は、渋谷と彫られていなかった事 奥津城 という字が彫られてあったのは覚えているのです。実際神社にはお墓はないので、神道のお葬式で、お隣のお寺さんのご好意で奥津城 と彫られたお墓を建てた、、と聞いた。

神社とお寺さんの関係って不思議ですね?

「神道で、お葬式をするのね?」と
写真を友人達に見せたら、不思議がった。

「あぁぁ〜そうだった、、確かに不思議だわ!」

あまりお葬式という場所に列席する事がなかったから気がつかなかった。

こんな事、何故?今頃気ついているのかしら?

不思議だ!

何故?

茨城生まれの 祖父は、この神社の神主さんと親しかったのかしら?
母に聞いても、よく分からない。

仕方ないので、一人で元気な叔母を誘って 渋谷にお墓参りをかねて、神主さんに話しを聞いた。

鎌倉時代、関東の豪族は、九州に下向したのだった。

考えれば、何故?

薩摩、長州 出身の人達に、幕府の主要人物の名前をよく聞く。
そういえば薩長出身の人物は、何故?歴史上多かったのかしら?
不思議だった。

神主さんに頂いた、石井千城所蔵本に記載されてあった、渋谷系図のコピーを頂いて、帰ってきた。

渋谷氏は、薩摩に下向し神社に祀られてる金王丸の甥に当たる、光重の5人の息子兄弟はそれぞれ、5族をなし、統率したらしい。

系図を読むと、子孫に行けば行くほど、渋谷の苗字は消えていく、
つまり、渋谷の苗字をつぐ人間がいなくなるので、

いきなり、神主さんに、 乃木希典も、東郷平八郎も、渋谷氏の血縁なんですよ!と言われても、

「はぁぁぁ?」と叔母と一緒に、返事をする私がいる、

軍人さんが多く出る家系なんです、、と神主さんがおっしゃると言、

「はぁぁぁ」と頼りない返事をしながら
、、確かに、、祖祖父は、軍人で陸軍大学を出ているのは聞いて知っていた。


でも、そのような話はあまり母もしないかった。母が生まれるずいぶん前に亡くなった人なので、あまり関心がなかったのか?


つまり、ほとんど、日常生活から頭の中に存在していない、遠い遠い遠いあかの他人と思って今まで生きていた。


神棚には30くらいの 霊じ がある。叔母がそれを時々掃除をする。

千葉の柏に住む叔母に、この前、地震が心配だったから電話したら、

「家は大丈夫、OOOちゃん 。でも 霊じが全部 倒れたの」なんて話してきた。

でも 神棚の 霊じをごらんになれば分かると思いますけど、あの軽さは普通倒れますね。

千葉の県境、それほど遠くない茨城の鹿島神宮も、あの何百トンもする 大鳥居が、根こそぎのように、まるでそのまま、ポッキリ、横倒しに倒れるのですから、、、


ところで、鎌倉時代薩摩に下向した渋谷氏の行方を知りたかった。

ところが、去年数年ぶりに日本であった、Aさんの話に出てくる

島津藩の家紋が気になって仕方なかった。
彼女は、オハラ節は比較的誰でも聞いて知ってる民謡だから、
歌詞にある「丸に十字の」という薩摩藩主の島津藩の家紋が十字であるのを、どうして?

彼女は述べてくるのか?よく分からなかったのだ。

家紋に十字をつける、、

それと、日本にキリスト教が初めて布教したのは、あのフランシスコ ザヴィエルで、年代だけは1549年 以後良く と語呂合わせで学生時代覚えさせられたから、記憶にあった。

ザヴィエルが日本についた場所も薩摩、、鹿児島で当時の藩主は、島津貴久、

渋谷金王八幡神社に祀られてる、金王丸は、渋谷平三重家の子で
1141年、8月15日に生まれているの。

この話を神主さんがされた時、

あぁぁ、、聖母マリア被昇天の日に生まれたのね!と思っていた。

フランスに住んでいれば、ASSOMPTION と云われ、祝日である意味があるので、自然と、何故?
あのザヴィエル達が、パリのモンマルトルの誓いを、

1534年、8月15日にしなければならなかったのか、、、住むと日常の事として体験する事になると思うのです。
、、
西洋のキリスト教の流れ、歴史が見えてくる。それはやはり時間の重みとして体験することになり、その信仰があるとか、ないとか、そのような了見の狭さではなく、自分と違う民族の文化を尊重する、、という意識が自然と自分の中に芽生えると思うのですね。

話はそれたけど、

モンマルトルの誓いは

霊的指導を目的とした イエズス会の発足の為に、

ヨーロッパ各地から集まった、7人の優れた霊感をもつ聖人達が、いた、

フランシスコ、ザヴィエルはその一人、

他に、イグナチオ、この時、1534年8月15日のミサをあげたのは、フランスのSAVOIEサヴォア出身の ピエール、ファーブルだったそうなのです。

フランスのSAVOIEサヴォア県は、レオナルド、ダヴィンチを擁護した、フランソワ一世の母方、ルイーズどSAVOIE家の出である事。
SAVOIE県は隣県のオートサヴォア県と行政上一緒にされるのですが、それはこの地方が昔、イタリア王家と関係が深かったのもあるのでしょう。
 県旗 は、十字架 白と赤の十字架で、スイスの国旗とよく間違えられる。

ところで、 フランシスコ、ザヴィエル 1549年 8月15日に
 薩摩に着く。

キリスト教普遍の為、まず当時薩摩は島津藩主の、島津貴久に会見を願う。

ところが会見の日は、9月29日 聖ミカエルの日だったそうだ。

島津貴久藩主と、ザヴィエルの会見はうまく事が運んだ理由は、

ザヴィエル達が日本に上陸した日 つまり聖母マリア被昇天の日は、島津藩主の後妻、雪窓の命日だった。

ザヴィエルは、この会見で、藩主の妻、雪窓の命日と聖母マリア被昇天の日の一致に何も云わないはずがない。
8月15日が彼らにとって、どのような意味をもつか?
ザヴィエル自身がよく知っているはずでしょう。



雪窓は、薩摩国の情勢を安定させた3人の子どもを、島津貴久藩主との間にもうけている。しかし、早い他界だったらしい。

ところで、調べると、このキリスト教布教の為に、ヨーロッパから訪れてきたザヴィエルに、希望を与えたのは他界した雪窓の存在ではなかったのか?しかも、島津貴久後室、雪窓夫人は、
渋谷一族の一人である、入来院重聡の娘なのだそうだ。

わたしが、予定していない高野山にはじめて行ったのは、
2007年9月27日で、この日はもちろん意識はしていないのだけど、渋谷の祖母の命日に当たる。
何故?高野山で、
空海さんと十字架のペンダントをしている、おばあさん が近づいて来たのか?

なんとなく、あの世のご先祖様達のコミュニケートの仕方というのが、分かりかけてきた。
しかし、実に興味深い事なのだ。
若い頃
好き勝手に自分で決めてフランスに住んでいると若い時に思う自分がいるのだけど、
実はそのように 思わすような無意識に働きかける心や魂の存在が確かに存在する。


http://shimadzuwomen.sengoku-jidai.com/i/irikiin-shigesato-musume.htm













 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト