新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2011年10月18日 22時05分59秒

    icon

    時間の過ぎ方について

     以前どこかで書きましたが、子どものときと年とってからでは時間の過ぎ方が違います。

     子どもの頃、若いころは10分、半時間の暇は死ぬほど退屈であり、数秒、1分の単位で1日が動いていました。それがだんだんと10分単位になり、半時間単位になり、年を取ると午前・午後・夕方・夜と寝る時間単位の生活になります。

     いろいろ言われていますが、一つの原因として、脳の処理速度が原因しているのではと思っています。
     コンピュータ・電算機にたとえると、若いころはCPUの処理速度が速く、さまざまなジョブを高速で処理するのでCPUの遊びの時間も多くなりますが、年とるとCPUの処理速度が遅くなって遊びの時間が少なくなります。そのため、年をとるとなにごともあわただしく時間が過ぎていくものと思います。

     ただ、若いころは経験不足からデータベースの中身が充実してなく、年をとるとデータベースの中身がそれなりにしっかりしたものになっていますから判断や処理の結果や処理の速度に違いが出てくるものと考えています。

     若い人は経験や知識があれば結果や答はすぐに出せるが、経験・知識のないものはひっくり返っても答えは出ない、反対に年寄りは処理は遅いが経験やこれまでの知識から大概のものには答えを出します(もしくは経験・知識のないものはさっさと答をあきらめる)。

     以前に全社で情報処理試験のシステムアドミニストレータを受けましたが、確か100問を90分程度で回答する必要がありました。一問1分以内で解いていかなければなりません。このような試験は高齢者には大変だろうなあと思いました。実際課長職以上では結構大変だったようですが若い人にはそれ程苦にならなかったのではと思います。

     若い人には処理速度(CPUの速さ)では負けるかもしれないが、データベース(知識や経験)の充実度では負けません。また、データベースを更に充実させる努力は続けられますから、若い人との違いを出していくべきでしょう。


     

     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件