新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>メンバーリスト

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

トマトママさんのコメント(過去6か月)

from: トマトママさん

2024年02月13日 11時42分43秒

icon

シンディ様今年も眼福にあずかりました!ありがとうございました。今日と明日は暖かいようですが、金曜日から寒気が入るとか。花が長持ちすると良いのですが、気

from: トマトママさん

2024年02月12日 09時07分28秒

icon

にんじんおじさん様甘酒の原料、サクッと作れるのは「酒粕」ですよね。でも酒粕のアルコール度数は意外と高いと思います。それに何より、「加糖」しないと飲めま

from: トマトママさん

2024年02月12日 08時57分27秒

icon

シンディ様例年「河津桜」がシンディさんの「初桜」だと思っていましたが・・・こちらの桜も、綺麗な色の桜ですね。庭も花盛り、桜も咲いて、すっかり春ですね。

from: トマトママさん

2024年02月12日 08時54分18秒

icon

シンディ様エンドウ、これで「弱々しげ」なんですか?良く育っているように見えるのですが・・・「ピンクの花園」映えてます!綺麗ですね。

from: トマトママさん

2024年02月11日 08時27分00秒

icon

こた様「魚」だけの問題でしたら、「味覚障害」ではないように思います。「魚」の調理の度では、心配ですね。元々魚が苦手だった場合は、一寸した臭みも気になる

from: トマトママさん

2024年02月11日 08時24分02秒

icon

シンディー様「豆ご飯」美味しそうですね。「入大豆」の香ばしい豆ご飯、暫く食べていないので、食べたくなりました。>私は白菜を漬けるから、アンタは薬漬けに

from: トマトママさん

2024年02月09日 18時54分03秒

icon

シンディ様イワシの件、ありがとうございました!やはり、イワシは「7たび洗えば、鯛の味」と言われますので、綺麗にしたほうが、美味しいですね。サンマは頭だ

from: トマトママさん

2024年02月09日 12時30分29秒

icon

にんじんおじさん様100円魚、嬉しいですね!メバルと違いますかね。お雛様、いやされますね。「見るは極楽・出すは地獄」です。

from: トマトママさん

2024年02月08日 12時20分16秒

icon

こた様ワンコは「雪」が好きですね。カゴメ苗、りりこだけ欲しいのに、ちょっと残念ですが、私も応募しました。

from: トマトママさん

2024年02月08日 12時18分13秒

icon

シンディ様ご主人、お気の毒ですね。食べられないと思うと余計食べたくなるのでは?「鰯」もプリン体なんですか?「鰯は血液さらさら」のイメージで、プリン体な

from: トマトママさん

2024年02月08日 12時13分07秒

icon

にんじんおじさん様刺身用のマグロ、びっくりのお値段ですね!アナゴが出ていると買わずいられない私ですが・・生の中サイズがこのくらいのお値段です。大きくて

from: トマトママさん

2024年02月04日 08時30分19秒

icon

イワシ、生きが良かったので、生食。残りはレンチンで骨煎餅です。

from: トマトママさん

2024年02月04日 08時15分44秒

icon

にんじんおじさん様「自転車の乗り方と泳ぎ方は、一度覚えたら、身体から離れない」と言われていますが。どうぞ、お気を付けて運転なさって下さい。傍若無人にぶ

from: トマトママさん

2024年02月04日 08時12分58秒

icon

シンディ様すごい大量の柚子ジャムですね。作っている間、部屋中柚子の香りで満たされたと思います。化学物質の香と違って、自然の恵みの香は、いいですね。

from: トマトママさん

2024年01月29日 10時31分36秒

icon

にんじんおじさん様カクテキ、オイキムチ、嫌いではないのですが、久しく食べていませんでした。いつもながら、豆に調理なさる人参おじさんに触発されて、私も「

from: トマトママさん

2024年01月26日 09時12分26秒

icon

シンディ様柔らかくて、みずみずしくて、美味しそうです。うちは「葉大根」を育てています。葉大根も放っておくと小さな大根が出来ていたりします。それから、大

from: トマトママさん

2024年01月26日 09時09分26秒

icon

にんじんおじさん様雪、たいしたこたがなくて良かったですね。「岐阜」も大雪とアナウンスされていたので、積もったものと思っていました。お利口なピーコちゃん

from: トマトママさん

2024年01月24日 12時41分30秒

icon

シンデイ様立派な🧅です!私は、数日前に追肥をしましたが、とても貧相です。中には、枯れて無くなりそうなものも。

from: トマトママさん

2024年01月23日 10時39分43秒

icon

シンディ様にんじんおじさん様硬いかぼちゃほど美味しいと信じています!「菜箸」は記憶にあります。でも、私の方法は次の通りです。昔々の「ためしてガッテン」

from: トマトママさん

2024年01月22日 07時47分59秒

icon

シンディ様ツタンカーメンのネット張り!確かにネットが欲しくなるほど、しかも緑爽やかに延びていますね。教えていただいた「白たくあん」、美味しくいただいて

from: トマトママさん

2024年01月18日 08時38分40秒

icon

追加します。金柑、下処理してますよね。切れ目をいれるか、串刺しです。種を抜きたい時は、切り込みですが、抜かないで、串刺しのほうが、簡単だと思います。

from: トマトママさん

2024年01月18日 08時27分21秒

icon

シンデイ様レシピありがとうございました。早い機会に、漬けてみます‼️金柑、以前は正月には、勿論ですが、出回ると、何度か煮て、風邪の予防薬や、喉の薬に使

from: トマトママさん

2024年01月16日 11時52分38秒

icon

にんじんおじさん様町内会人事、「会長がじゃんけん?」だって、「会長職」ともなると、出来る人と、出来ない人がいるように思います。それが「くじ」や「じゃん

from: トマトママさん

2024年01月15日 08時59分04秒

icon

にんじんおじさん様ガレージの不要品を処分なさったとか。ホント、使わないと思いつつそのままのもの、有りますね。「もしかしたら使うかも」は「ほとんど使わな

from: トマトママさん

2024年01月15日 07時46分05秒

icon

シンデイ様きんぴら、👀です。根菜を色々合わせるのも、アリなのですね。わたしは頭が固く、メインにプラスするのは、人参だけでした。今度色々合わせ技を使って

from: トマトママさん

2024年01月12日 17時39分53秒

icon

にんじんおじさん様マンボウ船事件、「九死に一生」「天の救い」「奇跡の生還」とは、このことです。夏休み、私と姉が母の実家に泊まり込みで遊びに行っていた時

from: トマトママさん

2024年01月12日 10時23分46秒

icon

シンディ様水菜、軟らかそうですね。我家のは硬そうで・・・収獲を延ばし延ばしにしてしまっています。残念ですが、刻んで食べるしかなさそうです。

from: トマトママさん

2024年01月12日 10時21分05秒

icon

シンディ様にんじんおじさん様「マンボウ」懐かしいです。昔のことなので、浜には解体された「マンボウの残骸」が沢山落ちていました。母の実家は「マンボウ漁」

from: トマトママさん

2024年01月12日 10時04分20秒

icon

シンディ様まっすぐな綺麗な大根が収獲出来ていますね。「葉」、私も好きです。スーパーでは切り捨てるひともいて、勿体ないなーと思いますが、ゴミ箱に入ったも

from: トマトママさん

2024年01月09日 11時21分25秒

icon

にんじんおじさん様「暖冬」と行っても良い年ですが、この2.3日は冷え込んでいます。でも、例年の冷え込みに比べたら・・・やはり暖かいです。大根甘酢漬け、