新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

蒸気機関車の軌跡

蒸気機関車の軌跡>メンバーリスト

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

Dr. Slipさんのトピック(過去6か月)

  • 2025/08/16 23:52:54

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    このC5848号機牽引の普通旅客列車の出発シーンは確かに標茶駅で撮影しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/15 23:54:49

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    するとC5848号機が出発を待って待機しているこのシーンは標茶駅で良いのでしょうか。自信が持てなくなってきました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/15 17:59:49

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    ここからは標茶での撮影と自信が持てますが、もし、おかしげなことがあったら、どんどんご指摘ください。駅のフォームでは、C5848号機が客車3輌を連結して

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/14 23:48:07

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    この駅は網走駅でした。訂正いたします。何はともあれ、C58213号機牽引の貨物列車には発車してもらいました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/14 10:59:35

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    そして、標茶駅のプラットフォームにC58牽引登り旅客列車が入り、数分後に下り貨物列車が入って来ました。貨物列車はC58213号機が牽引していました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/13 16:47:59

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    そして、標茶駅のプラットフォームにC58牽引登り旅客列車が入り、数分後に下り貨物列車が入って来ました。フォームの先端でマニアが1人、カメラを構えていま

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/13 15:35:40

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    そのころ、標茶駅のプラットフォームでは、駅員さん達がラジオ体操をしていまいた。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/12 18:49:28

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    そして、C11134号機は方向転換をして、朝の燭光を浴びて出撃して行きました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/10 17:11:45

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    茶機関支区に貨物列車の運用を終ったC11174号機が返って来ました。小さな転車台で向きを変え、所定の駐機ポジションに止まりました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/10 08:34:11

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    ここには標津線専用の小さな機関区があります。釧路機関区・標茶機関支区で、2輌程のC11が常時待機しています

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/09 11:51:54

    icon

    釧網本線・標津線・標茶にて(1973.07.30):

    標茶の駅に着きました。この時は盛夏ですが、道東のこの地では、上着を着ている人が約半数でした。今の猛暑ではそうは行かないでしょうね。ここは標津線が乗り込

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/09 08:54:06

    icon

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/07 16:49:36

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    大畑では拾い物が大分ありました。例えば、重武装のD51を正横からキャッチ出来たことです。構造のディーテイルが良く分かりました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/07 16:45:08

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    大畑では拾い物が大分ありました。例えば、重武装のD51を正横からキャッチ出来たことです。構造のディーテイルが良く分かりました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/06 23:41:55

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    そして、お名残り惜しいですが、大畑を後にしました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/05 23:43:20

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行っています。同じく、矢岳から降りてくる後部補機なしの貨客混成列車をこの切

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/05 17:56:47

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行っています。貨客混成列車でも後部補機が付かない場合もあるんですね。そんな

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/04 23:26:38

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行う予定です。次は巨大ループでのpush-pull編成の貨客混成列車のメイ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/04 09:43:02

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行う予定です。次は巨大ループでのpush-pull編成の貨客混成列車のメイ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/03 11:56:06

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行う予定です。次は巨大ループでのpush-pull編成の貨客混成列車のメイ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/08/02 09:13:53

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.05):

    翌日も大畑へ行きました。この地が大変気に入ったからで、今日はカラー撮影を主に行う予定です。先ずはpush-pull編成の貨客混成列車のスイッチバックで

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/31 23:42:27

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    そして、下りの気動車に乗って吉松へ行きました。今日はここで投宿して、明日また大畑へ出向くつもりです。そして、この道中、真崎の駅で富んだ拾い物をしました

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/31 11:10:58

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    この日は16:15位にルーㇷ゚線を通過するPush-Pull編成の貨客混成列車を撮影して、山を下りました。下山の途中、スイッチバックをスタートダッシュ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/30 16:46:14

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    この日は16:15位にルーㇷ゚線を通過するPush-Pull編成の貨客混成列車を撮影して、山を下りました

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/29 23:44:35

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):そして、単機回送機は大畑の駅を通過して、ひたすら人吉へ向かいます。丁度スイッチバックには急行「えびの」が入っ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/29 06:35:24

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    そんな訳で、大物急坂を単機回送機が頻繁に駈け降りてきます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/26 19:19:58

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    不思議なことに、Push-Pullの貨客混成列車は人吉から急坂を上って行く一方で、逆の吉松側から降りてくる列車には見かけません。みんな普通の旅客列車か

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/23 23:54:31

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    横平隧道真上のこの位置からループ線を見上げたときの、このシンプルなスロープのお陰で、適度なズーミングとフレーミングによって、気に入った走行写真に仕上げ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/22 08:29:32

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    横平隧道真上のこの位置からループ線を見上げたときの、このシンプルなスロープのお陰で、適度なズーミングとフレーミングによって、気に入った走行写真に仕上げ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • 2025/07/19 23:39:36

    icon

    肥薩線・大畑にて(1970.03.04):

    横平隧道真上のこの位置からループ線を見上げたときの、プッシュプル混成列車の後半部分です。何となく牧歌的な雰囲気を漂わせています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト