サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/07/04 18:42:58
icon
退院してきました
中咽頭がん手術を受け、無事退院しました。大きな手術ではありませんでしたが、全身麻酔の死亡確率は1万5千人に一人ということで、その一人にならなかったこと
中咽頭がん手術を受け、無事退院しました。
大きな手術ではありませんでしたが、全身麻酔の死亡確率は1万5千人に一人ということで、その一人にならなかったことを感謝しています。それでも万一を考え覚悟して行ったのでのですがとりあえずは大丈夫です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/08/19 20:21:27
icon
「Re:Re:Re:Re:退院してきました」5感に関しては面白い体験をした事があります。10年位前に、風邪をひいたんです。鼻が出て、咳がで、あまり重症
-
-
from: yeshangさん
2011/07/21 10:12:39
icon
「空海と密教美術展」が上野で開かれています
空海と密教美術展」が上野公園の東京国立博物館で開催されています。開催期間は7月20日から9月25日なので是非参観したいと思っています。協賛は総本山仁和
空海と密教美術展」が上野公園の東京国立博物館で開催されています。
開催期間は7月20日から9月25日なので是非参観したいと思っています。
協賛は総本山仁和寺、総本山醍醐寺、総本山金剛峯寺、、総本山教王護国寺(東寺)、総本山善通寺、遺迹本山神護寺
美術品には多くの人の手が掛かっていますが、これだけの思想を空海がもたらしたのだと思うと本当にすごいなあと思ってしまいます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2011/07/13 20:07:48
icon
東日本大震災を考える
東日本大震災に関連して多くの書籍、月刊誌・週刊誌か出されています。タイトルは現状のルポもありますが、復興をどうするか、「第2の焼け跡からの復興」、「第
東日本大震災に関連して多くの書籍、月刊誌・週刊誌か出されています。
タイトルは現状のルポもありますが、復興をどうするか、「第2の焼け跡からの復興」、「第2の敗戦」といったタイトルのものも多く見受けられます。
失われた10年とも20年とも言われ、停滞感と閉そく感、天文学的数値になった国債、年金・医療等の社会保障の行き詰まり、経済・文化・学力の国際競争力の低下などなど戦前・戦中とは異なる息苦しい世の中にあって東日本大震災は広島・長崎の原爆のようなとどめを日本に与えたのではないでしょうか?
東日本大震災は広域に及び原発災害が重なったものの先の阪神淡路大震災に比べて規模はせいぜい2倍程度、しかも大都市でなく地方の被害ですからそれ自体としては回復はそれ程難しいものではありません。
しかし、時期と環境は日本人にとってこれまでにない課題と問題をつきつけており、将来に対する反省と展望が強烈に求められています。
今までの産業・経済、国民生活最優先、おごり高ぶりたるみきった精神に対してどのようなパラダイムシフトをなしとげられるか?
明治維新の「坂の上の雲」、戦後の「坂の上のアメリカ」に続く大震災後の「坂の上の××」は何になるのか?
真剣に考えたいと思っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2011/07/28 14:51:59
icon
本物と偽物(雑談)
中国では本物の骨とう品やオリジナルよりも偽物・複製品の方がよくできている場合、偽物・複製品が本物に取って代わる、価値が高いと聞いたことがあります。非常
中国では本物の骨とう品やオリジナルよりも偽物・複製品の方がよくできている場合、偽物・複製品が本物に取って代わる、価値が高いと聞いたことがあります。
非常に合理的な考えで感心した次第です。いくら本物と言ってもそれ以上に良いものがあれば値打はそれ以下になるというわけです。
しかし、本当にそういえるのか? 属人的なものの価値(空海や勝海舟の書など)、歴史的価値(縄文土器、鎌倉時代の名刀など)、機械では作れない何か魂の感じられるもの(民芸品や手造りの品など)など。
北京五輪の花火の放映で、その美しさに驚きましたが、後であの放送の花火はアニメでしたと言われて、唖然としました。中国側の言い分はアニメだがきれいに映っていたからそれでいいのだとのこと。
この伝でいくと、ホンダのバイクもソニーのゲーム機もそれ以上の性能、機能を持つの偽物は、本物以上に価値があって本物は偽物以下の取扱いになります。しかも安いとくれば。
国民性とは面白いものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2011/07/28 17:09:51
icon
「Re:本物と偽物(雑談)」北京五輪の花火の放映で、その美しさに驚きましたが、後であの放送の花火はアニメでしたと言われて、唖然としました。中国側の言い
-
from: yeshangさん
2011/08/20 00:11:42
icon
「Re:Re:Re:Re:退院してきました」>>食べることだけでなく自分の五感・六感を喜ばせる・楽しませる生き方について考えようと思っています。>>今