新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: シンディさん

2024年05月12日 14時51分44秒

icon

今日の収穫です

最初にお詫びしなければなりません。長らく投稿せず、冬眠していました…。ごめんなさいデス。ケータイもパソコンも、私のようにガタガタ、ボロボロでした。まだ






最初にお詫びしなければなりません。
長らく投稿せず、冬眠していました…。
ごめんなさいデス。
ケータイもパソコンも、私のようにガタガタ、ボロボロでした。
まだ直りませんが、野菜の方はぼちぼち続けていました。
時々の投稿になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

タマネギが倒れてきたもの2株と、やや下を向いてきたソラマメの収穫です。
凛々子も実が出来ていて、ラインでの応募も当選をいただきました。
ありがたいことです。

カゴメさんよりいただいた凛々子とぷるるんは、共に脇芽を取って植え付けしました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2024年05月13日 10時47分18秒

icon

シンディ様

昨日からの雨が本降り。
今日は久しぶりの骨休みになりそうです。

おおうイチゴ。
毎日適量が一番。
幸せになった気分が味わえそう。

温度が安定してきたら根元から脇芽があっちこっちに出てくるはず。
大丈夫ですよ。
それに安心して、それぞれ安心して一人じめが楽しめそうです。

タマネギの葉、十分に理解できますよ。
最初に耳した折、ず~と昔南極越冬隊の昭和基地で、保存中の
タマネギに芽が出て、それをネギ代わりに使っているってニュースを
思い出したほど。
ただ、その時はタマネギの葉を食べていいのって思ってしまって
いました。

我家のイチゴづくし。
朝食は、今月作ったイチゴジャム。
このようなジャム瓶を10本製造済です。
生野菜はすべて自家生産品です。

我家の第二いちご園で昨日収穫したイチゴです。

来年から借りてる畑を返すことで、その準備としての自宅でのイチゴ園。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト