サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2025/07/08 23:52:48
icon
当サークルはお休み中です
〖まっ赤なトマト〗サークルは
オーナーの勝手な都合により
しばらくお休みさせて頂きます。
悪しからずご了承下さい。
(再開の目途はたっていませが、できるのかなぁ、どうかなぁ。頑張ってみます。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こたさん
2025/07/08 13:54:32
icon
私の最後のトピックは、やっぱり🍅で。
いよいよ休眠実施日になってしまいましたね😞
真っ赤な凛々子🍅の投稿をと思ってましたが、間に合いませんでした。でも、色付いてきました。
にんじんおじさん、凛々子の着果、よかったですね。くどいでしょうけど、ちゃんと療養されてくださいね😊
トマトママさん、霧島の恵の紫陽花、たまたま、アウトレット品で300円だったので、衝動買いしてしまいました。お見せできる日を夢みて、お世話します😊
凛々子、シュガープラム、トマトベリー(見た目はいちご、味はトマト)です。
皆様、ありがとうございました☺️from: トマトママさん
2025/07/08 17:06:06
icon
こた様つやつや、幸せそうなトマトたち!霧島の恵み、楽しみですね。今まで色々なアジサイを育てては、持て余して捨てていたのに、これだけは捨てることなく、育
-
from: トマトママさん
2025/07/08 17:15:24
icon
成育途上
これらの育った姿、UP出来ますよう。
引き出しから見つかった「小玉スイカ」の種。
ダメ元で育て始めました。
ボンボン・ピノガール・チッチャ
スイカの予備苗とキュウリ。畑か花壇の隅にでも押し込む?
キュウリの播種。失敗して2回目の挑戦。
ゴーヤ。
今年は種の突起を傷つけたのと、そのままを播種。
傷物が随分早く芽が出ました。
実もぼちぼちなってきていますが、カーテンになるのはまだまだです。
私の好きなセロリ。
大きくなってから移動させたりして、弱っていますが、大丈夫かな? -
from: トマトママさん
2025/07/08 17:08:15
-
from: トマトママさん
2025/07/07 12:30:00
from: にんじんおじさんさん
2025/07/08 02:23:17
icon
❤️レシート応募の凛々子に実が着きました。トマトママ様私も、野菜作りをこんなにするとは思ってもいなかったのに、みなさんのおかげで本気にさせて頂いたこと
-
from: にんじんおじさんさん
2025/07/06 11:39:25
icon
名も知らない小玉より大きい黄中玉
内緒ですが、サラリーマン時代から
凛々子トマト苗をもらい、庭の片隅に植えて
いました。
朝早く出勤・夜中に帰宅す毎日で、手入れした
ことなく、実がなったことも、食べたことも
不明です。
そのころ、品種名記憶ないですが(こあまちゃん?)
も植えていたことあります。
当時、全く興味も関心もなかったです。
それが、ふしぎですよね。
もう一つ、昨日の新聞で米国のDel-Monteが民事再生を
申請(日本とは無関係)
食品時代、輸入缶詰を取扱い大きな柱でした
US-CAのトマトや、Cagayan de Oroのパイン工場に
行ったことは、今は昔の思いです。 -
from: にんじんおじさんさん
2025/07/01 23:58:46
icon
誠に勝手なお願いごと
「真っ赤なトマト」サークルのみなさま方私の不摂生で、皆さまに勝手なお願いをさせて頂くこととなりました。これまで、KAGOMEトマトを育てながら皆様と長
「真っ赤なトマト」サークルのみなさま方
私の不摂生で、皆さまに勝手なお願いをさせて
頂くこととなりました。
これまで、KAGOMEトマトを育てながら皆様と
長年和気あいあいとさせて頂いてまいりました。
ところが、昨日病院での診察で、私の病が悪化
しており、療養することとなりました。
その為、当サークル活動も、一時休ませて頂き
度お願いします。
これまで、本当にありがとうございました。
なお、昨日病院で急遽、CT・エコー・血液の
検査を実施。
(精密検査は年2回定期的に受けています)
入院こそ免れましたが、今度こそ治療に専念
すること決意しました。
このサークルの再開を目指し、病を完治する
覚悟でおります。
どうぞ、私のわがままをお聞留め頂きますよう
お願いします。
休眠実施日 7月8日
オーナー にんじんおじさん -
from: にんじんおじさんさん
2025/07/07 11:13:47
icon
休眠実施日 「7月8日」 のご確認について
7月1日付、誠に勝手なお願いごと「真っ赤なトマト」サークルのみなさま方で、だらだらお書きしました、最後に休眠実施日7月8日と、書いていますが、ちょっと
7月1 日付、誠に勝手なお願いごと
「真っ赤なトマト」サークルのみなさま方
で、だらだらお書きしました、最後に
休眠実施日 7月8日
と、書いていますが、ちょっと分かりずらかったこと
お詫びします。
当初の予定通り7月9日以降は、ここBeachでのカゴメ
「みんなでつくろう!わたしの「凛々子」生長日記
のように閲覧のみとさせていただきます。
※最終日にメンバー様の発言禁止処置を
再開まで取らせて頂きます。
オーナーを務めて頂ける方あれば至急お願いしたいのですが
如何でしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2025/07/06 17:01:35
icon
野菜作りは楽しい
&KAGOMEと真っ赤なトマトに出会ってから、「野菜作り」が始まりました。ゴーヤも育てることができなった私が、今は夏野菜も冬野菜も、葉物も実物も何とか
&KAGOMEと真っ赤なトマトに出会ってから、「野菜作り」が始まりました。
ゴーヤも育てることができなった私が、今は夏野菜も冬野菜も、葉物も実物も何とか育てることができるようになりました。
にんじんおじさんはじめ、サークルの皆さんのお導きがあってのことです。
かって、キュウリの節の数え方もわからなかったのに・・・です。
本当に皆さんに感謝です。
サークル活動が休止だと、beach主催者からから勝手に閉鎖されたら大変なので、時折コメントを出そうと思っています。from: こたさん
2025/07/06 18:04:03
icon
トマトママ様サークル休止でも、コメントできるのですね。それなら、私も時折のぞきにきますね😊見てるだけでしたが、キューピーも終了になるんですね。色々大人
-
from: トマトママさん
2025/07/06 17:10:21
icon
デジカメ故障と野菜事情
デジカメを「延長保証」期間内なので、修理に出しました。
それなのに修理代金が39600円。
そのまま戻してもらいました。
その戻ってきたデジカメで、アイコを撮ってみました。
やはり右端がぼけていますが、このまま使おうと思っています。
ナスは食べ放題状態。
トマトも買わずに済みそうです。
キュウリは、追加蒔きが芽が出ず失敗。苗を買いました。
キュウリの種まきの失敗は初めてです。高温すぎたせいかと思っています。
葉物も「虫が付きにくい種類」を中心にそれなりに収穫しています。
今年一番の成功はイチゴです。
太郎と次郎を捨て、三郎苗を育成。毎日古くなった葉を処分。蕾の数も抑制。
大きなイチゴが毎日200グラムくらい採れ、今はちょぼちょぼです。
from: にんじんおじさんさん
2025/07/08 19:10:45
icon
こた様凛々子がぎゅうぎゅうに。イチゴのようなトマトまで。すごいすごい。トマトママ様今どき人気の小玉スイカ、それに、夏野菜の代表のキュウリ、ゴーヤ。セロ