新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

近畿鉄道愛好会

近畿鉄道愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こうちんさん

    2006年06月07日 02時27分20秒

    icon

    明石海峡大橋に鉄道を

    明石海峡大橋に鉄道が走れば、京阪神と徳島とが今のバスよりもずっと速く結ばれる様になります。本四連絡橋は香川県と岡山県との交流があるから成り立つのでしょう。
    同様な交流が京阪神と徳島県とに発生するでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: こうちんさん

2006年06月09日 00時04分43秒

icon

「Re:明石海峡大橋に鉄道を」
山陽線の舞子駅の真上に連絡駅として駅が出来るでしょう。神鉄が通せばよい…線路幅が鳴門線と同じ狭軌だから。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ホリデ-パルさん

2006年06月07日 22時09分03秒

icon

「Re:明石海峡大橋に鉄道を」
金が無いし、未完成新幹線が優先だし…。
鳴門へ繋いでも鳴門線は非電化で、徳島駅迄ずっと線路を通さないといけない。
明石海峡大橋に鉄路を通すとすると、山陽線のどの駅から分れるのかな?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト