新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: シンディさん

2023/06/10 17:07:19

icon

ウリハムシ対策やってみました…

キュウリ、栄養失調気味のカボチャに毎日・毎日ウリハムシが!!酢と何かを混ぜて作る液体は諦めて、キラキラ光る物を考えました。キラキラテープの金色を買って

キュウリ、栄養失調気味のカボチャに毎日・毎日ウリハムシが!!
酢と何かを混ぜて作る液体は諦めて、キラキラ光る物を考えました。
キラキラテープの金色を買ってから、もう一度調べ直したら、何と、銀色が効果があるとか…後悔しましたが、金色テープの裏側は銀色でした~。良かったです。
適当な長さに切って、ホッチキスで止めました。
果たして効果はあるのでしょうか。
うどん粉病菌を食べてくれる黄色てんとう虫
さんも活躍してくれていました。
今日は四葉キュウリと新たに仲間入りした四角豆も植え付けました。
四葉キュウリの支柱にもキラキラテープを付けました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023/06/13 19:52:34

icon

トマトママ様

そうですね、葉ネギをキュウリの根元のそばに植えてあります。
キラキラテープの効果はあるのかどうか分からなくなりました。
朝は一匹も見ませんでしたが、夕方になると飛んできていました。
つかまえて潰します。
カボチャにも…。
トマトママさんが大事にされてるスイカにだってウリハムシは来ると思いますよ。
キュウリの葉の裏に、ウリキンウワバという虫もピッタリ貼り付いていたりします。
油断できないです。

卯の花くたし…そういう意味合いだったのですか…。勉強になります。

今、うちの非協力的な夫が、キラキラテープを上の方からビロ〜ンと垂らしたらどうかな?なんて言ってます。
明日は休みなので試してみたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト