サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こんぺいとうさん
2015/05/20 06:56:02
icon
イチゴの花に雄蕊がない?
デルモンテのイチゴの苗に蕾が付きました。
四季成りイチゴを2苗買ったのですが
その内の1株、「めちゃウマッ!いちご」の花が
咲いたのですが、何か違う!!
1つ目は??と思いながらまた2つ目の花が咲きました。
これで実がなるのか? 見てください。
花弁が少し汚くなっていますが、周りに雄蕊がないと思いませんか?
他のイチゴと比較してみたいと思います。
この花は桃娘ですが、雄蕊が沢山あります。
紅ほっぺの花の画像はないけれど、ちゃんと雄蕊はあります。
雄蕊が見当たらないと実はならないのじゃないか?
にんじんおじさん、こんなことってありますか?
コメント: 全3件
from: こんぺいとうさん
2015/05/21 07:57:26
icon
にんじんおじさん様
デルモンテさんにメールして聞いてみました。
そしたら、生長の途中で、寒さや水や肥料不足等なんらかの原因で、
おしべ、めしべ等が退化している状況があるとか。
一般にめしべよりもおしべのほうが、より影響を受けやすいそうです。
もう少し様子を見てみようと思いました。
何しろ、まだ苗の状況で蕾は1回だけ積んだのですが
大きくなるまで摘んだ方が良さそうですね。
今回、こんな事になるなんて、初めて経験しました。
from: にんじんおじさんさん
2015/05/20 22:08:07
icon
Re:イチゴの花に雄蕊がない?
こんぺいとう様
Del-Monteめちゃウマッ!いちご?
へ~、そんなおいしいイチゴがあるんですか。
どこがどのように違うんでしょうね。
おしべがないって。
どうして?
理科の時間では、雄しべと雌しべあるってならったはず。
そして雄しべと雌しべがひっついて実(子供)がなるって
先生が言っていたような。
何でだろう。
不思議?!
from: にんじんおじさんさん
2015/05/22 01:06:01
icon
こんぺいとう様
>生長の途中で、寒さや水や肥料不足等なんらかの原因
ちょっとうちのおばばみたい。
寒さ暑さが大嫌い。
ちと違うのは肥料不足どころか栄養過剰。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、