サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2018/04/23 09:24:08
コメント: 全7件
from: こんぺいとうさん
2018/04/26 07:05:35
icon
にんじんおじさん様
今年ダメになっても球根だから
また出てくると思います。
新芽がダメになった程、今年は寒かったのですね。
そのせいでしょうか?
私の方もまだ蕾も出てきていません。
from: こんぺいとうさん
2018/04/26 07:02:06
icon
シンディ様
鉄腕ダッシュ、確かに最初の頃だった福島の方が
面白かったですね。
今は横浜の海岸がどんどんきれいになっていく様子や
ご当地野菜の収穫が楽しみです。
姫ヒオウギが可愛いですね。
それにしても、もう咲いているんですか?
早いですね~。
私の方は蕾もまだ出ていません。
このピンク色と(どちらかと言えばオレンジに近い)
白い色の2色あります。鉢なのに種がこぼれて
あっちこっちの鉢に出てきています。
from: にんじんおじさんさん
2018/04/25 21:53:52
icon
シンディ様
なつかしの”姫緋扇”の花。
2月頃、こんぺいとうさんに頂いた姫緋扇の新芽が突然枯れて
しまいました。
激寒の影響だと思っていましたが、再度新芽が出てきません。
毎日水を与え生き返りを試みています。
from: シンディさん
2018/04/25 21:27:04
icon
こんぺいとう様
鉄腕ダッシュ、残念ながら最近みてないんですよね。
アスパラの肉巻きは、私にもできそうです。
それにしても、にんじんおじさまの所のアスパラは見事ですね。
採れたては美味しいでしょうね。
花・・・犬の散歩でみつけました。
これ、姫檜扇でしょうか?
from: にんじんおじさんさん
2018/04/24 18:35:16
icon
こんぺいとう様
ダッシュ村 ?
外国の片田舎みたい。
アスパラのアイデァありがとうございます。
オイスター炒めなら、メインで食べられそうですね。
肉やベーコン巻きは、勤務先近くのお好み焼き屋で
いつも頼んでいました。
そうそう、若い頃カウンターの飲み屋さんに行くと
ホワイトアスパラをよく頼んでいました。
当時は、生でなく缶詰でしたが、もう何年も缶詰の
アスパラは口にしなくなりました。
from: こんぺいとうさん
2018/04/24 07:04:45
icon
にんじんおじさん様
アスパラの収穫、良いですね~!!
採り立てのアスパラは甘くておいしいでしょうね。
採っても羨ましいです。
そういえば、ダッシュ村で50センチもある
アスパラの収穫をやっていました。
アスパラに豚バラ肉を巻いて焼きたれをつけていました。
後はアスパラを斜め切りにして牛肉と竹の子を入れた
オイスター炒め等、やってましたよ。
とっても美味しそうでした。
http://www.ntv.co.jp/dash/village/22_syuttyou/2018/0422/
from: にんじんおじさんさん
2018/04/26 09:08:47
icon
こんぺいとう様
こんぺいとうさんちの姫緋扇の開花が遅れてるって。
私も姫緋扇は球根だから遅れて再度芽が出てくると
思ってるんですが、いまだその気配なし。
防寒対策をしなかったことですねてんでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、