サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2019/10/24 15:45:31
icon
畑の秋
畑の柿も色づきはじめました。
中にはそこそこおいしいのもありますが、おいしさに欠けた柿です。
それでも仕事の合い間に食べると秋って感じです。
猛暑と日照り続きであった畑もようやく水不足解消となりました。
ひとまず安心安心です。
コメント: 全2件
from: こんぺいとうさん
2019/10/25 07:56:16
icon
にんじんおじさん様
今朝、起きたらすごい雨です。
低気圧のせいでしょうね、台風で被害のあった方々が
また水害に合わなけれな良いのだけれど。
にんじんおじさんの畑は水が溜まってひとまず安心ですね。
浴槽が5~6個あるんでしょうか?
これを皆さんで使うんでしょうか?
水道がないと雨水を使うしかないんですね~。
私の叔父夫婦も前に郊外に土地を買って畑をしてました。
その時にはやはり浴槽を1~2つ畑に置いておき、下の穴に
水道の蛇口を付けてましたよ。
浴槽はちょっと下に台をおいて、高めに設置してました。
浴槽には網を被せて蚊が湧かないようにもしていたような。
雨が降らないとやっぱり困っていたみたい。
柿がすごくたわわに実っていますね。
余り美味しくない柿って、干し柿にも向かないのかな?
その時にはやはり浴槽を1~2つ畑に置いておき、下の穴に
水道の蛇口を付けてましたよ。
浴槽はちょっと下に台をおいて、高めに設置してました。
浴槽には網を被せて蚊が湧かないようにもしていたような。
雨が降らないとやっぱり困っていたみたい。
柿がすごくたわわに実っていますね。
余り美味しくない柿って、干し柿にも向かないのかな?
from: にんじんおじさんさん
2019/10/25 08:21:04
icon
こんぺいとう様
こっちも先程迄すごい雨。
畑近くの生ごみ収集日で1時間半前に捨てに
行ったらびっしょり。
こんな雨だと被災地の皆さんは大変でしょうね。
かわいそうに。
畑には、私専用で浴槽が5個あり、一応家から
水を運ばなくていいほどです。
やはりボウフラがわかないようにすべきなんで
しょうね。
貧乏暇なしなもので。
やっぱり金持ちになりたい。
干し柿?
気温がまだ高いのでカビ生えやすくまだダメ
だと思います。
それに、一応甘柿なのと粒が小さいので干し柿
作りに手間暇かけるのは・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 シンディ、