新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2019年11月23日 00時51分50秒

    icon

    忙しかった一日

    大手量販店系ディスカウント店を核としたショッピングタウンが
    本日誕生。
    開店30分前に入り電器量販店の家電無料点検コーナーに海外掃除機
    電気不具合あり持込むが、店頭でなおせずメーカー送り。
    ちなみに修理代は22,000円までとか。
    そして、来店記念の日清オイル600g、今治タオルを二人で獲得。

    その後、開店前から並んでいた多くの客が入った後にディスカウント
    店へ。
    こちらでも開店記念の紅白まんじゅうを二人で獲得。

    その後、大人の社会見学で県庁へ。
    お昼は議会食堂のラーメン定食。
    昔なつかしい夜鳴きそばの味。
    しかも、最近はほとんど見なれないメンマ、なるとまで。

    県議会場見学。
    議会場を見るのは、中学修学旅行での国会議事堂見学以来です。

    県警本部見学。
    メインの通信指令室は撮影禁止でした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: にんじんおじさんさん

2019年11月24日 09時38分56秒

icon

こんぺいとう様

支那そば、なつかしいですね。
あのころ贅沢な食べ物の一つだったです。
サラリーマンの頃、外出先で食べるのにラーメンも
多かったです。
ランチ時には、ご飯がサービスで男性にとっては
安くって腹持ちがよかったです。
最近は、とんこつが主流なんですか。
とんこつが好きで、メニューにあればいつも頼んで
いました。
そうそうサラリーマン時代、東京駅構内にある
ラーメン屋で、フカヒレ入りラーメンなるもの
食べたんですがフカヒレが熱くって舌がマヒ。
会社の金で2,000円ほどしたと思いますが、
おいしかったのかまずかったのか分からずまいの
記憶のみ。
最近は、自宅で食べるのが多くなり、醤油か味噌。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2019年11月24日 09時07分14秒

icon

にんじんおじさん様

なるとは確かに最近は見慣れなくなりましたね。
というよりは、ほとんど外でラーメンを食べてないから
解りませんが……。

東京ラーメンは昔は「シナそば」って言ってて
なると、シナチク、チャーシュー、ほうれん草、
海苔が定番でした。
お醤油の味付けでね。
最近は豚骨とかが主流みたいで昔のラーメンは
見られなくなってきていますね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト