新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2023年02月20日 23時47分18秒

    icon

    まだまだ寒い畑

    あれから8日、ようやくホウレンソウが食べられそうな大きさに
    なってきました。
    JA直売所、スーパー地元農家コーナーに並んでるホウレンソウも
    貧弱、きっとこの寒さで成長が遅れてると勝手に思っています。

    寒さの影響でしょうか、哀れな状態になってしまったブロッコリー。

    弱々しい、スナップエンドウ。

    店頭ではおいしそうなイチゴがいっぱい並んできました。
    チラシ広告にも、ちゃんとイチゴが掲載されてます。
    でも、我家には、とてもとてもほど遠いお客さんで、まったく
    やってくる気配なし。
    畑では寒さで赤くなった葉っぱのイチゴがビッシリと。
    でも、実ってくれるのは、連休の頃でしょうか。
    それまでは、ガマンガマンです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: にんじんおじさんさん

2023年02月21日 18時15分41秒

icon

シンディ様

え~、店頭キャベツの外葉をはがすって。
出荷する際、汚れた外葉、硬くなった外葉は取り
除いているかと思うんですが、それでも陳列品は
中身保護の為、ちょっと硬い外葉は付けています
よね。
それですよね。
我家は、それは煮物に使ってるみたい。

スーパーでは、キャベツ以外にも白菜、レタス
など外葉を外していく方が、時々います。
我家はとてもとても。

そうそう、市の実験農場に行ってる際、イベントで
大根葉付きで販売した際、葉を切ってくれと言う
来場者も。
以降、近所に大根を差し上げる際に葉っぱ切って
いましたが、葉っぱ欲しいとの声が多く、以降
付けて配ってます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023年02月21日 17時00分55秒

icon

にんじんおじさん様

これほど沢山のイチゴが実をつけるのですから、凄いですね。
ジャム作りも忙しくなりますね。

話しは違うのですが、以前にんじんおじさんはキャベツを買う時に、外葉をはぎ取って捨てることはしない…様な事をおっしゃっていましたね。私はキャベツを買いに行き、外葉を外して、設置してある段ボール箱に捨ててきますよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト