新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2023/05/05 20:13:38

    icon

    ツタンカーメンえんどう豆

    昨日ツタンカーメンえんどう豆の初収穫。
    帰り際にちょこっと膨らんだサヤを収穫。
    ほとんど実が入っていないのに、それでもそれなりに収穫。
    ただ、紫のサヤの少ないこと、がっかりです。

    ツタンカーメンとの出会いは大昔となりますが、上野での黄金マスクを
    見たのが最初。
    キンキラキンの大きなマスクの印象が強烈に今も残っています。
    他はさっぱり。
    そして、2005年に名古屋で開催された愛・地球博のエジプト館に
    ツタンカーメンレプリカも展示され、あの時の記憶を再現。

    愛・地球博エジプト館で写した画像です。


    ツタンカーメンのピラミット埋蔵品の中にえんどう豆が見つかり
    その子孫が
    「ツタンカーメンえんどう豆」
    として、世界に広まったと言われています。
    いつの日か覚えていませんが、数粒もらい受けてツタンカーメン
    の思いと共に細々育ててきました。
    その頃は交雑のエンドウなく濃い紫サヤばかり。
    家庭菜園を始めてからが悪かったです。
    グリーンピース系品種との交雑が目立ち始めています。
    残念です。

    今夜、えんどう煮豆として出てきました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: にんじんおじさんさん

2023/05/09 00:50:47

icon

こた様

豆のタネ、結構長生き(?)しますから、残ったの来年活用
されるといいですよね。
枝豆を播かれたんですね。
私も、今月初めに茶豆をトンネルにして直播きしています。
ようやくポツリポツリと芽が出始めています。

葬儀用写真って、『顔』写真があれば、合成写真で作成されるんですか。
すげ~早業ができるとは。
ビックリです。
それに最近はほとんどプリントしないから大変ですよね。
おじさんの「夢のお告げ」のお力、いつもあればいいですが・・・
幸い私の場合は、日常使わないアルバムなどは隠し部屋。
前にもちょっと触れましたが、家屋調査で固定資産税に加算され
ないよう壁に目立たない小さな入口から入る狭い部屋。
電灯は設置しているのですが、立つことのできない屋根裏です。
はたして痴呆になってる姉、大きく印刷しても自分の父母と分かるか
どうか。
ちなみに姉は、過去の写真を火災で無くしております。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こたさん

2023/05/08 14:29:43

icon

シンディ様

シンディさんのお家のクレマチス、綺麗ですね。我が家も、バッドグアノを使ってます。 野菜にもいいんですよね。何年か前に、野菜の時間の先生が言っていたと主人談です。なので、ちょっと高いですが、お許しが出ています☺️

シンディさんは、絹さやに追いかけられているのですね😅

我が家も虫との戦いです。コガネムシの成虫、10匹以上潰しています。ブルーベリーの葉がかなり黄色になったので、えい、やあ!で2人がかりで掘り起こしたら、コガネムシの幼虫が3匹いて根っこをだいぶ食べられてました。どこまで回復するか…です。
きゅうりにウリハムシも悔しいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: こたさん

2023/05/08 14:19:16

icon

にんじんおじさん様

絹さやとグリーンピース、別なのですね。
まだ、種が残っているので、来年度もそれぞれ栽培してみますね。
豆つながり?、早生の枝豆は、まいたところです。

祖父母の代といっていいのでしょうか…、昔の写真探すの大変ですよね。
母方の祖母の遺影の写真がなくて困っていたら、おじさんの夢に祖母がでてきて、写真のありかを教えてくれて、その場所をさがしたら本当にあったんですよ。嘘みたいな本当の話です。 

父方の祖母の時は、私がスマホで撮っていた写真を使いました。今は、黒い着物を合成で着せなくてよくなっていてびっくりしました。祖母の子どもたちは、写真はないといい…。なかなか、普段とらないと大変です。免許証の写真になる人もいると…。
ちょっと、話は、それちゃいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2023/05/08 01:06:34

icon

シンディ様

夢を追う少年。
うらやましいです。
あの少年ですね。
将来どの方面に進むのか興味津々です。
それにしてもお付き合いの幅、広いですね。

私の時代、何の情報もない頃で夢が夢で終わった
時代です。
実家が百姓。
4人兄弟の一番上の兄が継ぐものと早くから決めていた
ようで農学部。
それで、実家に戻らずオリンピックで問題になってる
広告会社就職。
母親が植物油絞りの家業の出、長男以外の田畑を
持てない息子は商売奉公人になるしかなく2人の
男は商学部と決めつけた路線に乗せられていました。
そんなことで、『夢』なんてとてもとても。
定年と同時に農業大学校研修生として数カ月学んだのが
唯一の『夢』に親しめたものと思ってます。
しっかりした夢持っておれば、今頃きっと楽しかった
人生を歩いていたと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023/05/07 20:02:44

icon

にんじんおじさん様

今日は久しぶりの出勤でぐったりでした。
雨が降ったり止んだり…蒸し蒸ししました。
にんじんおじさん所のエンドウはまだ早いのではないですか?
花ももうあまり咲いていないとおっしゃるので、きっとこれから実が大きくなってくると思いますが…。

前に投稿させてもらったのですが、サクランボ、アボカドを育てている少年に昨年、ツタンカーメンエンドウ豆のタネをあげたのです。
昨秋体育の授業で骨折してしまったらしく、タネまきが出来ずに残念がっていました。
今年採れたツタンカーメンエンドウ豆をあげたら、早速豆ご飯にしていました。
ピンク色が濃いご飯を見せてくれました。
夏野菜は、キュウリ、オクラ、ミニトマトを植えたそうです。
応援したいと思いました。
ライバル現る!です。

にんじんおじさんもロマン求める少年だったのですね~。
それで進学先がそちら方面だったのかな?
おかげさまで私などは、野菜の事を教われるのでありがたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2023/05/07 01:02:10

icon

シンディ様

きれいとか、おいしいとか言うじゃなく、私は
それなりにこだわりを持つものに興味を持つ
人種なんです。
小さい頃、学校に植えられていた生きている化石と
言われた『メタセコイア』。
無茶苦茶欲しくなって小枝を盗んできて自宅で接木。
それを裏庭に勝手に植えたんです。
それがどんどん大木に育ち邪魔となり、業者に頼んで
切り倒したとか。

大賀ハスも興味は強いんですが、育てる池がないもので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023/05/06 21:50:09

icon

にんじんおじさん様

ツタンカーメン、歴史を感じますね~。
マスクが怖いな…。
貴重な豆が、自然交配?グリーンが半分近くなってしまいました。
それでも豆ごはんにしたら、保温すればするほどピンク色になっていますよ。
とりあえず安心です…しかし、種採りは選別しました。
もう、種採りは終わりました。
今日は風がひどくて、何度も支柱を直しに出ました。
ツタンカーメンのエンドウも終盤をむかえましたよ。
随分採りましたし、ご飯でいただきました。
冷凍もしました。
でも、紫色のエンドウ豆が、何故あそこにあったのでしょう…。
気になって寝られないかもしれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023/05/06 21:37:28

icon

こた様

もう収穫されたんですか?
早〜い。しかも、大きくなっていますね。
ジャガイモ、タマネギ立派です!
我が家はあとひと月後になりそうですよ。

スナップエンドウは、我が家も毎日採れていて、こんなに沢山採れたことがなかったので、色んな人におすそ分けしました。
ツタンカーメンのエンドウもかなり採れました。今までで最高だったと思いますよ。
今朝、職場のOBの人が絹さやが沢山採れたとかで、届けてくれました。

クレマチスが咲き始めました。
隅っこに追いやられて、今年は花の付きが悪いかもしれません。
ツボミもあまりないみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2023/05/06 20:33:36

icon

こた様

あっちで浮気、こっちで浮気。
そして今戻ってきました。

どうしても今日やるべき目標(いや、努力目標)のため、
夜が明けるのを待って畑に行き、水やりとイチゴの収穫。
帰宅後まだ眠気あり朝寝。
夜ふかししたおばばサンも朝寝。
しばらくするとピンポーンの呼び出し音。
出ていくと
古い女性から
「おはようございます」
なぜ???
あ、朝寝してたんだ~。
その用件?
宗教の勧誘。

一日かけて隠し部屋(固定資産税対象外)の狭く
びっしり詰まった荷物から古いアルバムを引出。
その理由は、ボケボケの姉が、亡くなってるのに
父母に会うため実家に行きたいと言い出している。
それで昔の父母写真を焼くために探し出し複写印刷。
一日かかり疲れました。

スナップエンドウが追いかけって来るって?
貧そな我家のスナップエンドウ。
追いかけられてみたいです。

絹さやとグリーンピース、別物でないでしょうか。
それぞれうまさの特長あって、それぞれの品種を
植えられた方がいいかと思います。

肉うどん。
私も豚肉って発想ないです。
不思議です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こたさん

2023/05/06 17:21:48

icon

にんじんおじさん様
シンディ様
トマトママ様

ツタンカーメンのエンドウ、紫の鞘が少なくなってしましたのですね。残念ですね。上野の博物館、私は、宿題で見学に行った記憶があります。

絹さやとグリーンピースは同じだったのですね。別々に種が売っているから別かと思って両方育ててました。さらに、スナップエンドウも。はじめは、マジメに収穫していますが、段々と面倒になり、最後の方は全部まとめて収穫、豆のみ食べる形になります。どれがどれだかわかりません💦うどんこ病&青虫たくさんのため、本日もう撤収しました💦

スナップエンドウは、私の親戚、主人の親戚からも、た〜くさんいただき、一時間スジをひたすらとっても終わりません。 スナップエンドウ、こわい😵‍💫になっています(笑)冷凍します。

にんじんおじさん、肉汁うどん、牛肉なんですね。牛肉っていう発想がなかったです。面白いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト