新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2024年02月03日 20時34分21秒

    icon

    節分豆まき

    今年も畑近くの成田山末寺での節分豆まきに行ってきました。
    夕方と夜の二回の内、夕方の部にお参り。
    夜になっているのは、昼間に成田山名古屋別院で豆まきが行われ
    そのあとに行われるため。
    本日土曜になったことで、集まった人は例年より多く、それでも
    なんとか豆を拾うことが出来ました。

    獲得景品(ティッシュボックス)と豆。
    豆2袋はすでに食べています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: にんじんおじさんさん

2024年02月04日 22時58分21秒

icon

シンディ様

お疲れのおり、確定申告作成大変ですね。
何年か前まで医療費申請で、うちのが一覧表作成。
市の申請所に行かず、直接税務署に予約して未完成品
持参、係官がこれはここに記入、こうしなさいと
教えてくれ、そのまま申請受理。
受領書の束も係官が確認したから不要、持ち帰って
よしと、裏の手を使っていました。
最近は娘の方に確定申告をつけています。
その時の一覧表作成打込みは私。
後は娘がネット申請。

豆まき、我家も食べるだけ食べてから、
「あ! 豆まきー?」
慌てて、玄関開け
 「鬼はそと―! 福はうちー」
と豆まき。

住まいの場所が、山を切り開いた造成地。
駅に出るのもほとんど下り坂。
帰りは、自転車に乗れない急な坂。
畑に行くの同じこと。
そこでおばさん達がスイスイ自転車で乗っていく
電動自転車にみとれたのです。
なんとなんと、左手グリップで電源切替、右手
グリップでチエーン切替。
そんなの乗りながらするなんて器用さは私に
持ち合わせナシ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2024年02月04日 20時59分38秒

icon

にんじんおじさん様

昨夜の豆まきを忘れました…。
今朝、まきました。
もう、私大丈夫かな~。
悩み事とか考え事をしていたわけでもなく、思い当たることといえば、確定申告かもしれません。
今年も結局スマホではなく手書きでの作成。
スマホでパスワードで引っかかり、先に進めなかったです。
明日は休みなので、郵送するつもりです。

にんじんおじさん、なぜ電動自転車なんですか?
普通の自転車みたいに、せっせとこいだら危なそうですよ~。
トマトママさんのおっしゃる様に、気を付けてくださいね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト