サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2025/07/01 23:58:46
icon
誠に勝手なお願いごと
「真っ赤なトマト」サークルのみなさま方
私の不摂生で、皆さまに勝手なお願いをさせて
頂くこととなりました。
これまで、KAGOMEトマトを育てながら皆様と
長年和気あいあいとさせて頂いてまいりました。
ところが、昨日病院での診察で、私の病が悪化
しており、療養することとなりました。
その為、当サークル活動も、一時休ませて頂き
度お願いします。
これまで、本当にありがとうございました。
なお、昨日病院で急遽、CT・エコー・血液の
検査を実施。
(精密検査は年2回定期的に受けています)
入院こそ免れましたが、今度こそ治療に専念
すること決意しました。
このサークルの再開を目指し、病を完治する
覚悟でおります。
どうぞ、私のわがままをお聞留め頂きますよう
お願いします。
休眠実施日 7月8日
オーナー にんじんおじさん
コメント: 全17件
from: トマトママさん
2025/07/07 12:23:17
icon
オリーブ様
北海道も、もはや本土並みの「暑さ」。
お母さんの畑も面倒を見るのは、さぞきついかとお察しします。
我が家も義母が施設に暮らすようになり、私の時間も体もゆとりを取り戻しましたが、夏を乗り切るのは、年々大変になってきています。
ご自愛くださいませ。
from: こたさん
2025/07/06 08:18:17
icon
オリーブ様
おはようございます😊
スマホを使いこなせているのがすごいです。私の両親も後期高齢者の域ですが、全くダメダメです。なんかある時は、スマホもあるはずなのに昔ながらの家電です💦
なんにもやりたくない時があるのすごいわかります😞
私は、更年期かもですが…。
ボチボチです😊
from: オリーブさん
2025/07/06 07:34:16
icon
こた様
お久しぶりです😊
介護と母の家と畑の管理に
PCでデジカメが取り込めなくなって
こちらのサークルも疎遠になりました。
文字だけの入力も億劫になって。
身体も気持ちも疲弊していたのだと思います。
今はスマホで手軽に何でも出来て良いのですが
小さい画面では見るのも文字入力も
老眼鏡は必須アイテムです💦
にんじんおじさん様
スマホで再登録できますか?
from: こたさん
2025/07/05 15:24:56
icon
にんじんおじさん様
オリーブ様
オリーブさんお久しぶりです😊
お元気そうでよかったです。
オリーブさんのこちらのコメントを拝見して、【真っ赤なトマト】のサークル自体が休眠とやっと理解できました。今頃です💦
てっきり、にんじんおじさんが病気療養で休みに入るのかと思ってました。
それにしては、休眠日とか、サークル自体へのコメントだったりしてなんとなく腑に落ちなかったんです。
にんじんおじさん、オリーブさんがよくしてくれたから今があります。本当に感謝してます。ありがとうございました。もちろん、トマトママさん、シンデイさん、他のメンバーさんもです。
サークルの再開を楽しみに待っています。
あっ、休眠日までは、きますよ😊
from: オリーブさん
2025/07/05 07:39:32
icon
にんじんおじさん様
楽しかったサークルがしばらく見られないのが残念ですが
ご自分の身体とサークルの事を考えて決断された思い。
お元気になられてまた楽しいサークルを再開してください。
今回久しぶりにサークルに参加するきっかけになりました。
「真っ赤なトマト」の再開を私も楽しみに待っています。
唐突な提案、失礼しました💦
from: にんじんおじさんさん
2025/07/04 12:00:06
icon
オリーブ様
懐かしい方から元気なお言葉を
ありがとうございます。
お母さんはお元気なんでしょうか?
その畑を作っていらっしゃるってすごいこと。
くれぐれも無理をなされないように。
from: にんじんおじさんさん
2025/07/04 11:56:28
icon
トマトママ様
このサークルの立ち上げから本当に
ありがとうございました。
笑顔でお会いできるよう医師の言うことを
守るようにしていきます。
ナデシコの花、このあつさを忘れさせてくれそうな
さわやかさです。
from: オリーブさん
2025/07/03 11:40:51
icon
にんじんおじさん様
サークルの皆さん ご無沙汰しています。
にんじんおじさんの体調不良とのこと
残念ですが療養に専念されてください。
私も後期高齢者となり、母の畑と自宅の往復は
特に去年と今年の猛暑で体がついていきません。
野菜栽培も数を減らし、頑張らないようにしています。
身体あっての物種です。自分に言い聞かせています。
from: トマトママさん
2025/07/02 15:07:22
icon
にんじんおじさん様
療養にご専念下さいませ!
いつも、直球のレスポンス、ありがたいと思いつつ、ご負担ではないかと思っていました。
ついでに、大量のコンテナも心配していましたよ。
体調が良くなられても、次々復活されず、ホントにボチボチとですね。
今年は「伊勢ナデシコ」見ることが出来ませんでしたが、来年見られますよう!
我家のナデシコ
デジカメ修理に出してしまったので、他のナデシは別のトピックでUPします。
from: こたさん
2025/07/02 09:20:50
icon
にんじんおじさん様
苦渋の決断なんですよね😭ここで、引き止めたり、ごねる訳にはいかないですよね。すご〜くよくしていただいた上司が退職する時みたいな気持ちで、辛いです。
たまに、間が空いちゃったりしてて、申し訳なかったですm(__)m大変お世話になりました。いつもありがとうございます。
少しでも、病気がよくなるよう祈っています。なんとなくですが、秋にはよくなる気がしています。
from: トマトママさん
2025/07/07 12:28:09
icon
まりも様
にんじんおじさんのご回復を待ちましょうね。
猛暑の折、ご自愛くださいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、