新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シンディさん

    2016/02/06 20:44:47

    icon

    木立アロエで化粧水作り

    夫が、アロエベラと思って5年くらい前に海岸からとってきたキダチアロエです。
    赤い花ももう終わりました。建物に影響するのが怖くて、春に引っこ抜く予定です。
    その時は、鉢に挿してみようと思っています。
    軽いやけどに2~3回使ったきり・・・。それだけではもったいない。

    そこで、ネットで調べアロエ化粧水を作ることにしました。
    ギザギザがイタタタ・・・。

    乱切りにしたアロエ、35度の焼酎、グリセリンを瓶に入れて冷暗所に1か月保管します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: シンディさん

2016/02/11 22:14:38

icon

トマトママ様

アロエベラは温室で見ただけです。温暖な気候のこのあたりでも
露地栽培は見たことがないです。
アロエ化粧水作りは5日経過しました。
中身のゼリー部分は溶けだして、化粧水になろうとして水分量が
増えてきていますよ。しかも、何だか飲めそうないい香りになって
きています。
グリセリンを使っているので飲めないですよね。
けっこう楽しみにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2016/02/11 13:37:25

icon

シンディ様
アロエ化粧水、進行中でしょうか。

我が家では夫が「胃腸薬」代わりに、食べています。
棘を外して、皮ごとです。
私にもシツコク薦めるのですが、私は拒否しています。
なんでも「ベラ」ではだめで「「キダチ」に限るそうです。

化粧水といえば、「ドクダミ」や、「柚子」でも作っている人が居ます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/02/11 00:30:27

icon

Re:木立アロエで化粧水作り

シンディ様
アロエの化粧水?
すげ~もの作られるんですね。
よく、切傷に効くとは聞いたことありますが、肌にいいとは
初耳です。
ビックリです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト