新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2018/04/26 22:38:04

    icon

    春の陽気に舞い上がった畑

    新しい畑の道路側と左隣の境界線(L字型)にジャーマンアイリスを
    植えていますが、今年は見事に咲き誇っています。

    イチゴもなり始めました。
    近隣ではヒヨドリ被害も出ているとか。

    カラスも常時やって来ます。
    でも、都会のカラスの様に人間が近づこうとするとすぐ飛び立ちますが、
    いつイチゴ狙ってくるか心配です。
    ツタンカーメンえんどう豆も実がなり始めました。
    豆ごはんまでもうちょっと。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: にんじんおじさんさん

2018/04/27 20:26:29

icon

トマトママ様

えんどう豆が夏野菜と一緒とは。
野菜作りって「定義」なんてないんですね。

私の作り方は、間引きをしていないので根元に3~4株入っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2018/04/27 20:08:49

icon

こんぺいとう様

農具、野菜を盗まれるって。
サビないシャベルって高いステンレスの?
いやですね。

野菜高騰の折は盗まれるって話をよく聞きます。
それに、トウモロコシ、スイカなんかも狙われやしとか。
幸いこれまでそれらを盗まれる被害を味わっていません。
自分で作って新鮮な野菜を食べるのが楽しみなのに、
それを踏みにじむとは。
悪い人がいるんですね。
せっかくの楽しみが、不愉快な思いに。
絶対やめてほしいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2018/04/27 16:54:14

icon

にんじんおじさん様
家のツタンカーメン、今日ようやく定植しました。
教科書通りなら、間引かなければならないのでしょうが、一箇所に4本入っています。
大丈夫でしょうか。
7月には食べられますかねぇ。
上手く実がついたら、お向かいにも差し上げる約束をしてしまいました( ;∀;)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2018/04/27 10:10:11

icon

にんじんおじさん様

そちらの方々は皆さん、きちんとしていらっしゃる。
私の方では、愛情をこめて作った素晴らしい野菜を
取られたとか聞きました。
私の錆びないシャベルを置きっぱなしにしていたら
そのシャベルが見当たらなくて、また購入しました。
同じ区民農園で野菜を栽培している仲間かどうか
解りませんが、ショックでしたね。

私は野菜作りが下手なので、野菜は取られたことが
ありませんが、イチゴを食べられた事があります。
そろそろ収穫だと思っていた大きなイチゴがない。
後日、近くの人がイチゴを摘まませてもらったとか。
その人には以前にもイチゴを分けた事がありました。
きっと、イチゴが甘かったから疲れなおしに食べたのかも。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2018/04/27 08:32:15

icon

こんぺいとう様

畑の盗賊?
古い畑(画像の上部すれすれの庭木の向こう側)では、
ジャガイモを引き抜かれた形跡が残っていたこと1回。
10年ほど前には、ホームレスのおじさんが、午前は
画像の上から下方面へ、夕方近くには下から上方面に。
毎日同じパターンで、どこかに出勤?しているかのよう。
そのおじさんが一度だけ隣畑のミカンをもぎ取って
逃げ去るのを見たことあります。
また、家庭菜園を始めた頃、そこで畑仕事していたら
どこかのおばさんが勝手にジャーマンアイリスの花を
切っている。
近寄ると前から切り花をもらうことになってると言う。
あとで隣の人に聞くと元教師だそうで、翌年以降は
「もらっていくね」と
声をかけるようになりましたが、この図々しさには
ビックリ。
その後、人間被害はゼロになっています。

そうそう、画像の手前2畝は、イチゴが枯れたことで
昨秋植えかえたイチゴです。
その上の草むらが3年前に植えたまんまのイチゴです。
古い畑にはこの草むらの3倍ほどのイチゴの草むらが残って
います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2018/04/27 06:55:20

icon

にんじんおじさん様

ジャーマンアイリス、道行く人たちの目を楽しませてくれますね。
その隣の2畝がイチゴでしょうか?
道行く人が、美味しそうだと思ってつまんでいくのでは?
あまりにも誰でも収穫出来そうですね。
人ではなくて、ヒヨドリもカラスまでが狙いそう。
周りにネットでも張ったら如何でしょうか?
でも、そんな人はいないかな。
こちらでは区民農園でも収穫しようと思っていた
野菜をいつの間にか取られてしまった人がいますから。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト