サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全5件
from: こんぺいとうさん
2018/08/25 08:35:14
icon
トマトママ様
月下美人、美しいですね~。
まるで羽衣をまとった天女のようです。
たった1番のショーなんですね。
クジャクサボテンも昼間咲きますが
1日だけの開花です。
2日咲いたのは見たことありません。
種類によっては続けて咲くのは
あるのかな?
from: にんじんおじさんさん
2018/08/24 18:29:03
icon
トマトママ様
月下美人とクジャクサボテンの違いは、「トゲ」ですか。
そんなに簡単に判別できるとは。
また一つ賢くなりました。
でもこの年、きっと何かが二つ忘れ去るんでしょうね。
イチジク甘露煮のお茶漬け???
なんと恐ろし~食べ方。
お茶漬けって、塩気がメインと思っていました。
おせちにはいいでしょうね。
いろいろ保存方法があるんですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2018/08/24 16:14:48
icon
にんじんおじさん様
月下美人とクジャクサボテン 違いは単純です。
棘があるのがクジャクサボテン
棘がないのが月下美人
また、昼にも咲いていたり、2日以上咲いていれば「クジャクサボテン」です。
実家ではクジャクサボテンを育てていますが、面白い育て方をしていました。
行燈仕立てにしているのですが、とても行儀よく葉をまっすぐに立てていました。
そのまっすぐの葉から、花が沢山咲いていていました。
茎がなくても葉だけでも花が咲くようです。
月下美人もそんな育て方が出来たら、楽なのですが……
焼酎花、自分では飲んだことがないので、味も香りもわからないのですが、香りは好きずきがあるのではと思います。
見た目は綺麗です。
「道の駅」に飾られていたのを見た方から、頼まれて作りました。
イチジク、毎年煮ます。
甘露煮なので、日持ちがするので、正月まで、お茶請けにしたり、おせちに使ったりします。
知人はワイン漬けにするそうですが、私は砂糖と酢を入れて煮るだけです。
from: にんじんおじさんさん
2018/08/24 10:16:36
icon
Re:24時間の半分
トマトママ様
花嫁衣裳なような花びら。
清楚な雰囲気。
それにきれいなこと。
24:00とか、 3:00とかは、花同士で語り合って
るんでしょうか?
それとも花の舞を楽しんでいるんでしょうか?
ただ、月下美人とクジャクサボテンとの違いが
今一つ分かりません。
焼酎花って、香り、味は?
焼酎ボトルに大倫が浮かんでいたらいい雰囲気
でしょうね。
イチジクは生で食べていますが、そろそろ飽きが。
いつもはジャムにしてんですが、春のイチゴジャムが
在庫過剰気味なもので。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2018/08/25 11:28:39
icon
こんぺいとう様
クジャクサボテン、一日でしたか。
実家のは数日咲いていたように思っていたのですが、今年の開花期、カメラを忘れた時に開花。
数日後に行った時は、終わっていました。
結構沢山の花がびっしり咲いていて、綺麗でした。
イタリアンナス、大収穫ですね。
美味しいナスなので、いただいた方は喜ばれたと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、