サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2019/03/21 16:38:04
コメント: 全4件
from: こんぺいとうさん
2019/03/23 08:49:15
icon
にんじんおじさん様
年を取るのが早いのはこの頃すごく感じます。
孫は早生まれなので、他のお子さんよりも1年も
違いがあるのでちょっと可哀想です。
3月末生まれなので、どうしても1年近くの違いが出ます。
私は子供の頃に入学式、終了式か?などには一張羅を着て行った
覚えばあります。大好きなワンピースを着て行きました。
孫は何を着て行くのか? おしゃれ着を買っていると思います。
from: にんじんおじさんさん
2019/03/22 18:32:11
icon
こんぺいとう様
4月、樹君がもう入学するって。
早や~!
びっくりです。
子供の成長ってあっと言う間なんですね。
こっちが、年取るの無理ないことです。
ところで、入学式も派手な服装になってんで
しょうか。
きっと、私なんかの物のない時代と大違いだと
思います。
楽しみですね。
from: こんぺいとうさん
2019/03/22 08:26:18
icon
にんじんおじさん様
靖国神社の桜の花も開花したそうですね。
でも、私の周りの桜はまだまだ蕾が固いです。
やはり桜の花が咲くと嬉しいですよね~。
一年で一番うれしい季節です。
心もウキウキして楽しいです。
桜といえば入学式。
孫もこの春、小学校に入学です。
あっという間にですよ、早いですね。
from: にんじんおじさんさん
2019/03/23 13:27:22
icon
こんぺいとう様
男の子の早生まれはかわいそうですね。
喧嘩の時など、完全に力負け。
でも、3年生以降は大丈夫ですよ。
これからの成長が楽しみですね。
小学校の入学式とか卒業式にはかわいい服を着て
いかれたとか。
こんぺいとうさんの年代は、世の中がよくなって
いたんですね。
私なんかの時代には、戦後の混乱期。
入学式のこと覚えていないですが、たしか2年生の
集合写真には、半分位が服とか、ズボンが継ぎはぎ
だだらけで写っています。
そんな時代だったんです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、 こんぺいとう、