サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2020/05/26 10:22:36
icon
我家の食事事情
昨日、魚が欲しいと言うのでいつもの生鮮激安スーパーへ。
北海道から九州までのいろんな魚介類が。
一部、韓国からの貝も。
みな刺身に出来るとか。
ただ、いつもの通り我家は安い魚と貝のみ。
紋甲イカとホタテは1個100円。
サザエは小粒なので50円。
夕飯に出てきました。
青物が買ってもらえず、赤物でごまかしの朝食ばっか。
おばばサンもジャム作り開始。
コメント: 全4件
from: トマトママさん
2020/05/27 10:14:00
icon
にんじんおじさん様
豪華な食卓ですね。
こちらはそれほど安くなっていないように思います。
「マグロ」は随分安いと思うけど、食べたいのは「カツオ」。
生カツオは、入港がないのか、店頭にないときが多く、解凍の「タタキ」を買っています。
from: こんぺいとうさん
2020/05/27 08:31:52
icon
にんじんおじさん様
豪華な食事ですね~。
毎回、立派なお魚を見ていたら、今回は貝まで。
ホタテ大好きです。サザエもあって旅行に行ったみたいですね。
紋甲イカは、なんと100円ですって?
信じられないです。
イカスミはパスタで食べると美味しいでしょうね。
いいなぁ~、紋甲イカなんて売っているのを見た事ないです。
イチゴのジャム、良いですね~。
以前、畑で収穫したイチゴのジャムを作った時、
イチゴの香りが凄いって言われたことあります。
完熟したイチゴで作ると、売っているジャムよりも
美味しいですね。
from: にんじんおじさんさん
2020/05/27 14:54:35
icon
トマトママ様
産地では投げていないんですね。
そうそう、先日そこで魚を物色していたところ、
どこかの主婦がその魚の調理依頼していました。
ところが、1匹200円以下の特売品不可との説明。
その魚屋さんから
「腹を開くか、出来なければ頭を切って臓物出して
煮るなりすればいい」
と説明をうけていた。
それを聞いていたおばばサンが、あとで鱗をとること
説明されていなかったが大丈夫かなあと心配していました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト