新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トマトママさん

    2020年08月29日 09時02分07秒

    icon

    なんちゃってぬか漬け

    ぬか漬け vs 米のとぎ汁漬け

    手軽で便利な「米のとぎ汁漬け」、「なんちゃってぬか漬け」にずーっとはまっています。
    キャベツは、古漬けになると、ザワークラフト風になります。
    今、大量に作っているのが、何度もとぎ汁を変えて作る「大葉」漬け。
    何かを巻いたり、おにぎりにはgoodですが、「漬物」として食べようとすると、やはり「ゴワゴワ」感が・・・
    トマトは青トマトは青臭さが抜けています。
    水ナスは「ぬか漬け」です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: にんじんおじさんさん

2020年08月29日 09時27分19秒

icon

Re:なんちゃってぬか漬け

トマトママ様
「なんちゃってぬか漬け」?
教えて頂いた米とぎ汁とは違うんですよね。
いろいろ工夫されて食欲の落ちるこの時期にぴったしな
漬物類。
いいですね。
サワークラウトも食べられるって?
すげ~!
お若いんですね。
あんな腐ったキャベツを食べるなんて思ったほど。
苦手ちゅうの苦手です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト