新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シンディさん

    2020/10/22 09:37:43

    icon

    野菜の半無人販売所

    近所に無人販売ができました。
    息子の同級生だった人がやり始めたんです。
    何故に半無人かと言いますと、横にその人の店舗があったり、裏には畑、両替もしてくれます。そして、ゴミ収集場所もあり、親がいつもうろうろしています。
    バターナッツカボチャは、懲りているので気になっていた「レタサイ」「アンチョビ菜」を買ってみました。
    レタサイは、白菜とレタスを掛け合わせたものだそうです。
    また、アンチョビ菜は、ちょっと忘れましたが2種の野菜の掛け合わせだそうです。
    まずは生でかじってみてから、料理してみようと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: にんじんおじさんさん

2020/10/23 19:28:30

icon

シンディ様

アンチョビ菜はアンチョビに合った野菜ですって?
アンチョビ? どうも馴染めない食材です。
若い世代の人は好まれるかも知れませんが、年寄りには
とてもとてもって感じデス。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2020/10/23 16:45:27

icon

にんじんおじさん様
トマトママ様

アンチョビ菜と名付けられたのは、アンチョビを使った料理に合うような野菜だそうですよ。
アンチョビがないので、なんとナンプラーで味付けしてみました。
菜は、ツルムラサキに似たようなやや苦味のあるグリーン、グリーンした味でした。
体に良さそうですが・・・もういいかな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2020/10/23 11:36:49

icon

シンディ様

野菜の無人販売、レアな野菜がいっぱい!
初めて聞く名前も。
「アンチョビ菜」、なぜにそのネーミング!
気になりますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2020/10/22 16:15:57

icon

シンディ様

アンチョビ菜がブロッコリーとキャベツのあいのこ?
なんと。
でもどうしてアンチョビってネーミングにしたんでしょう。

午後から雨が降り出し予定していた畑仕事は行けずじまい。
午前は、おばばさんを連れて毎週の買物ツァーでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2020/10/22 15:02:27

icon

にんじんおじさん様

アンチョビ菜ですか?(笑)
ブロッコリーとキャベツのあいのこでしたね。
カタクチイワシじゃなくて残念~でしたか?
生をかじってみると、味は濃く、キャベツに近いものがありましたが、見た目はブロッコリーの脇芽を葉っぱごと切り取ったような感じになっています。
珍しい野菜に挑戦しているみたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2020/10/22 13:31:15

icon

Re:野菜の半無人販売所

シンディ様
近くに野菜の半無人販売所がオープンしたって。
それは便利で、新鮮野菜が手に入るのはうれしいですね。
この無人販売経営者っていろんな珍しい野菜も作って
らっしゃるんですね。
ニンジンだって何種類も。
アンチョビ菜?
まさかカタクチイワシと野菜のあいの子じゃないですよね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト