サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2022/04/26 10:15:51
icon
ありがとうございました
みなさんからあたたかくお出迎え頂きありがとうございます。
これまでの励ましのお言葉と合わせてありがたくお礼を申し
上げます。
トマトママさんからあの謎めいた形のイカリソウ。
そして、楽しみに帰宅したところ、我家は終わっていました。
ヤマブキソウ、なんと4月16日「NHKラジオ深夜便」で今日の
誕生日花として放送されたばかり。
ヤマブキそっくり。
シンディさんから、もうフジの花。
地蔵とか古い仏像もすきなんですよ。
何も分からないですが、じーっと見つめてると心休まるんです。
こたさんから胡蝶蘭が。
自分で育てるとポツン、ポツンとしか花がつかない。
やっぱり難しいい花です。
オリーブさんからパンジーゼラニュームとストロベリーキャンドルが。
いずれも育てたことない花。
このようにパーッと咲きほこったらみごとでしょうね。
でも、難しそう。
このようにみなさんからいっぱいの花を頂戴しありがとうございました。
心も体もウキウキしてきました。
しばらくしたら、赤の十字の病院へ走って行きます。
毎食、一人ポツーンと味気ない食事。
小高い丘陵地に建つ病のマンションからの雲海。
(4月19日5時40分ころ)
その病のマンションです。
コメント: 全2件
from: シンディさん
2022/04/26 13:23:44
icon
にんじんおじさん様
やっぱり奥様のご飯が一番ですよね。
ご家族でゆっくりとお食事されたのでしょうか?
それに、お嬢さんも心強いですね。
テレワークとはいえ、そばにおられるからこそ力になったわけですし、良かったと思いますね。
無理をされずに、ゆっくりなさってくださいね。
野菜の達人さんのところ、覗きにいかれましたか?
from: にんじんおじさんさん
2022/04/26 19:22:04
icon
シンディ様
ほんと、我家だとゆっくりできますね。
でも、昨日も退院でバタバタ。
今日は、昼前に家を出て、病院眼科に行き、夕方帰宅。
もうバタバタでゆっくり休みたいのに出来ていません。
薬さえもらうのに、薬局で1時間ほどかかってます。
明日からはちょっと体を休められるんではないかと
思ってます。
それに、あの家庭菜園達人にもまだ顔を出しておらず
余ってる夏野菜苗を確保しなといけないですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 シンディ、