サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2012/10/28 17:17:47
icon
規格外
1つ前は、あいりす様へのリコメだったのですが、投稿完了時に「標題」が出ませんでした。
まだまだ、使いこなせません。
宮城の鮭はやっと昨日から、水揚げ開始になりました。
昨年の1.5倍の浜値で取引されたそうです。「はらこ」を1腹いただいたので、早速漬け込みました。
今日は生鮭を買ってきて「はらこ飯」を予定していたら、産地から「松茸」が届きました。
形が悪かったり、かさが開いたり、虫が食っていたりで、出荷できないものです。
出荷しても「2足三文に買いたたかれるものです。
食べたら普通に美味しいのに……。
リンゴ農家の方からも、「規格外」をいただきますが、「本当に安くて、集荷するのが馬鹿馬鹿しくなる」と、言っていました。
こちらへの気遣いもあっての言葉だと思いますが……。
「枝割れ」「ガスがかかったもの」ですが、本当は、こちらの方が美味しいんです。
それでも、出荷時すごく安いそうです。
消費者は、規格外でもちょっと安ければ、それで十分という方も多いと思うのですが。
コメント: 全0件