サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: こんぺいとうさん
2013/09/24 10:35:16
icon
トマトママさま
>こけしのような面白い形や、赤くない物など
このトマトは今年初挑戦した、ローマトマトと言う品種です。
ネットで種を求めて、生食ではなくて、調理すると旨味が
出るとか。
赤くないものは、私が間違って取ってしまったのです。
でも、昨日トマトの柵も撤去したので、どっちでもいいのですが。
JAって、何処でもそんなにお安いのでしょうか?
良いですね~、本当にうらやましいし、庶民の味方ですね。
生協みたいに会員にならないと購入出来ないとかあるんでしょうか?
それにバナナピーマンとか、普通には売ってない野菜も
ありますね。
区民農園でも同じような物を作っている人がいます。
私なんか、近所で売ってないし、中心の高級スーパーか
デパートに行かないと買えません。
それにビックリするほどのお値段ですから。
from: にんじんおじさんさん
2013/09/23 21:36:12
icon
Re:ひさびさのJA
トマトママ様
この野菜の高い時に、ここのJA直売所は
安いですね。
消費者にとってはなんとうれしいこと。
ところで凛々子が畑とご自宅とに差があるんですか。
おもしろい傾向ですね。
でも、この時期になってるのがうらやましいです。
おじんち青いもの赤くなり始めたものなど
全部腐ってしまいました。
ミニトマトも同じです。
今残っているのは大玉トマトの青いものだけ。
今年のトマトはものすごく短命でした。
from: トマトママさん
2013/09/25 14:12:46
icon
こんぺいとう様
>生協みたいに会員にならないと購入出来ないとかあるんでしょうか
フリーの直売所も多いですが、私が行くところは「会員制」です。
でも、誰でもなれるし、買い物金額におおじてスタンプも押します。
いっぱいになると500円の商品券がでます。
3倍ポイントの時にお米を買うとすぐいっぱいになります。
夏の終わりには、この会員券で「トマトファクトリー」に行ってきました。
10月からまた収穫期なので、遠いですがドライブ方々出かけてこようかと思います。
ブロッコリーの苗を見たらいろんな種類があるのですが、一番安い98円物を買ってこようと思っています。
収穫までこぎつけられるかどうかわからないので、小手調べです。
種からでは、とても私には無理だと思いますし。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、