新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トマトママさん

    2013/09/25 14:15:49

    icon

    牛タン・商社・差別

    県庁近くに、急用ができました。
    早めに用事が済んだので、出先でお昼を食べることに。
    それ程空腹でもないので「山形の手打ちそば」屋さんを覗いたら、未だ準備中。
    食欲が出るといえば「寿司」か「牛タン」
    暖簾が出てないけど、扉が開いて、牛タンを焼くにおい。
    入らせてもらって、まずは注文を済ませたところに、営業マンらしき男性が。
    「忙しい時間に申し訳ありません。私は○○(有名な商社です)のSです。私共のところから仕入れて頂けないかと思って、伺いました」
    店主「あ、10年前は前あんたのところだったの。でもやめたの。んだってごまかして中国産を納入したんだよ」
    男性「申し訳ありませんでした」
    店主「それからしばらくして、アメリカ産やら、オーストラリア産はどうかって来たんだけど、そん時がまたひどかったんだ」
    「保証人つけろってんだよ」「こっちは借りるんでなく、買うほうだよ。なんで保障までつけなきゃないの。あんたのとことは30年以上取引があるんだよ」
    「あんたのとこでなくても、××ハムでも、××ハムでもいいんだから」
    「ところで××さん、今どこにいんの?」
    男性「シンガポールです」
    店主「10年もいんの?左遷だっちゃ」
    店主「あんたは前どこだったの」
    男性「東京です、ガソリンを扱っていて、食品は仙台が初めてなんです」
    延々と続いた会話の最期「あんたもがんばらい」
    男性は深々とお辞儀をして出ていきましたが、程なく戻ってきました。
    店主「忘れ物?」
    男性「今度は客として牛タンを食べに来ました」
    営業マンも大変だなぁと思いました。
    しかも、商社も「偽証」するんだなぁと。
    で、この続きがあるのです。
    会計をして出ようとした時、別の二人連れ男性客のテーブルに「唐辛子味噌」がありました。
    私 「唐辛子味噌は別注文で出してくださるんですか?」
    店主妻 「そうじゃないんですが、最近残す人が多いいんで、つけたりつけなかったりなんです」
    どうやら私は「出さなくてもよい人」と見られたらしいですが、ちょっと腹立たしい。
    それなら「最初に聞けばいいじゃないのと、口に出かかったのですが、「二度と来るもんか」と。
    早く家に帰って、近くの店で食べるべきでした。
    気の利いたきれいなお店が近くにあったのに。
    安:ランチは1155円コーヒー付
    近:家から徒歩3分
    美:芯タンなので美味しいし、付け合わせも奇麗。店も奇麗。家族が開いている珈琲焙煎の店から運ばれるコーヒーがサービスされる。
    でも家まで戻れば、ありあわせの物で間に合わせたと思います。
    昨夜の「ムカゴご飯」も、ちょうど1食分残しおいたのに。急用で出かけたので仕方ないです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: にんじんおじさんさん

2013/09/26 14:30:03

icon

こんぺいとう様

へ~、東京は雨降ったって。
畑帰りにずぶぬれになったんですか。
かわいそうに。

根っこ?
こんなんじゃなかったかな。
特に問題ないように思えますが・・・。
ただ、連作を嫌う野菜の根っこは出来るかぎり
掘り出して生ゴミとして処理して下さい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2013/09/26 10:17:34

icon

にんじんおじさん様

今朝早くから、雨が上がっていたので畑に行き
短い畝ですが2畝程、種と苗を植えてきました。
1畝に畑に置いてあった白菜の苗(頂き物)を
植えて、後の1畝には大根色々の種を蒔いて
来ました。
その後、ざぁーと雨が降ってきて、ラッキーでした。
帰りは雨にずぶぬれになってしまいましたが。

土を掘り返していた時に、トマトなどの根っこが
沢山で、良く見ると瘤のようになっています。

ちょっと良く解りませんが、瘤瘤て根こぶ病かネコブセンチュウか?
どうなんでしょうね。
他の人に聞いたら、やはり皆、同じようだったって言っていました。
根っこをくまなく取って、草木灰や炭粉と牛フンを撒いてきましたが
これって大丈夫でしょうか?
さつまいもが、あまりよくないって事はこの事かな?って思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2013/09/26 10:07:06

icon

トマトママさま

JAも色々と頑張っているんですね。
3倍ポイントの時にお米って、とても賢い
ですし、直ぐに一杯になるなんて。
収穫にも参加出来るとは。
なんてすばらしいのでしょう。

主婦って、もったいない精神があるから
外食せずに、家にあるものでって言うのは
良く解ります。
でもたまには、外の美味しい物を食べたいですね。
テーブルに唐辛子味噌を入れた小さな壺でも
置いておけばいいのに。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2013/09/25 21:56:55

icon

Re:牛タン・商社・差別

トマトママ様
半沢直樹のような企業小説を地で行くような
おもしろい話。
その商社マンはこの牛タン屋に何の商材を
売りこんでいるんでしょうね。
以前偽証事件をおこしたとか。
産地が中国、アメリカ、カナダで仕入先が
××ハム等とくれば肉関係ですよね。
中国の肉って何があったかな。
石油から食品への背番号がかわるなんて普通では
考えられないこと。
また、その商社マンはどうして昼食時間帯を前に
売り込みをしたんだろう。
そんなずうずうしさと言うか無神経さが背番号を
代えられた要因かとも思いました。

そこの牛タン屋の唐辛子味噌対応もひどい。
そんなんで通用するんですね。
昔、西友課長からクレームに対するこんな話を
聞いたことあります。
クレームをつけてくる顧客に対し、その後の謝罪と
対応で許してもらえること多い。
でも、クレームをつけてこないで無言のまま顧客が
離れていくことが一番恐いって。

むかごご飯?
食べたことないなあ~。
おじんもおばばも、生まれ育った頃よりむかごを
口にする文化を持っていないことで道の駅などで
販売されていても無関心。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト