新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シンディさん

    2014/05/20 10:20:26

    icon

    庭に貝が!!



    キセルガイさんが冬眠から目覚めたようです!

    海までは遠いので貝がいるわけはないので、調べてみると、どうやら
    腐葉土など食べて暮らしているみたいです。3年位前に石をどかして
    みたらいたんですよ。最初はきもい!と思って潰そうとしたのですが、
    殺さなくて良かった~。土が有機質で住みやすいんじゃないかな、と
    思えばまあまあかわいい存在という事で。





    にんじんおじさん様

    一才ゆずと花ゆずは同じものです。言い方を変えて申し訳ありません。



    きゅうりを植え付けました。雑草を刈って敷きました。
    あんどん掛けしてみました。
    きゅうりも沢山食べたいので、二度目の種まきをしました。
    毎年台風がきて、もう少しというところでダメになるので、今年は
    へちまみたいになるまで育てよう。で、ゴーヤ同様にきゅうりの佃煮
    も作りたいし・・・。もちろん、糠漬けも!




    糠床を更新したので、市販の野菜を漬けてみました。
    気温が高くなってきたので一晩で浅漬け位にはなります。
    ひと月後には自分で作ったきゅうりで漬けますよ、楽しみ~。
    犬はきゅうりもガツガツ食べます。




    今日の日差しもなかなかのもので、千両は傘を差しました。
    毎年、こんがり焼かれても我慢をしていたのね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

コメント: 全7件

from: にんじんおじさんさん

2014/05/21 21:23:32

icon

Re:からたちの小路

シンディ様
カラタチの名はよく耳にするんですが樹木も実もたぶん
見たことないな~。
そんなしゃれた小路があるんですか。
夢がありますね。

コウガイヒルは人には吸い付かないって。
でも、やっぱり好きになれないな~。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2014/05/21 10:17:19

icon

トマトママ様

葉と花も色がピンクのは、トキワマンサクというのですか。
近所にありますよ。生垣にしてますかね。わかってスッキリしました!
きゅうりはド素人の私が作っても数十本採れますよ。
種からの方が多いのですが、昨日定植しました。6月半ば~お盆過ぎ
まで地道に収穫します。途中、うどんこ病、台風、ウリハムシにおそわ
れます。今年は時期をずらして採りたいので、昨日2度目の種蒔きしました。
採りたては瑞々しく甘みがあります。永久追放とおっしゃらずに、作ってみて
下さい。
塩麹で絡めた自家製きゅうり漬けも美味しいと思います。


こんぺいとう様

きゅうり苗、このあたりではホームセンターの広告にまだ載ってましたよ。
気温が安定すればまだ種蒔きでも遅くはないかと思われます。
最終的には接木苗が強い、と感じています。
茄子漬けは糠床から出すと変色して、漬けたいのに断念してます。
みょうばんとか試したのですが・・・。秘訣を是非教えて下さい。
白と赤のヒメヒオウギ、珍しくてとてもかわいいです!


にんじんおじさん様

コウガイヒルは山ヒルとは違い、ヒトや動物に危害を加える事はないみたい
です。安心して下さい。






  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2014/05/21 08:28:43

icon

シンディさま

凛々子さん、もう種から成長して同じになったのですか?
早いですね~。
毎日暑い位だったので、成長も早かったのですね。

ぬか漬け、私も漬けています。
私はナスとキャベツが好きです。
蕪も美味しいし、胡瓜も美味しいですね。
自分で収穫した野菜を漬けるなんて、
嬉しいし、楽しみですよね。

胡瓜の苗、まだ買っていなくて間に合うでしょうか?
売っていると良いんですが。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2014/05/21 08:10:09

icon

シンディ様
ほんと、どちらが本物か......。
見分けは難しいですね。
まるで「JA]から買ってきたポット苗のよう。
(「タグ」無しで、買ってきてから、訳が分からなくなります。)
結果はどうなるのでしょうね。
何かしら違いが出るようにも思いますが......。

「小金瓜」で「とまと」
「ヘェ~!」です。
「黄金瓜」でないところが、メインディッシュになりにくいトマトらしいですね。

「キュウリ」って、収穫期はどのくらいなのですか。
昔「もぎたて」が食べたくて植えたのですが、成り出して数本は食べたのですが......。
その後は「赤ちゃんキュウリ」しか成らず、余りの収穫期間の短さと、収量の少なさから、栽培候補から「永久追放」されてしまっています。
でも夏野菜の定番「キュウリ」が、そこそこ収穫できるのなら、挑戦したくなります。

「糠漬け」美味しそう!
浅漬けとは違う「本物っぽい」美味しがありますね。
このところ漬けていません。
食べたいなぁ。
今日は雨、丁度糠があるので、糠床を作ってみます。

キセルガイ
土を良くしてくれているのかもしれませんね。
だとしたら、大切な共生生物ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2014/05/21 01:27:07

icon

シンディ様

キセルガイは食べられないんですね。
でも、水が無いのに生活できるとは。
コウガイヒル?
まさかの”蛭”
ですよね。
やっぱり知らないうちに足を登り血を吸うなんて、これだけは
ヘビ同様に苦手だな~。
自然界はおくが深いです。

一才ゆず、なるほどです。
1年で実がなるから1才ゆずなんですね。
名付け親の方、なかなかおもしろそうで頭もさえていそう。
またまた一つ賢くなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2014/05/20 23:10:36

icon

にんじんおじさん様

キセルガイは食用ではないと思います。
海にいる貝は海藻などを食べているのに、キセルガイは主に腐った葉っぱを
食べているのですから。
キセルガイは蓋がないらしいです。煮だした汁を医療に利用できる、と書いて
あった記憶があります。昨年コウガイヒルも我が家に現れ、貝やナメクジ、ミ
ミズは餌食になってしまうのです。

何故一才ゆずと呼ぶのかわかりません。
接木で1年以内に実を付ける様に改良された品種、と書かれていましたが。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2014/05/20 19:39:30

icon

Re:庭に貝が!!

シンディ様
え~~!
貝が住んでるって。
そのキセルガイとか言う貝は食べられるんでしょうか。
不思議ですね。

一才ゆずって花ゆずと一緒なんですか。
どうして「一才」って呼ぶんでしょうね。

糠漬ですか。
おいしいでしょうね。
一夜漬けでちょびりちょびりなんてもう最高!
久しく糠漬食べていないな~。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト