サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2022/04/15 19:45:27
icon
季節外れのヤーコンでキンピラ
やっとのことで冬物を片付けた途端、肌寒くなってしまいました。
それでも何とか片付き、ついつい調子に乗って玄関もやりだしブーツなども奥にしまいました。その時、段ボールに保存しておいたヤーコンに目がいきました。
気温が上がっているので、ぞーっとしました。おそるおそる箱を覗き込むと、何とか食べられそうな物体が少し残っていました。
節約せねばならない時の貴重な食材様でした。キンピラにしました。
充分食べられましたし、甘みがありました。
使えないものは、ドライになっていました。
コメント: 全8件
from: トマトママさん
2022/04/19 11:07:26
icon
シンディ様
ヤーコンって、とても健康的な野菜なんですよね。
保存している間に、糖分も上がったのでしょうか。
しかも、サツマイモのように、芽が出たり、腐ったりもしない・・・・
「産直」でも、出ているのですが、今一手が伸びず・・・・
未だ実食出来ていません。
キンピラなら、美味しくいただけそうです。
切った後、水にさらすのでしょうか?
from: シンディさん
2022/04/16 18:06:52
icon
にんじんおじさん様
あら?消えてますね。
何処へ行ったんだろう。
もう夏野菜の準備、焦っちゃうな…確かに読みましたよ!
ご安心ください。
水曜日は恐ろしく暖かかったのに、気温10℃位下がってます。
from: にんじんおじさんさん
2022/04/16 16:09:44
icon
シンディ様
午前の投稿消えてる?
ゆっくりゆっくりと、頑張ります。
ここの滞在先、寒いのか、暑いのかさっぱり。
毎日のどかな暖かそうな風景、それに4人なのに当初
からの人はおらず、これまで数名入れ替わり。
それこそ牢名主サマになっています。
もう夏野菜苗の準備。
あせっちゃうな。
そうそう、こちらに来る前に蒔いたキュウリなど
発芽しているようす。
なんとかしなくっちゃ。
from: シンディさん
2022/04/16 09:34:15
icon
にんじんおじさん様
ゆっくりされて、しっかり治してください。
初夏のようになったり、急激に寒くなったりを繰り返しながら夏に向かっていくのかな?
先日、JAで夏野菜の販売があり、少しだけ仕入れてきました。
苗はまだ小さく、ここ2〜3日間の寒さで震えている様。
管理にも困ります。自分で蒔いたキュウリは、立派に徒長しまくりです(¯―¯٥)
すべてがまだ早い様子。
from: にんじんおじさんさん
2022/04/16 08:57:49
icon
シンディ様
ヤーコンって生でしか食べたことないもので・・・・
ハンカチの木、もう終わってる頃でしょうね。
花がいっぱい咲く頃、ここから何も見えずどの様に
移り進んでるのか、まして世の中の動きなんて止まった
まま。
あ、ここ物差しなく計りません。
体重計はあるんだけれど。
from: シンディさん
2022/04/15 20:42:38
icon
ヤーコンのキンピラもレンコンのきんぴらも、どちらもシャキシャキで美味しいですが?
ヤーコンの甘みはオリゴ糖のおかげらしいですよ。しかし、かき揚げくらいしか使い道がなかったですね。
追熟しすぎたので、甘みはかなりありました。砂糖要らずでした。
にんじんおじさんのお顔サイズは、「ハンカチの木」のハンカチくらいのサイズではありませんかね〜。
from: にんじんおじさんさん
2022/04/15 20:25:31
icon
シンディ様
Re:季節外れのヤーコンでキンピラ
レンコンと思っちゃいました。
ヤーコンのキンピラって如何ですか?
みなさんすぐキンピラっていってますが・・・
ボタンの花?
こんど私の顔サイズ計ってみます。
from: シンディさん
2022/04/19 11:53:27
icon
トマトママ様
ヤーコンは、水にさらしますよ。
専らキンピラとかき揚げですね。
クセはないですよ。
火を通してもシャキシャキです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、