サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/05/23 01:12:31
コメント: 全5件
from: トマトママさん
2023/05/23 19:29:25
icon
にんじんおじさん様
きゃー!
こんな可愛い虫君つくんですね。
ということは、スイカにもつきますか?
我家のスイカ、本葉が出てきてはいますが、4.5枚にならないと定植出来ませんね。
from: にんじんおじさんさん
2023/05/23 14:44:04
icon
シンディ様
キュウリの花。
これが咲き始めるとホッとします。
トマト、ナスに比べ確実に早く収穫が出来、食べる
幅も広く大好きな野菜です。
なりだすと食べるのが忙しくなる恐さも付き
まとってきますが・・・
そうそう、そん後余震はいかがですか?
いつグラグラするか恐いでしょうね。
from: シンディさん
2023/05/23 09:36:24
icon
にんじんおじさん様
昨日の草は、ススキかもしれません。
敷いておいて良かったです。
天気が回復したら、また草刈りをしてきてサトイモの脇にも敷くつもりでいます。
ススキが生えているのは、基本他所様の土地なんですけどね…。
ウリハムシはすごい勢いで食べていますよね。やっつけるのは日課になっています。
動きが速く、捕まえられない時間帯があります。奴らも相当私に警戒しているのかな?
ウリハムシのおしりのとんがりとか、触覚や顔がよ~く分かる写真ですね!すごい!
キュウリ、昨日花が咲きました。
from: にんじんおじさんさん
2023/05/23 19:54:03
icon
トマトママ様
あ、スイカはまだ元気さがないので、四角の袋で
囲ってます。
高さ30㎝で覆っておけば、原則ウリバエ(ウリハムシ)
被害はないと言われています。
当然、囲いを外した折には、農薬粉剤をまく予定です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 シンディ、