サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/31 16:20:16 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/27 15:57:40 icon 修復美術品には、経時劣化対策などのために修復作業が必要不可欠です。 
 しかし、一旦修復されてしまうと、中には修復師の新しい作品としか思えないような仕上がりになることがあります。
 近年では、スペインのボルハで起きた「この人を見よ」のキリストが猿の顔に修復されたというとんでもないことが起きてます。 
 私が大好きなルカ・シニョレッリの作品でも、修復前と修復後では随分違った感じの仕上がりとなりました。 
 修復前の「聖マリア・マッダレーナ」 
 修復後の同じ作品です。
 ルカ・シニョレッリが制作した時の状態に戻すべく修復されたそうです。経時劣化によって、色調などは修復前の状態に変化していたわけですが、制作された直後の状態を見たことがない私にとっては、目新しく新鮮な驚きの修復後でした。
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/27 13:42:18 
- 
      from: Dr. slipさん 2023/01/26 23:35:02 icon アラビアのロレンスの業績も関与してオスマントルコは滅亡しましたが、今の新生トルコは、第1次世界大戦の戦勝列強がお互いの領土拡張でもめている最中に、ケマル・アタチュルクの主導によってアナトリア半島とイスタンブールの地を強引に武力占領し、独立宣言した国で、ケマルの指導の下で直ちに政教分離や婦人参政や文字改革や義務教育制度化を成し遂げた近代国家です。共和国を樹立するときのガイドブックは日本の明治維新で、今でも坂本龍馬や桂小五郎の名を知っているトルコ人が多いと聞きました。私はイスラム教は嫌いですが新生トルコは好きです。第3次十字軍遠征の時のリチャード一世とサラディーンの友情のようなものは成立しないのでしょうか。 
 一方、エルサレムやロードス島やマルタ島の騎士団の生きざまにも大いにロマンを感じます。icon 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/26 16:12:59 icon マルタ騎士団が泣いているNATOはキリスト教国ばかりだと思っていたら、トルコが加盟してますが、非常に違和感があります。 
 トルコの反対でスェーデンのNATO加盟が微妙になってます。
 ロードス島、マルタ島、レパントの海戦など、キリスト教国の敵は今のトルコでした。不倶戴天の敵を忘れたか!
 マルタ騎士団は領土を保有していないけれど、立派な独立国です。
 キリスト教国がトルコと同盟を結ぶとは、マルタ騎士団が泣いてます。 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/24 13:45:40 icon 舞い上がれ 不可思議な展開Ⅱどうやら航空機部品に参入する展開になってきました。 
 菱崎重工のモデルは三菱重工でしょうね。
 リーマンショックを描いたからには、三菱重工の航空機産業の興廃も描くのでしょうね。
 OEMや戦闘機プロジェクトがありますが、三菱重工の国産ジェット機計画は結局中断の已む無きに至りました。
 私の現役中、三菱重工の国産旅客機に期待して、相当額の投資をした企業と付き合いがありました。計画が頓挫したことで、その企業は大きなダメージを受けました。
 IWAKURAがそれと同じにならないと良いな。まあ、ドラマですからね。菱崎重工が大成功を収めたりして。 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/21 15:45:43 
- 
      from: ぐら姐さん 2023/01/21 09:07:05 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/17 16:12:30 icon 最悪 インフルに罹患漸く落ち着いてきました。 
 急に発熱、喉が痛くなり、咳き込むやら鼻水が出るばかり。
 コロナに罹ったらしいと思ったので、手術を受けた病院に飛び込みました。普通ならば簡単に診てくれないそうですが、ほぼ一か月前に手術を受けた患者ということで、診察して頂きました。
 コロナではなく、インフルエンザA型でした。
 薬を処方して貰い、服用してから二日で快方に向かいました。40℃近くの発熱は本当に久しぶりで、ダメージを受けました。手術を受けて回復期だったので、免疫力が落ちていたので感染し易かったそうです。
 外出するのは、日課としている早朝散歩だけ(午前4時半に自宅を出ます)で、人と会うことがないので、何処で感染したのかサッパリ分からない。
 人と会うと言っても老妻だけです。真冬の午前5時頃に散歩しているのは私だけなので、感染経路に心当たりがありません。
 自宅で受け取った宅配便の時に他人と接触しただけでした。
 景気の悪い愚痴話ばかりですいません。 
- 
      from: シニョレッリさん 2023/01/13 16:32:16 icon 舞い上がれ 不可思議な展開父親、母親はいつか死ぬものです。死んだら舞は跡継ぎになるのかね。 
 浪速大学を中退して、航空大学校に行ってパイロットになる筈だった。パイロットになってから父親が死んだら、パイロットを辞めて工場管理者になるのかね。
 それこそ無責任極まりない。 

 
         
        

 
           
      
 
         
        

 
       
      
 
         
              