文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
新しい順 古い順
閉じる
from: なたおさん
2025/09/14 08:49:49
icon
シニョレッリさんへGoogleにラテン語翻訳機能があるんですか、凄いですね!AIとか突然凄く便利になって、全く、長生きしたくなりますよね。ちなみにシニ
> 全文を見る
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
icon拍手者リスト
シニョレッリ、
次の写真へ >
from: シニョレッリさん
2025/09/14 07:55:49
なたおさん、こんにちは。コメントありがとうございます。ラテン語で書かれた教会の記録、書記官によって書かれた裁判記録、公証人によって書かれた遺言書などは
なたお、
< 前の写真へ 次の写真へ >
2025/09/13 07:41:17
中世のイタリア美術が大好きですが、制作された経緯などに興味が出てきて、調べています。調べるのは専ら古文書となります。今考えると赤面の至りですが、イタリ
2025/09/07 16:32:19
なたおさん、こんにちは!オペラは大好きですが、このところご無沙汰です。日本でオペラを観たのは、クライバーの「ばらの騎士」が最後です。イタリアでオペラを
2025/08/31 07:10:28
フレスコ画や祭壇画などの制作に纏わる話を調べていくと、詳細な契約を締結して注文、受注をしていたことが分かります。例えば、教会の礼拝堂壁のフレスコ画制作
2025/08/22 12:56:54
日本のドラマを見ていると、戦時中、戦後の混乱期を題材にしたものが非常に多いと思います。アメリカ人、イギリス人、ドイツ人、イタリア人、フランス人に「貴国
2025/05/10 05:59:29
NTTドコモのgooサービスの終了が発表されてます。システムが古くなって維持管理が困難というのが、閉鎖の理由とされてます。私はメールの方を愛用していま
Dr. slip、
< 前の写真へ
スタンプを1つ獲得しました!