新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: H-2さん

    2008年03月29日 15時30分37秒

    icon

    そう言えば…

    航空自衛隊の特殊部隊「基地防衛教導隊」の発足は、今年の3月だったはずですが…何も報道されませんね。発足が予定より遅れているのかもしれません。それと最近

    航空自衛隊の特殊部隊「基地防衛教導隊」の発足は、今年の3月だったはずですが…何も報道されませんね。

    発足が予定より遅れているのかもしれません。

    それと最近、中国の特殊部隊について興味があり、調べています。

    ただ、人民解放軍や武装警察の詳細は、調べるのに苦戦しています(^_^;)。

    いずれ、まとまった形で記載できればいいな、と思っています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: H-2さん

    2008年04月01日 15時18分24秒

    icon

    「Re:Re:そう言えば…」マンボーさん、ありがとうございます(^_^)。中国の特殊部隊については、今後、数回に分けて書き込みたいと思います。

    from: マンボーさん

    2008年03月30日 11時06分00秒

    icon

    「Re:そう言えば…」>それと最近、中国の特殊部隊について興味があり、調べています。>>ただ、人民解放軍や武装警察の詳細は、調べるのに苦戦しています(

  • from: H-2さん

    2008年03月20日 16時58分24秒

    icon

    「寸又峡(すまたきょう)事件」について

    久しぶりに、長めの書き込みをします(^_^)。また、警察ネタで恐縮なのですが(^_^;)、事件から今年で、ちょうど40年になるので、記載したいと思いま

    久しぶりに、長めの書き込みをします(^_^)。

    また、警察ネタで恐縮なのですが(^_^;)、事件から今年で、ちょうど40年になるので、記載したいと思います。


    「寸又峡(すまたきょう)事件」は、日本警察に狙撃手(スナイパー)と、狙撃ライフルが導入されるきっかけとなった事件です。
    犯人の名から「金嬉老(きんきろう)事件」とも呼ばれています。
     
    1968年2月20日、手形トラブルから、暴力団員に借金返済を求められていた犯人は、借金返済を約束して、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)のクラブで、暴力団員と面会しました。
    このクラブで、犯人は、暴力団員のうち2名を、事前に準備していたライフルで射殺し、翌日、静岡県榛原郡本川根町(現在の榛原郡川根本町寸又峡温泉)の旅館に、経営者・宿泊客ら13名を人質として立て篭もりました。

    犯人は立て篭もった際、ライフルと、ダイナマイトを所持していました。
    犯人の使用していたライフルは、豊和工業製のセミオートライフル「M300」に、4倍のスコープと、M1カービンの弾倉(30発弾倉)を取り付けた物でした。
    銃刀法や政令では、5発以上弾が入る弾倉は所持を禁止していますが、犯人はどこからか手に入れてきたようです。

    これに対し警察は、人質救出のため、犯人に対する狙撃を検討しましたが、当時の警察には拳銃しか装備されておらず、近距離まで接近することは非常に困難でした。
    そのため急遽、銃砲店からライフルを借りて、狙撃班を編成しています。
    狙撃班のメンバーには、拳銃射撃の腕が立つ者が選ばれましたが、実際に、ライフルを扱った経験のある者は、ほとんどいなかったようです。
    それでも、警察は最後の手段として、狙撃班を現場に配置しました。

    この篭城は、実に88時間に渡りました。
    最終的には、新聞記者に変装した捜査員達が、人質の一部が開放された瞬間に、犯人を取り押さえ、逮捕しました。

    この事件の後、日本の警察は、狙撃手とライフルの必要性を痛感し、全国の都道府県警察に狙撃班を創設しました。
    名称は「特殊銃隊」と呼ばれ、警視庁では「特殊警備部隊」と呼ばれていたようです。

    その後1970年に、「瀬戸内シージャック事件」が発生した際、大阪府警察の特殊銃隊が出動しました。
    この事件では、狙撃手がライフルで犯人を射殺し、人質を救出しています。
    近年、この狙撃班は再編成され、名称を「銃器対策部隊」と改め、現在に至っています。

    事件から40年が経過し、現在では、全国の都道府県警察にライフル、狙撃手、防弾装甲車が必ず配備されています。
    また特殊部隊(SAT)や、特殊犯捜査係(SIT、MAATなど)も創設されています。

    このように見ると、40年前と比べて、明らかに警察の装備や体制は充実しました。
    しかし、この事件の捜査指揮が比較的、上出来であったために、捜査責任者の質の向上は図られてこなかった、という印象を受けます。
    その結果、福岡の立て篭もり事件で、人質を死なせてしまったり、愛知県の事件でSATの隊員が死亡する事態になったと思うのです。

    ですから、今後は、現場の警察官だけが、立てこもり対策の訓練を行うのではなく、道府県警本部長や警視総監がもっと積極的に訓練に参加し、指揮官としての「質」を向上させるべきであると思います。

    どなたか、御意見、御指摘など頂けたら、嬉しいです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: H-2さん

    2008年03月17日 16時49分03秒

    icon

    気が付いたら…

    気が付いたら、総アクセス数が10,000件を超えていました…(^_^;)。最近、ほとんど書き込みができなくて、申し訳ありません。近日中に、必ず書き込み

    気が付いたら、総アクセス数が10,000件を超えていました…(^_^;)。

    最近、ほとんど書き込みができなくて、申し訳ありません。

    近日中に、必ず書き込みは再開しますので、その際は御意見、御教示をよろしくお願いします(^_^;)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: H-2さん

    2008年03月20日 16時38分25秒

    icon

    「お久しぶりです」ありがとうございます(^_^)。仕事も一段落しましたので、できるだけ定期的に書き込みたいと思います。

    from: 闇に潜むものさん

    2008年03月17日 21時11分12秒

    icon

    「Re:気が付いたら…」みんななんだかんだ興味があるんだと思いますよ