新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: H-2さん

    2009年08月03日 16時26分54秒

    icon

    総アクセス数が、5万件を超えました。

    2007年にサークルを立ち上げて以来、総アクセス数が、5万件を超えました。

    閲覧していたただいた皆様、そしてメンバーの皆様、ありがとうございます(^_^)。

    メンバーの皆様は、興味を持たれたことを、気軽に書き込んで下さい。

    分野は「特殊部隊」に限定している訳ではありません。何でも結構です(^_^)。

    私も、遅れることはあるかもしれませんが、必ず返答したいと思います。

    このサークルが今後、皆様の交流の場となれば、幸いです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: H-2さん

    2009年08月03日 16時07分37秒

    icon

    「Re:特殊作戦群初代群長荒谷卓氏」
    こんにちは、KSKさん。

    荒谷氏は、防衛大学出身ではなかったんですね…意外でした(^_^)。

    また、記事には、

    「休暇に自費で100万円を払い、米英の民間軍事会社(PMC)で研修を受ける隊員がざらにいる。」

    と記載されています。

    これも少し、驚きました。

    特殊作戦群の隊員は、非常に研究熱心なようですね(^_^)。

    それと、やはり気になったのは、

    「(特殊作戦群が)政治的にいつでも運用できる能力を備えても、(政府、自衛隊幹部が)それに見合った任務に使う気構えがない。」

    という点です。

    特殊作戦群は、決して安易に使用できる部隊ではありませんが、真に必要とされる状況においては、出動させるべきだと思います。

    また、最近、東京新聞に掲載された記事によると、現在、特殊作戦群が所属している「中央即応集団」は、将来的に廃止となり、特殊作戦群は「陸上総隊」という組織の直轄となるそうです。

    この「陸上総隊」は、旧日本陸軍の参謀本部に相当する組織となるため、一部には、陸上総隊の創設を懸念する方もいるようです。

    今まで、「総司令部」に相当する組織が無かったこと自体、不自然なのですが…。

    ともかく、有事の際に特殊作戦群を迅速に運用するため、指揮系統を一本化することは、良い事だと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: KSKさん

    2009年08月02日 11時37分42秒

    icon

    特殊作戦群初代群長荒谷卓氏

    お久しぶりです。

    今回は、特殊作戦群の初代群長荒谷氏についての記事を紹介します。



    【仕事人】陸自特殊作戦群初代群長・荒谷卓(49) 信念貫き新たな“戦場”へ 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000043-san-soci

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: H-2さん

    2009年08月01日 05時46分03秒

    icon

    SATマガジン9月号に掲載された「クナイ」の記事について

    先月、この掲示板でも取り挙げたタクティカルペン「クナイ」に関する記事が、SATマガジンの9月号に掲載されています。
    記事は、クナイを開発した永田市郎氏によるものです。
    今回は記事の内容について、個人的な意見を書き込みます。


    記事によると、永田氏はクナイを

    正当防衛に使用するべき

    としており、さらに

    護身の定義、相手を殺すことが許される場合

    というものを定めています。
    永田氏の主張によると「護身で相手を殺すことが許される場合」とは、以下の条件に該当する時だそうです。

    1 相手が凶暴であり、自分または無実の人が不当な理由で殺されようとしているとき
    2 相手を殺す以外に自分たちが生き残れる方法が無いとき
    3 相手がこちらよりも強いと判断されるとき

    この中で「3、相手がこちらよりも強いと判断されるとき」とは、具体的には

    相手が包丁を所持し、身体が大きい場合、もしくは相手が複数の場合

    だそうです。
    また永田氏は、「秋葉原連続殺傷事件」のような事例に遭遇した時は

    逃げるのが一番だが、逃げられず、家族や恋人が一緒にいる場合にクナイを使用するべき

    としています。
    永田氏の主張に照らし合わせると、これは「2、相手を殺す以外に自分たちが生き残れる方法が無いとき」に該当します。

    以下、個人的な意見を述べます。

    相手が銃を所持しているならともかく、刃物を所持した相手を「殺さなければ逃げられない」という状況は、まず存在しないと思います。
    相手を怯ませたり、負傷させれば、充分、離脱は可能でしょう。

    仮に逃げられない状況…例えば「外側から鍵を掛けられた部屋」で襲われた場合(^_^;)でも、相手に負傷を負わせて取り押さえたあと、刃物を取り上げれば良い訳ですから、「殺しても良い」状況にはなりません。

    また、先月、この掲示板にも記載しましたが、一般の人が刃物の届く「間合い」に入ることは非常に危険です。
    「クナイ」はペン型で間合いが短いため、使用するには相手の刃物を潜り抜けて、肌が触れ合うほどの距離まで接近しなければなりません。

    ですから、永田氏も記事で記載していますが、「身の回りのものは何でも武器として利用する。」つまり、身の回りのものを何でも投げ付けて、自分と家族を離脱させるのが、一番安全な方法ではないかと思います。

    結論として、日本国内において、永田氏の開発したクナイが「適正に」使用できる状況というのは、極めて限られているといえます。

    逆に、クナイを購入する方は、このような「厳しい使用判断」ができる人ばかりではないでしょう。
    おそらく、街中で酔っ払いにからまれて使用するような事態が想定されます。

    その場合、クナイを使用した人は傷害、もしくは刺突した部位によっては傷害致死や殺人罪に問われることになります。
    このような事件が発生すると、以後、クナイは凶器と認定され、隠匿し所持していた場合は軽犯罪法違反に問われることになると思います。

    また永田氏は、「ナイフが携帯できないからクナイを開発した」と主張しています。
    そうであれば、一部の人間がナイフを凶悪犯罪に使用するように、クナイが犯罪に使われることを考慮したのでしょうか?

    クナイは首を突けば、充分な殺傷能力があります。
    これは、永田氏がSATマガジン誌上に掲載した写真でも明らかです。

    クナイが犯罪に使われた場合、おそらく永田氏は「ペンを作って、売っただけだ」と主張するのでしょうが、日本国内での販売中止は免れなくなると思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト