新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    2012年09月21日 02時20分22秒

    icon

    イタリア以外の旅

    今日から10泊、機内1泊の予定で、ロンドン、ミュンヘン、ザルツブルク、ウィーンに行ってきます。
    今回もイタリアに行くべきか随分迷いましたが、ヨーロッパ各地に点在するイタリア芸術の傑作に再会したいとの思いが強くなり、決めました。イタリア以外の旅に出るのは3年振りです。
    オペラですが、上演スケジュールと気に入った演目との関係で、ウィーン国立歌劇場で「蝶々夫人」を見るだけの予定です。
    このサイトの更新ですが、原稿を作ったので、人任せになってしまいますが、運が良ければアップ出来ることを期待しています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: シニョレッリさん

2012年10月07日 05時34分16秒

icon

「イタリア以外の旅(7) ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク」
久し振りのミュンヘンですが、カルロス・クライバーがバイエルン国立歌劇場の指揮台に上がっていた頃には、仕事でも、そしてクライバー目当てに度々訪れていた、言わば私の夢の街でした。然し、折角苦労して日本を飛び立ち切符を入手しても、クライバーの度重なるキャンセルには何度泣かされたことか!!


その歌劇場です。今回は気に入ったオペラの上演が無かったので、パスしました。


ミュンヘンの定番朝食です。白ソーセージ、プレッツェル、そしてビールです。ミュンヘンに来ると、三食ともに何らかのアルコール飲料を飲むことになるので、一週間も滞在すると肝臓が疲れてきます。
あのBMWでも昼飯にビールが出ます。ヨーロッパの会社の食堂では、昼食にワイン又はビールが出るのが普通です。


オクトーバー・フェストの会場です。早い時間なので、閉店中、未だ閑散としています。


からくり時計で有名な新市庁舎です。


こういった通路があちこちにあります。


フレスコは風雨に晒されると退色しますが、ここのは近年修復されたのか、色が鮮やかです。


バイエルン選帝侯の夏の居所だったニンフェンブルク宮殿に行ってみました。


宮殿の祝宴広間天井のフレスコです。


ルートヴィヒ1世が描かせた美人画が36点展示されています。彼の愛妾も含まれています。

さて、アルテ・ピナコテークです。代々のバイエルン選帝侯が集めた作品が展示されており、イタリア絵画に限ってみても傑作、秀作が目白押しです。


ラファエッロの「カニジャーニの聖家族」です。


「メバト」の逸話で名高い、ラファエッロの「テンピの聖母」です。
美術ファンなら「メバト」の説明は不要でしょうね。もし、お分かりにならない方は「メバト、アルテ・ピナコテーク、ルートヴィヒ1世」で検索すると良いでしょう。
ラファエッロでは、この他に「垂幕の聖母」もあります。


ジョットの「最後の晩餐」です。キリストと12使徒がテーブルを囲むと言う、この構図が自然だと思います。後世のドメニコ・ギルランダイオ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、アンドレア・デル・サルトなどが採用した構図は不自然に思えますが。
これは多翼祭壇画が分解され、その一パネルです。


ジョットの「磔刑」です。
これも多翼祭壇画の一部です。


フラ・フィリッポ・リッピの「受胎告知」です。
リッピの名人芸がたっぷりと楽しめます。


フィリッポ・リッピの「聖母子」です。
数多ある「聖母子」から10点選ぶとしたら、私なら必ずこの作品を入れます。


レオナルド・ダ・ヴィンチの「カーネーションの聖母」です。
レオナルドの作品もチャンとあるところが、この美術館の凄い所です。


ドメニコ・ギルランダイオの「栄光の聖母と聖人たち」です。


ベアト・アンジェリコの「キリストの埋葬」です。


アントネッロ・ダ・メッシーナの「受胎告知される聖母」です。
アントネッロには、これと対になる、殆ど同じ作品がパレルモ州立美術館にありますが、パレルモの方が圧倒的に有名です。


サンドロ・ボッティチェッリの「死せるキリストを哀悼する聖人たち」です。


ティツィアーノの「聖家族と寄進者」です。


ロレンツォ・ロットの「アレッサンドリアの聖女カテリーナの神秘な結婚」です。


ジョルジョーネの「若い男の肖像」です。

キリが無いのでこの辺で止めることにしますが、傑作ばかりでしょう、行って損になることは絶対にありません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年10月06日 08時01分19秒

icon

「Re:Re:イタリア以外の旅(6) ロンドン・ナショナル・ギャラリー(3)」
ぐら姐さん

> (何しろこのサイトはじっくり読んで、じっくり見ないともったいないので)

そう言って戴いてありがとうございます。

> いやあ、ナショナルギャラリーいいですねえ。
> 私の好きな画家達の絵がほんとうにたくさん!
> 来年の夏に、寄り道しようかと考えてしまいます。
> (寄るなら断然往路がいいですね。食事を考えると・・・)

イタリア美術の展示では、ルーブルも凄いです。
食事を考えると嫌になりますね。ロンドンでも夕食は大体トラットリアですが、厨房からイタリア語が聞こえてくるので、そしてテーブルでもイタリア語会話が飛び交っているので、イタリア人が料理しているし、イタリア人の人気店だと思うのですが、味が少し違う、何て書いてよいのか分かりませんが、イタリアで食べる料理とは味が少し違うのです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2012年10月05日 19時39分51秒

icon

「Re:イタリア以外の旅(6) ロンドン・ナショナル・ギャラリー(3)」
シニョレッリさん、

ここのところちょっと忙しかったのでご無沙汰していました。
(何しろこのサイトはじっくり読んで、じっくり見ないともったいないので)

いやあ、ナショナルギャラリーいいですねえ。
私の好きな画家達の絵がほんとうにたくさん!
来年の夏に、寄り道しようかと考えてしまいます。
(寄るなら断然往路がいいですね。食事を考えると・・・)

ロンドンにはもう15年ぐらい行っていません。
行ったころは、こうした美術にあまり興味がないときでしたので
当然足は向かず。

一連の書き込みを見ているだけでわくわくしました。
ありがとうございました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年10月05日 03時24分54秒

icon

「イタリア以外の旅(6) ロンドン・ナショナル・ギャラリー(3)」
イギリスでの不満は食の問題です。有名レストランがイギリスに出店すると、いつの間にか、イギリス人の舌に合わせて、本国よりも味が悪くなると、何処かで読みましたが、本当だと思います。


これを食べると一食損をした気分になります。切りピザ、パニーニの立ち食いの方がどんなに良い事か!


宴の後の虚脱感が何となく漂っているように思えました。


何処の観光名所も何時もよりも客が少なかったと思います。


お宝美術品があるのでしょうが、私にとってのお宝はありません。


印象派美術館と思いがちですが、初期イタリア絵画の傑作が幾つかあるので、イギリスに行けば必ず訪れます。印象派好きはサミュユル・コートールドに感謝すべきでしょう。

さて、ナショナル・ギャラリーに戻ります。


ボッティチェッリの「トンドのマギの礼拝」です。


ボッティチェッリの「キリスト生誕」です。
サヴォナローラ後の1500年制作の作品です。彼の作品理解はサヴォナローラに帰依した後の作品を併せ見ると更に深まると思います。


ラファエッロの「玉座の聖母子と二聖人」です。


ミケランジェロの「聖母子と聖ジョヴァンニーノと天使たち」です。
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエッロ、ミケランジェロの三巨匠の作品が揃っているのは、ウッフィツィ、ルーブルとここだけです。


私が大好きなルカ・シニョレッリの作品もあります。「割礼」です。


ティツィアーノの「聖家族と羊飼い」です。
ここにはティツィアーノの傑作が沢山あります。質、量の点でヴェネツィア、アッカデミア美術館を上回ります。


ジョルジョーネの「日没」です。
数少ない彼の作品がここには3点あるのです!私にとっては「日没」も「ラ・テンペスタ」と並んで中々理解し難い作品です。


コズメ・トゥーラの代表作「春の寓意像」です。
もう一つの代表作「玉座の聖母子」もあります。


カルロ・クリヴェッリの代表作「受胎告知」です。

傑作、秀作ばかりで、キリがありません。
この辺で「ナショナル・ギャラリー」を終わります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年10月04日 05時33分34秒

icon

「イタリア以外の旅(5) ロンドン・ナショナル・ギャラリー(2)」
かの大英帝国の国立美術館ですから、傑作ばかりの作品展示は当然と言えば当然なのですが、イタリア芸術に限ったとしてもイタリア国内の有数な美術館であるウッフィツィ、ブレラなどと比肩すべき存在であることに、ただただ恐れ入るばかりです。


キュー・ガーデンズ駅です。
植物画を趣味にしている家内と一緒なので、その殿堂(シャーリー・シャーウッド・ギャラリー)があるキュー・ガーデンズは必訪の地です。


駅から庭園に向かう道です。朝夕は可なり寒いのですが、この辺りの木々は寒さに強いのか、落葉には程遠く木々の緑が未だ鮮やかでした。


この付近は環境に恵まれた高級住宅地です。売りに出ている一戸建ての値段を見てビックリでした。何と9億4千万円!!!


キュー・ガーデンズの入り口です。紅葉ではなく、この辺は黄葉です。落葉が始まっていました。

さて、寄り道はこのくらいにして、本題に戻ります。


ベアト・アンジェリコ(フラ・アンジェリコ)の「サン・ドメニコ祭壇画のプレデッラ(裾絵)」です。この祭壇画はプレデッラを除きフィエゾレ(フィレンツェ郊外)の美術館にあるのですが、どうした訳か、プレデッラだけが切り離されて、ここにあるのです。プレデッラだけではあまり意味が無いので、早くフィエゾレに返還して欲しいものだと強く思いました。


ミケランジェロ・メリージ通称カラヴァッジョの「エマオの晩餐」です。
ここに来るお目当ての一つです。流石、大英帝国の収集ですね、と何時も感心させられます。


カラヴァッジョの「サロメ」です。


カラヴァッジョ作とされている「トカゲに噛まれた少年」です。
同じ図柄の作品がフィレンツェにありますが、フィレンツェにあるものが真作と言うのが定説のようです。こちらの方は模写、或いはカラヴァッジョ自身による複製など様々な説が出されています。この辺の議論には興味がありますが、素人の私には真贋問題はサッパリ分かりません。


モローニの「仕立て屋」です。
この作品を含めて、ここには彼の作品が3点あり、どれも肖像画の傑作だと思います。でも、オーディオ・ガイドの説明が過剰解釈で、煩いと思いました。


パオロ・ウッチェッロの「フィレンツェ軍を指揮するニッコロ・ダ・トレンティーノ」です。
ウッチェッロの「サン・ロマーノの戦い」は三枚組の作品ですが、残りの二枚はウッフィツィとルーブルにあります。


ジョヴァンニ・ベッリーニの「プラートの聖母」です。
彼の傑作の多くは、ヴェネツィアのアッカデミア美術館よりも、ここにあるのが不思議です。


フィリッポ・リッピの「受胎告知」です。

主に近世以降ですが、ヨーロッパの貴族の子弟は教養を高めるために外国に留学するのが普通とされました。その大半がイタリアに、特にローマに行ったそうです。有名な家庭教師と一緒に行ったようで、その家庭教師だった人たちが旅行記を書いて、それによってイタリア留学熱が更に高まったそうです。その土産として、美術品を買って持ち帰りましたが、それらの中にはイタリア美術の傑作、秀作が多数含まれているそうで、それがイギリスにイタリア絵画の傑作が多い理由の一つとされています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年10月03日 07時12分12秒

icon

「イタリア以外の旅(4) ロンドン・ナショナル・ギャラリー(1)」
絵画、彫刻、音楽など芸術の制作となるとカラキシ駄目だけれども、これが収集、鑑賞となると卓越した力を発揮する、私にとっては奇妙奇天烈なイギリス人ですが、彼らが収集した絵画を展示するロンドン・ナショナル・ギャラリーはイタリア作品の傑作ばかりに満ちて、数年に一度は足を運ばずにはいられない場所となっています。


9月末と言うのに、季節はもう初冬でした。


ロンドンに3泊しましたが、毎日、例のすっきりしない天気が続きました。


ロンドン・ナショナル・ギャラリーの良い所は、休館日が殆どなく入館無料な点だと思います。じっくりと鑑賞したい私は、疲労困憊すると、その日は退館して、翌日出直すことにしています。


前の写真は初日に撮ったもの、この写真は二日目のものですが、天候に変わりが無かったので、同じに見えます。


ピエロ・デッラ・フランチェスカの「キリストの洗礼」です。
この作品に再会できた時、わざわざロンドンに来た甲斐があったと思いました。


ピエロの「キリスト生誕」です。


ピエロの「大天使ミカエル」です。サンタゴスティーノ祭壇画の一部です。


レオナルド・ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」です。
ルーブル美術館にも「岩窟の聖母」がありますが、ルーブルの方がオリジナルです。当時、聖人の頭には必ず光輪が描かれることになっていましたが、レオナルドはルーブルの作品には光輪を描かなかったので、注文主から受け取りを拒否されて描き直しを指示されました。ここにあるのは、その描き直し版です。
自尊心の塊だったレオナルドが従順に指示に従ったとは、私には思えません。恐らく、弟子がレオナルドのデッサンを元に塗り絵をしたのではないか、と私は勝手に想像しています。


レオナルドの「聖母子と聖アンナと聖ジョヴァンニーノ」です。
私は何時も思います、「完成して欲しかった」と。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年10月02日 13時55分36秒

icon

「イタリア以外の旅(3)」
先ほど、ウィーンから帰国しました。
イタリア絵画の傑作に再会できて満足な一方、「ビートン夫人の家政書」から未だ脱却できないイギリス料理をはじめとして、食の方はイマイチでした。
という事で、早くも次のイタリアへの旅に思いを馳せています。実は直ぐに行ったりして!
イタリア以外の旅行記は書きませんが、美術館、博物館巡りについては追々触れたいと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2012年09月25日 14時16分52秒

icon

「イタリア以外の旅(2)」
オクトーバー・フェストで大賑わいのミュンヘンにいます。
朝夕は10度を下回って少し寒いですが、日中は晴れると20度を超えて、絶好のビール日和です。名物の白ソーセージ、それに大好きなアルト・ビアを楽しむために、これから街中に繰り出す予定です。朝九時にはフェスト会場や有名なビアホールも開店していると思います。
ロンドンでは拍手は出来ましたが、サークルの書き込みは出来ませんでした。
ロンドン・ナショナル・ギャラリーの名画をたっぷりと鑑賞出来ました。音声ガイドの過剰鑑賞、過剰過大評価には相変わらずビックリでした。モローニの「仕立屋」は傑作には違いないですが、あそこまで解釈されるとウンザリしました。
ピエロ・デッラ・フランチェスカの「キリストの洗礼」に再会できた喜びに浸りました。でも、あれって多翼祭壇画の中央パネルですよね、早くイタリアに返還して元の多翼祭壇画に復元すべきだと痛感しました。
日々の更新が上手く行っているので安心しています。
では、また。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト