新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    2014年04月04日 09時20分01秒

    icon

    フィリッポ・リッピの生家

    久し振りにサンタ・マリア・デル・カルミネ教会に行って、ブランカッチ礼拝堂のフレスコ画を鑑賞していたら、ついでにフィリッポ・リッピの生家にも行ってみようとふと思いつきました。

    サンタ・マリア・デル・カルミネ教会です。リッピの時代の教会は、ブランカッチ礼拝堂を除いて、18世紀の火災によって焼失してしまったので、この建物は再建されたものです。

    リッピはこの自画像を描いています。

    この「聖母戴冠」の中に、さりげなく自画像を描き込んだのです。エート、この作品はウッフィツィ美術館にあります。

    カルミネ教会のファサードに向かって左に行きます。

    途中に小さな教会があります。既に教会としての機能を停止した旧サンタ・モニカ教会です。

    少し進むと右に折れる、この道があります。

    通りの名前はVia di Ardiglioneです。この通りにリッピの生家があります。

    途中に「聖母子」の彩釉テラコッタがあります。

    道路を跨ぐ建物の先に生家があります。

    この家がリッピの生家です。

    1406年にこの家で生まれた、との表示があります。

    Via di Ardiglioneの黒の30番地です。フィレンツェは番地表示が、赤の〇番地、黒の〇番地、青の〇番地となっています。

    2階で生まれたようです。
    リッピ博物館になっているか、と思っていたのですが、相変わらず民家のままです。

    私の生家は現存していません。15世紀の建物が未だに現役の家屋とは、日本人からは驚き以外の何ものでもありません。

    Via di Ardiglioneの赤の18番地にある「聖母」です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: シニョレッリさん

2014年04月05日 07時07分01秒

icon

「受胎告知」と「聖母への死のお告げ」

「フィリッポ・リッピの生家」とは関係がありませんが、リッピの作品について触れるので、まあ善しとしてください。

フィリッポ・リッピの「受胎告知」です。

フィレンツェのサン・ロレンツォ教会にあります。

こちらは、フィリッポ・リッピの「聖母への死のお告げ」です。これはBarbadori祭壇画の裾絵です。

Barbadoriの祭壇画の中央パネルです。
この祭壇画は、元々フィレンツェのサント・スプリト教会のバルバドーリ礼拝堂の祭壇を飾っていましたが、ナポレオンのフィレンツェ侵攻の際、分解されて中央パネルは、フランスに持ち去られ、現在はルーブル美術館で展示されています。
「聖母への死のお告げ」を含む裾絵は、ウッフィツィ美術館の所有となっています。

「受胎告知」と「聖母への死のお告げ」ですが、両方とも、大天使が聖母に告知をする構図となっているので、その違いを知らないと間違えるかも知れません。

区別するのは、大天使が手にしている白百合(純潔の象徴)と棕櫚(死と超えた勝利の象徴)によって行います。

勿論、大天使も違う訳で、受胎を告げるのは大天使ガブリエルで、死を告げるのは生死を司る大天使ミカエルとなります。

死のお告げから3日後に、聖母マリアは死にました。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年04月04日 22時05分25秒

icon

リッピの没した家のことは、考えたこともありませんでした。
今度私も探してみます。
スポレートは、大好きなまちの1つです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2014年04月04日 12時59分58秒

icon

「フィリッポ・リッピの生家」に、リッピが没したことについて続けるのは、やや気が引けますが、次はそれについて触れましょう。

リッピは、1469年10月8日、スポレートで没しました。

スポレート大聖堂のフレスコ画制作を依頼されたので、妻のルクレツィアと息子のフィリピーノを伴ってスポレートに赴きました。

このフレスコ画の仕事半ばで、病を得て没したのです。
と言うことで、リッピ家族がスポレートで生活していた家、恐らく、その家で死んだと思うのですが、スポレートに行くと、その家が残っていないのか、探しています。

スポレート大聖堂にあるリッピの墓です。

コムーネの記録に、その辺の事は多分記されているのでしょうが、私の調べた範囲では、その家が何処にあるのか、分かりません。

生家のように、家の前に「リッピが没した家」の銘板がありやしないか、と思って歩き回っています。

古そうな裏道です。

何方か、リッピが死んだ家を御存知ではないでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト