新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2008年08月24日 22時14分31秒

    icon

    日本とアメリカ


    御上」と「メイフラワー」 



     欧米の税金の思想は「市民が必要と判断した施設を作るために金を出し合う」とい
    うものであり、いっぽう、日本人のそれは「御上に差し出す年貢」である。

     このような論を何度もみたように思う。それらは、日本人の民主主義や主体性の欠
    如を批判するものであり、欧米のようであらねばならないという啓蒙であった。

     しかし、逆の評価もまた可能である。

    ------------------------------------
    【アメリカ建国】

     アメリカ史を読むと、アメリカが有力者に独占された国になったのは建国以前のこ
    とであったと思われる。建国以前から、現在とあまり変わらない社会構造であったよ
    うだ。

     アメリカ政府とは、新世界に流れついた(そして成功した)有力者たちが、自分達
    の利益を擁護・増大することを目的に設置し所有している、いわば、財界の所有物で
    ある。人民の国家とは、”資産を持った人民の国家”なのである。

     ゆえに、我々には想像することも難しいような権力による圧力や妨害が、財界を揺
    るがす危険のある”新参者”に対して行使される。アメリカ映画の悪徳判事なんかは
    日本では想像することもできまい。

     この結果、自由の国でありながら、寡占状態が進むという事態を生む。

     つまり、アメリカの寡占傾向の原因は、自由競争による淘汰というよりは、既得独
    占企業による政府操作(なんという恐ろしき”行政指導”!)による新規参入の妨害
    にこそあるのではないだろうか。

     アメリカは”自由の国”ではなかったのだ...

    -------------------------------------
    【”御上”の国】

     さて、独占資本といっても、上に述べて来たアメリカのそれと、日本のそれとでは
    意味が違ってくるようである。

     まず、日本の財界は政府を所有してはいない。贈収賄やなんやかや、いろいろと取
    り入ろうとする行為は行われている(そして幾許かの成果を得ている)であろうけれ
    ども、いかに巨大な企業といえども、”官と対峙”して存在しているに過ぎず、決し
    て”官”を所有している訳ではない。

     これもまた、”御上の思想”からすれば当然の結果であろう。

     日本政府=官僚組織(及び”公”の自覚を共有する者達)は、”年貢”に立脚して
    独立して存在している。

     このように独立して存在している”官”にとって、独占資本は時に対決し、時に協
    力し、ときどきは賄賂をもらい、ときに天下りさせてもらう、という程度の存在に過
    ぎず、”官”を自由にできるオーナーではありえないのである。

     (”越後屋”は悪代官を”所有”してはいない。)

     では、”官”はなにを指針にして行動しているのであろうか? (政治家の決定?
    本来ならそうだが...問題外! というべきかと ヽ(^。^)ノ )

     ”官”はいわゆる「官僚的なるもの」に従って行動しているのである。「融通が効
    かない」とか「前例主義だ」とか「形式主義だ」とか「お高くとまっている」とか、
    その他、あらゆる官僚に対する悪口を並べれば、それこそが解答となろう。

     しかしこれは、そのまま”官”の長所でも有り得る。形式的であればこそ、形式的
    に問題をクリアしさえすれば認可を得ることができるのである。

     ゆえに”官”の支配は、規制によるブレーキの役割だけではなく、他の大資本から
    自己を守る楯としての利用もまた可能なのである。”官”に対して、基本的には公正
    な判断を期待できるからである。日本の判事は官僚的だが、アメリカ映画の悪徳判事
    のような存在ではない...と。

     ------------------------------------
    【タッカーと本田】

     アメリカ政府はタッカーを潰し、日本の官僚は本田の自動車進出を止めることがで
    きなかった。象徴的な一例であろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件