サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 一久さん 2009/08/22 14:54:42 icon マニフェスト 政党内民主主義の確立 3【 政党内民主主義を確立します 】 
 政党内民主主義を確立することを、公約します。
 具体的には、インターネット等の電子掲示板を使うことになる。
 すべての政治問題について掲示板を作り、自由な意見交換の場とする。
 ただし、現実の政治に反映させる為のものなのであるから、一般のもの
 とは違った配慮が必要となる。
 
 【二部リーグ制とする】
 掲示板はすべて、ニリーグ制とする。
 【メジャーリーグ】
 一部リーグは、国会議員・元国会議員、もしくは彼らの推薦する人物の
 みが書き込めるものとする。
 また、党所属の国会議員は、党首も含めて全員が、月間10本の論文を
 ここに掲示する義務を持つ。
 これによって、党首脳の論文見たさに閲覧数が増え、その閲覧者を当て
 込んで新人議員がベテランに対して討論を挑む、という図式を作ること
 ができる。
 新人を鍛え、売り出す為の場でもある。
 【マイナーリーグ】
 二部リーグは、登録した人が誰でも書き込める。
 ただし、あくまでも自由主義の作法に則ってのことである。
 自由主義は、自由主義を否定する意見の表明さえも拒まないという主義
 であるが、それは同時に、自由主義を否定する者に対しても同様の態度
 を強要するということである。
 つまり、自由主義を肯定する者からの反論を、妨害することは許されな
 いのである。当然、罵倒・中傷なども許されない。
 相手の意見に耳を傾け、正々堂々と論理で渡り合わねばならない。そう
 いう態度を崩さない者にだけ、討論の機会を許す。たとえ自由主義を否
 定するという意見を持つ者であったとしても、というのが自由主義の意
 味である。
 しかし、この定義に従えば、この否定論者は、「否定論を唱える自由主
 義者」だということになってしまう。
 【 一本釣り 】
 一部リーグには、国会議員が推薦する人間も参加できるのであるから、
 マイナーリーグで優れた見識を示す人間を見出して、一部リーグに昇格
 させることもできる。
 逆に、へんな人間を推薦した議員に対する諮問会議の掲示板もあってい
 いだろう。
 【OFF会もあり】
 電子掲示板だけでなく、各支部において討論会を日常的に行うのもいい。
 それには、自由主義の確立が先ではあるが・・・- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              