新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2009年12月24日 06時56分09秒

    icon

    国民の声を聞く、ということはどういうことか

    【 国民の声を聞く 】

     「国民の声を聞く政治をします」と言う政党は多いけれども、政治に
     おいて国民の声を聞くとはどういうことを言うのであろうか?

     マスコミやアンケートの言うことを鵜呑みにすることが、国民の声を
     聞くということなのだろうか?だとすれば、それは煽動政治そのもの
     であろう。

     では、持ち込まれた提言にホイホイ従うことだろうか?

     提言する者からすれば、それは痛快なことではあるが、そんな結構な
     提言ばかりという訳ではあるまい。利害対立があるのが政治問題とい
     うものなのだから。


    【 政治において国民の声を聞くということ 】

     それは、持ち込まれた提言を、公の場に出し、公論に図ることを意味
     している。できれば国会において、最低でも、政党内の討議において
     である。

     持ち込まれた提言を権力者がそのまま採用すれば、権力者は必要なく
     なる。

     逆に、提案を受け入れなかったならば、提言をした人間は、政治家に
     無視されたと感じるだろう。「ご意見ありがとうございました」とい
     う形式どおりのハガキなど貰っても、白々しいだけだろう。

     政治において国民の声を聞くということは、提言者個人においては出
     来なかった「広い場所」「多くの聴衆」のいる場へ、その意見を掲げ
     ることである。

     たとえ現実の政治に採用されずとも、多くの人に検討されたという実
     績が残る。それこそが「聞いてもらった」ということなのだ。

     政党の電子掲示板に掲載するということは、そういう意味を持ってい
     るのである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件