新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: すばるさん

2006年09月21日 18時00分09秒

icon

「食品の裏側」 安部 司

「食品の裏側」安部司東洋経済新報社以前から読みたいと思っていた本です。2時間で完読。下手な小説よりも面白かったですよ。自分が開発した添加物まみれのミー

「食品の裏側」 安部 司 東洋経済新報社

以前から読みたいと思っていた本です。2時間で完読。
下手な小説よりも面白かったですよ。

自分が開発した添加物まみれのミートボールを
美味しいと言って頬張る長女を見て、
添加物から手を引いたという筆者の言葉には、力がありますね。

この先生が先日、テレビ東京の番組に出演されていましたが、
それはそれは、信じられない内容でした。
コーヒーに入れるミルクに、生乳も牛乳も一滴も
使われてないなんて知っていました?
一体私たちは何を食わされているんだろう。
こういう本を見た後で思うのは、やはり、
「食うものないじゃん!」と感じてしまうことですね。

世代的に、コンビニがなくてもあまり影響は受けない人間ですが、
にしても、いかに日常的に添加物を口にしているかと思うと、
暗澹たる気持ちになりますね。

依然お付き合いのあった女性が
「コンビニのおにぎりが食べられない」人でした。
極端だなぁと思ったのですが、いつしか私自身も、
ラベルに記載されている添加物の多さに、
全く手が出なくなってしまいました。

わずかながらの抵抗として、家で使う調味料の醤油、味噌、塩だけは
多少値が張っても本物を使うようにしています。

本書にもありますが、私たちは他の生を絶って、
それを取り込んで生きている訳ですから、
いただきますという気持ちは忘れたくないですね。
牛肉も豚肉も、最初からパック詰めな訳はないのですから。

とってもいい本でした!


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: すばるさん

2006年09月26日 05時16分08秒

icon

「Re:「食品の裏側」」

本当に、何も買えなくなっちゃった。(笑)
冷凍枝豆とかも、中国産の表示を見たら買えなくなっちゃったし。

結局、タラコも明太子も、あんな鮮やかなピンクはない訳でしょう?
ちゃんとしたタラコと明太子を見てみたいです。

カレーとかも、どうしよう。
カレー粉と小麦粉を炒めてルーを作るのかなぁ?
ますます、料理に凝りそうで怖いです。(^^;;;
あまり、料理が上手だと、モテないんだよね。(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト